Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Babylon.js書籍出版の裏側。ツイートから始まった奇跡の1年を振り返る
Search
Kenta Iwasaki
March 26, 2023
Programming
0
450
Babylon.js書籍出版の裏側。ツイートから始まった奇跡の1年を振り返る
この資料は
IwakenLab オールスターLT祭で登壇した資料になります。
Kenta Iwasaki
March 26, 2023
Tweet
Share
More Decks by Kenta Iwasaki
See All by Kenta Iwasaki
31歳男性としての人生資本バランス & ウェルビーイング
iwaken71
0
88
Iwaken Lab. 説明スライド 2024.04.01
iwaken71
0
4k
3か月前の自分に伝えたいUEFN / Verseの知見5選
iwaken71
0
1.3k
Coding Stoicだった 自分を思い出す
iwaken71
0
170
HoloLensと謎解きの融合: 「TARGET」開発物語 - 企画から一般公開に向けての道のり
iwaken71
0
140
Iwaken Lab.紹介スライド2023.05.14
iwaken71
0
3.8k
XR好き学生支援コミュニティIwaken Lab.が今熱い
iwaken71
0
190
オンライン時代の 技術仲間の増やし方 ~3つのコミュニティ事例を添えて~
iwaken71
0
860
やりたいことを仕事にして会社を楽しもう「会社員+コミュニティ型個人」 な生き方の勧め
iwaken71
1
330
Other Decks in Programming
See All in Programming
フロントエンドのパフォーマンスチューニング
koukimiura
4
1.7k
PicoRuby on Rails
makicamel
2
140
AIともっと楽するE2Eテスト
myohei
7
2.9k
코딩 에이전트 체크리스트: Claude Code ver.
nacyot
0
850
dbt民主化とLLMによる開発ブースト ~ AI Readyな分析サイクルを目指して ~
yoshyum
3
1.1k
Webの外へ飛び出せ NativePHPが切り拓くPHPの未来
takuyakatsusa
2
570
Deep Dive into ~/.claude/projects
hiragram
14
8.8k
Python型ヒント完全ガイド 初心者でも分かる、現代的で実践的な使い方
mickey_kubo
1
160
Agentic Coding: The Future of Software Development with Agents
mitsuhiko
0
120
TypeScriptでDXを上げろ! Hono編
yusukebe
3
510
Node-RED を(HTTP で)つなげる MCP サーバーを作ってみた
highu
0
120
初学者でも今すぐできる、Claude Codeの生産性を10倍上げるTips
s4yuba
16
12k
Featured
See All Featured
It's Worth the Effort
3n
185
28k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Done Done
chrislema
184
16k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
1.9k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.7k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
Transcript
Babylon.js書籍出版の裏側。 ツイートから始まった 奇跡の1年を振り返る。 Iwaken Lab. イワケン
3/10 Babylon.js本を出版!🎉🎉🎉 インプレス NextPublishing社から出版 7名の共同執筆
WebXR体験をBabylon.jsで作った ←アプリじゃなくてブラウザだよ! こういう ブラウザ上の3D表現を作れるよ! それがBabylon.jsだよ!
1年前の私「Babylon.jsなんもわからん」 html, css嫌い (中学のトラウマ) webpack? Node.js? こわい Unityならチョットできる ブラウザ上の3D表現はやってみたい Babylon.js面白そう
今日の内容「1年間何があった?」 なんもわからん 2022年1月 2023年3月 何があった?
今日の内容「1年間何があった?」 2022年1月 2023年3月 2022年5月 Babylon.js JAPAN立ち上げ 共同代表 2022年9月 技術書典13 共同執筆
300人ほど集まる
ツイートからコミュニティ発足へ 勉強会ほしい 作るか 5月5日は Babylon.jsのお祭りらしい この日程でキックオフ! 333人の参加者! ワクワクから ワイワイ
強くはないが「司会」ならできる ←アプリじゃなくてブラウザだよ! こういう ブラウザ上の3D表現を作れるよ! それがBabylon.jsだよ! 技術的に深いところは 専門の人 (Limesさん、やまゆさん) に任せて、 自分はイベント運営や司会
に徹しよう ワイワイ
Discordで本書くか~と盛り上がる Babylon.js JAPANの コミュニティから 技術書典を出してみよう ワイワイを本という形に
技術書典13でBabylon.js レシピ集を執筆 本書くのは初めてだったが、 一緒のメンバーに助けられながら 何とか書ききった! わからんことは全部聞いた 1人1~2章分を執筆する 同人誌、合同本の形 みな、コミュニティ活動で出会っ たメンバー達
ワイワイ
出版社からお声がかかる インプレス NextPublishing社から お声がかかる 加筆編集を行い、出版へ! Amazonに並ぶ感動!!
まとめ ・軽率にツイートして、思わぬ機会に乗っかろう。 ・ワクワクをワイワイに。ワイワイを形に。
2023年のチャレンジ まだ秘密ですが、個人開発でBabylon.jsを使ったサービスに チャレンジする予定です!!!!!! 色んな奇跡から続けられたBabylon.jsで 世界をワイワイさせていきたい