Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
jbug-kochi2305-ando
Search
JBUG(Japan Backlog User Group)
June 06, 2023
Business
0
330
jbug-kochi2305-ando
JBUG(Japan Backlog User Group)
June 06, 2023
Tweet
Share
More Decks by JBUG(Japan Backlog User Group)
See All by JBUG(Japan Backlog User Group)
Backlog World 2025 協賛のお願い
jbug
0
2
ベ イ ジ の W i k i 活 用 法
jbug
0
22
240928-JBUG徳島_1_ILUのBacklogは大丈夫_.pdf
jbug
0
410
「Backlogを見て!」と言われがちな方向け 私はどうやってBacklogを克服したか
jbug
0
160
「老舗総合通販の業務効率を上げたアンラーン術」
jbug
0
200
「まずは使ってみよう!プロジェクトマネジメントの効率をグッと上げるはじめの一歩」
jbug
0
210
JBUG_OKINAWA2304_LT_Iwata
jbug
0
320
1月30日 JBUG東京 #14/jbug_tokyo14
jbug
0
190
Backlog World 2020 参加申込み開始しました/BacklogWorld2020
jbug
2
450
Other Decks in Business
See All in Business
merpay-Overview
mercari_inc
8
180k
【Progmat】Monthly-ST-Market-Report-2025-Jul.
progmat
0
670
"遠くて近い"チームをつくる──リモートワークで「開発現場に必要とされる人材」になる方法
cysphere
0
200
【会社紹介資料】株式会社エーピーコミュニケーションズ
apcom
0
5.5k
技術的負債に立ち向かう、 ひとりから始めるチームづくり / From One to Team: Building Momentum Against Technical Debt
yoshiyoshifujii
1
190
CSテラコヤ - 新規プロダクトの市場探索と顧客体験設 計 立ち上げのリアルをお話します 編 / CS Terracoya - Market exploration and customer experience design for new products - The reality of launching
kaminashi
0
170
「素晴らしさが伝われば仲間は増える」〜世代を超えて仲間を増やそう〜:国際ロータリー第2720地区会員増強拡大部門 部門長・熊本西南ロータリークラブ・日の丸産業(株) 代表取締役社長 奥村 誠基 氏
2720japanoke
0
710
GeminiのCanvas機能で脳を悦ばせてみた
o2mami
1
230
yayoi_company_deck.pdf
yayoi_hr
0
2.7k
Spice Factory Inc. Culture Deck
spicefactory
0
9.7k
ブランド・プランナー協会講座概要
brandingtechnology
0
430
営業職/新卒向け会社紹介資料(テックファーム株式会社)
techfirm
1
900
Featured
See All Featured
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
302
21k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
820
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Transcript
匿名のファンを巻き込む メディア運営 一般社団法人リトマス 理事 安藤 未希
自己紹介 安藤 未希 一般社団法人リトマス 理事 ファクトチェック専門メディア 「リトマス」運営 株式会社インフォハント 代表取締役 メディア情報リテラシー教育
学校や企業での授業や講義
自己紹介 東京 →マレーシア →カナダ →東京 呼んでいただければ どこへでも♪
None
ファクトチェックとは 世の中に影響を与える情報が事実かどうか確認すること 【基本ルール】 ・事実と意見の区別 ・証拠に基づく検証
全員、副業・フルリモート オランダ 東京 千葉 神奈川 大阪 奈良 66,138人
フォロワーさんとの繋がり リトマス編集長の大谷が、2011年の 東日本大震災の直後から開始したア カウントのフォロワーさん
ファクトチェックメディアと資金 公平公正の立場を守るため 特定の組織から多額の寄付金を受ない 個人からの寄付金 法人からの少額寄付
クラウドファンディング あやふやな情報が容易に拡散する ネット社会。東日本大震災以来、 ネット情報を検証してきた経験を生 かし、日本で初めてとなるファクト チェック専門メディアを立ち上げま す。出典や情報源をたどり、その情 報は本当なのかどうか、人々の疑問 に答えるメディアを目指します。
マンスリーファンディング 支援者:23~75歳 いつもTwitterで参考にさせていただ いてます。今後も思想などで偏る事 のない解釈を期待しています。応援 しています!
情報提供
正直になる、それが大切 困っていることを正直に発信する 意外と巻き込まれたい人がいる 報酬よりやりがい、社会貢献 企業・個人寄付募集中♪
None