Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Babylon.js書籍出版の裏側。ツイートから始まった奇跡の1年を振り返る
Search
Kenta Iwasaki
March 26, 2023
Programming
0
460
Babylon.js書籍出版の裏側。ツイートから始まった奇跡の1年を振り返る
この資料は
IwakenLab オールスターLT祭で登壇した資料になります。
Kenta Iwasaki
March 26, 2023
Tweet
Share
More Decks by Kenta Iwasaki
See All by Kenta Iwasaki
31歳男性としての人生資本バランス & ウェルビーイング
iwaken71
0
100
Iwaken Lab. 説明スライド 2024.04.01
iwaken71
0
4.6k
3か月前の自分に伝えたいUEFN / Verseの知見5選
iwaken71
0
1.4k
Coding Stoicだった 自分を思い出す
iwaken71
0
180
HoloLensと謎解きの融合: 「TARGET」開発物語 - 企画から一般公開に向けての道のり
iwaken71
0
150
Iwaken Lab.紹介スライド2023.05.14
iwaken71
0
3.8k
XR好き学生支援コミュニティIwaken Lab.が今熱い
iwaken71
0
190
オンライン時代の 技術仲間の増やし方 ~3つのコミュニティ事例を添えて~
iwaken71
0
870
やりたいことを仕事にして会社を楽しもう「会社員+コミュニティ型個人」 な生き方の勧め
iwaken71
1
350
Other Decks in Programming
See All in Programming
ネストしたdata classの面倒な更新にさようなら!Lensを作って理解するArrowのOpticsの世界
shiita0903
1
210
Reactive Thinking with Signals and the Resource API
manfredsteyer
PRO
0
120
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
7
680
Vue 3.6 時代のリアクティビティ最前線 〜Vapor/alien-signals の実践とパフォーマンス最適化〜
hiranuma
2
350
SidekiqでAIに商品説明を生成させてみた
akinko_0915
0
110
Node-REDのノードの開発・活用事例とコミュニティとの関わり(Node-RED Con Nagoya 2025)
404background
0
110
Blazing Fast UI Development with Compose Hot Reload (Bangladesh KUG, October 2025)
zsmb
2
440
マイベストのシンプルなデータ基盤の話 - Googleスイートとのつき合い方 / mybest-simple-data-architecture-google-nized
snhryt
0
110
業務でAIを使いたい話
hnw
0
220
モテるデスク環境
mozumasu
3
1.4k
SODA - FACT BOOK(JP)
sodainc
1
9.1k
ビルドプロセスをデバッグしよう!
yt8492
0
180
Featured
See All Featured
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
46
2.5k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
526
40k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
370
20k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4.1k
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4k
Transcript
Babylon.js書籍出版の裏側。 ツイートから始まった 奇跡の1年を振り返る。 Iwaken Lab. イワケン
3/10 Babylon.js本を出版!🎉🎉🎉 インプレス NextPublishing社から出版 7名の共同執筆
WebXR体験をBabylon.jsで作った ←アプリじゃなくてブラウザだよ! こういう ブラウザ上の3D表現を作れるよ! それがBabylon.jsだよ!
1年前の私「Babylon.jsなんもわからん」 html, css嫌い (中学のトラウマ) webpack? Node.js? こわい Unityならチョットできる ブラウザ上の3D表現はやってみたい Babylon.js面白そう
今日の内容「1年間何があった?」 なんもわからん 2022年1月 2023年3月 何があった?
今日の内容「1年間何があった?」 2022年1月 2023年3月 2022年5月 Babylon.js JAPAN立ち上げ 共同代表 2022年9月 技術書典13 共同執筆
300人ほど集まる
ツイートからコミュニティ発足へ 勉強会ほしい 作るか 5月5日は Babylon.jsのお祭りらしい この日程でキックオフ! 333人の参加者! ワクワクから ワイワイ
強くはないが「司会」ならできる ←アプリじゃなくてブラウザだよ! こういう ブラウザ上の3D表現を作れるよ! それがBabylon.jsだよ! 技術的に深いところは 専門の人 (Limesさん、やまゆさん) に任せて、 自分はイベント運営や司会
に徹しよう ワイワイ
Discordで本書くか~と盛り上がる Babylon.js JAPANの コミュニティから 技術書典を出してみよう ワイワイを本という形に
技術書典13でBabylon.js レシピ集を執筆 本書くのは初めてだったが、 一緒のメンバーに助けられながら 何とか書ききった! わからんことは全部聞いた 1人1~2章分を執筆する 同人誌、合同本の形 みな、コミュニティ活動で出会っ たメンバー達
ワイワイ
出版社からお声がかかる インプレス NextPublishing社から お声がかかる 加筆編集を行い、出版へ! Amazonに並ぶ感動!!
まとめ ・軽率にツイートして、思わぬ機会に乗っかろう。 ・ワクワクをワイワイに。ワイワイを形に。
2023年のチャレンジ まだ秘密ですが、個人開発でBabylon.jsを使ったサービスに チャレンジする予定です!!!!!! 色んな奇跡から続けられたBabylon.jsで 世界をワイワイさせていきたい