Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Babylon.js書籍出版の裏側。ツイートから始まった奇跡の1年を振り返る

 Babylon.js書籍出版の裏側。ツイートから始まった奇跡の1年を振り返る

この資料は
IwakenLab オールスターLT祭で登壇した資料になります。

Kenta Iwasaki

March 26, 2023
Tweet

More Decks by Kenta Iwasaki

Other Decks in Programming

Transcript

  1. Babylon.js書籍出版の裏側。
    ツイートから始まった
    奇跡の1年を振り返る。
    Iwaken Lab. イワケン

    View Slide

  2. 3/10 Babylon.js本を出版!🎉🎉🎉
    インプレス NextPublishing社から出版 7名の共同執筆

    View Slide

  3. WebXR体験をBabylon.jsで作った
    ←アプリじゃなくてブラウザだよ!
    こういう
    ブラウザ上の3D表現を作れるよ!
    それがBabylon.jsだよ!

    View Slide

  4. 1年前の私「Babylon.jsなんもわからん」
    html, css嫌い (中学のトラウマ)
    webpack? Node.js? こわい
    Unityならチョットできる
    ブラウザ上の3D表現はやってみたい
    Babylon.js面白そう

    View Slide

  5. 今日の内容「1年間何があった?」
    なんもわからん
    2022年1月 2023年3月
    何があった?

    View Slide

  6. 今日の内容「1年間何があった?」
    2022年1月 2023年3月
    2022年5月
    Babylon.js
    JAPAN立ち上げ
    共同代表
    2022年9月
    技術書典13
    共同執筆
    300人ほど集まる

    View Slide

  7. ツイートからコミュニティ発足へ
    勉強会ほしい
    作るか
    5月5日は
    Babylon.jsのお祭りらしい
    この日程でキックオフ!
    333人の参加者!
    ワクワクから
    ワイワイ

    View Slide

  8. 強くはないが「司会」ならできる
    ←アプリじゃなくてブラウザだよ!
    こういう
    ブラウザ上の3D表現を作れるよ!
    それがBabylon.jsだよ!
    技術的に深いところは
    専門の人
    (Limesさん、やまゆさん)
    に任せて、
    自分はイベント運営や司会
    に徹しよう
    ワイワイ

    View Slide

  9. Discordで本書くか~と盛り上がる
    Babylon.js JAPANの
    コミュニティから
    技術書典を出してみよう
    ワイワイを本という形に

    View Slide

  10. 技術書典13でBabylon.js レシピ集を執筆
    本書くのは初めてだったが、
    一緒のメンバーに助けられながら
    何とか書ききった!
    わからんことは全部聞いた
    1人1~2章分を執筆する
    同人誌、合同本の形
    みな、コミュニティ活動で出会っ
    たメンバー達 ワイワイ

    View Slide

  11. 出版社からお声がかかる
    インプレス NextPublishing社から
    お声がかかる
    加筆編集を行い、出版へ!
    Amazonに並ぶ感動!!

    View Slide

  12. まとめ
    ・軽率にツイートして、思わぬ機会に乗っかろう。
    ・ワクワクをワイワイに。ワイワイを形に。

    View Slide

  13. 2023年のチャレンジ
    まだ秘密ですが、個人開発でBabylon.jsを使ったサービスに
    チャレンジする予定です!!!!!!
    色んな奇跡から続けられたBabylon.jsで
    世界をワイワイさせていきたい

    View Slide