Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
個人適応による英日翻訳での訳語候補の順位付け
Search
自然言語処理研究室
March 31, 2006
Research
0
170
個人適応による英日翻訳での訳語候補の順位付け
青木 優、山本 和英. 個人適応による英日翻訳での訳語候補の順位付け. 言語処理学会第12回年次大会, pp.260-263 (2006.3)
自然言語処理研究室
March 31, 2006
Tweet
Share
More Decks by 自然言語処理研究室
See All by 自然言語処理研究室
データサイエンス14_システム.pdf
jnlp
0
390
データサイエンス13_解析.pdf
jnlp
0
490
データサイエンス12_分類.pdf
jnlp
0
350
データサイエンス11_前処理.pdf
jnlp
0
470
Recurrent neural network based language model
jnlp
0
140
自然言語処理研究室 研究概要(2012年)
jnlp
0
140
自然言語処理研究室 研究概要(2013年)
jnlp
0
100
自然言語処理研究室 研究概要(2014年)
jnlp
0
120
自然言語処理研究室 研究概要(2015年)
jnlp
0
200
Other Decks in Research
See All in Research
CoRL2025速報
rpc
1
2.4k
Nullspace MPC
mizuhoaoki
1
210
Creation and environmental applications of 15-year daily inundation and vegetation maps for Siberia by integrating satellite and meteorological datasets
satai
3
410
アニメにおける宇宙猫ミームとその表現
yttrium173340
0
100
2021年度-基盤研究B-研究計画調書
trycycle
PRO
0
370
Hiding What from Whom? A Critical Review of the History of Programming languages for Music
tomoyanonymous
0
210
IMC の細かすぎる話 2025
smly
2
700
Generative Models 2025
takahashihiroshi
25
14k
GPUを利用したStein Particle Filterによる点群6自由度モンテカルロSLAM
takuminakao
0
410
一人称視点映像解析の最先端(MIRU2025 チュートリアル)
takumayagi
6
3.9k
情報技術の社会実装に向けた応用と課題:ニュースメディアの事例から / appmech-jsce 2025
upura
0
230
単施設でできる臨床研究の考え方
shuntaros
0
3.1k
Featured
See All Featured
Designing for Performance
lara
610
69k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.9k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
369
20k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
Making Projects Easy
brettharned
120
6.4k
Transcript
個人適応による英日翻訳での 訳語候補の順位付け 長岡技術科学大学 電気系 青木 優 山本 和英
はじめに 背景 個人の興味や知識を学習する個人適応 システムは、ユーザが大量の情報を選 別するタスクに有効である。 問題設定
複数の選択肢が提示されたとき、ユー ザにとって必要な情報の取捨選択。 →英日翻訳における訳語選択
ユーザプロファイル 以下の情報を訳語選択に利用 頻出単語:よく使用する単語 分野情報:ユーザを分類する指標 訳語履歴:選択された訳語
共起単語:使われやすいと思われる単語
処理の流れ 1. ユーザプロファイルの作成 2. 訳語候補スコアの計算 3. ランキングで表示 4. ユーザは尤もらしい候補を選択 5.
ユーザプロファイルの更新
まとめ ユーザプロファイルを作成、利用 訳語候補をランキングで提示 ユーザの個人性を学習させた その結果、学習回数の増加に伴い、 選択された訳語の順位が上位である 割合が高くなくなる傾向が見られた。
辞書の作成 属性付き対訳辞書 クロスランゲージ専門語辞書を使用 共起単語辞書 一文中で共起する2語の共起頻度
毎日新聞2000年版を使用 [circuit:回路:電気・電子]
プロファイルの作成 頻出単語プロファイル Blogなど個人の特徴が現れやすい文書 中の単語頻度 分野情報プロファイル 単語頻度を属性情報に変換したときの
属性値頻度 回路 = 5 接続 = 4 電気・電子 = 8 機械工学 = 4
訳語候補スコア λ(n)各プロファイルスコアの重み 頻出単語 = 3 分野情報 = 2 、 訳語履歴
= 2 共起単語 = 1 ( ) ( ) ( ) ( ) ∑ × + = n i P i F n w n S w S λ , 初期値 各プロファイルから求めた スコアの総和
初期値の計算 コーパス中の単語単位の頻度情報 毎日新聞2000年版を使用 ( ) 訳語候補 全単語の出現頻度の和
の出現頻度 = 初期値 : i i i F w w w S
スコアの計算例 分野情報 プロファイル 基本語 =9 電気電子 =8 数学 =6 機械工学
=4 コンピュータ=3 訳語候補 Circuit / 回路/ 電気・電子 Circuit / 回線/ コンピュー タ Circuit / 巡回/ 基本語 27 . 0 3 4 6 8 9 8 = + + + + 分野情報スコア
プロファイルの更新 Circuit / 回路 / 電気・電子 分野情報プロファイ ル “電気・電子” +1
訳語履歴プロファイ ル “回路” +1(頻度) 共起単語プロファイ ル “設計” +2 “接続” +1 共起単語辞書 (回路,設計)=2 (回路,接続)=1 をユーザが選択
評価実験 ランダムで選んだ英単語100語を入力 ユーザは尤もらしいと思う訳語を選択 システムに学習させる 選ばれた訳語の順位の推移を評価 プロファイルを更新し、システムに学習さ
せることで、ユーザに選ばれる訳語候補 が上位に出力されることを確認する。
実験結果 0.0 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 0 20 40
60 80 100 学習回数(回) 選択順位/候補数
考察 頻出単語 一般的に使用頻度の高い訳語候補が 上位に出現してしまう 表記揺れの対応 訳語候補数が増加してしまう
lack:欠ける、不足、欠如、ない break:こわす、壊す、こわれる、壊れる
課題 ユーザプロファイルの作成 個人の特徴が現れるような文書の 収集方法の検討 初期でのプロファイルの作成 効率的な学習
重み付け方法の検討