Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
形状性用言辞書の作成
Search
自然言語処理研究室
March 31, 2011
Research
1
100
形状性用言辞書の作成
中山 匠. 形状性用言辞書の作成. 長岡技術科学大学課題研究報告書 (2011.3)
自然言語処理研究室
March 31, 2011
Tweet
Share
More Decks by 自然言語処理研究室
See All by 自然言語処理研究室
データサイエンス14_システム.pdf
jnlp
0
380
データサイエンス13_解析.pdf
jnlp
0
480
データサイエンス12_分類.pdf
jnlp
0
340
データサイエンス11_前処理.pdf
jnlp
0
460
Recurrent neural network based language model
jnlp
0
140
自然言語処理研究室 研究概要(2012年)
jnlp
0
130
自然言語処理研究室 研究概要(2013年)
jnlp
0
97
自然言語処理研究室 研究概要(2014年)
jnlp
0
120
自然言語処理研究室 研究概要(2015年)
jnlp
0
190
Other Decks in Research
See All in Research
Type Theory as a Formal Basis of Natural Language Semantics
daikimatsuoka
1
290
snlp2025_prevent_llm_spikes
takase
0
160
Large Language Model Agent: A Survey on Methodology, Applications and Challenges
shunk031
16
9.9k
AI エージェントを活用した研究再現性の自動定量評価 / scisci2025
upura
1
150
EcoWikiRS: Learning Ecological Representation of Satellite Images from Weak Supervision with Species Observation and Wikipedia
satai
3
120
データxデジタルマップで拓く ミラノ発・地域共創最前線
mapconcierge4agu
0
210
2021年度-基盤研究B-研究計画調書
trycycle
PRO
0
290
Adaptive Experimental Design for Efficient Average Treatment Effect Estimation and Treatment Choice
masakat0
0
110
多言語カスタマーインタビューの“壁”を越える~PMと生成AIの共創~ 株式会社ジグザグ 松野 亘
watarumatsuno
0
120
Galileo: Learning Global & Local Features of Many Remote Sensing Modalities
satai
3
230
ストレス計測方法の確立に向けたマルチモーダルデータの活用
yurikomium
0
1.5k
【緊急警告】日本の未来設計図 ~沈没か、再生か。国民と断行するラストチャンス~
yuutakasan
0
150
Featured
See All Featured
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.1k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
302
21k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
810
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
KATA
mclloyd
32
14k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
Transcript
形状性用言辞書の作成 電気系 山本研究室 04131886 中山 匠
2 背景と目的 辞書に登録さ れている動詞 運動を表す表現 例) 走る,泳ぐ,腐る,移動する 感覚や感情表す表現 例) 痛む,愛する,意気込む
形容を表す表現 例) 優れる,似る,属す 目的: 動詞を意味的に分類する 形容を表す動詞句 例) コクがある,お腹が空く
3 動詞の意味分類 形状性用言 作用性用言 ◎人,物,事の性質や特性,関係や存在など形容を表す 例) 入り組む,足る,違う,富む,コクがある,虫唾が走る ◎人,物,事の客観的に観測可能な運動を表す表現 例) 泳ぐ,飲む,移動する,肩で息をする,顎で使う
4 意味的な分類の問題 意味的な分類の問題点 ◎時間性表現によって形容らしくなる 例) 曲がっている,腐っている,晴れている ◎心情の動きを表す表現にも差がある 例) 痛む,匂う,寂しがる,驚く ◎あいまい性がある
例) 荷物を持つ/技術を持つ,骨が折れる 形状性用言 作用性用言 意味的な分類の問題 動詞 × ×
5 意味的な分類の問題 意味的な分類の問題点 ◎時間性表現によって形容らしくなる 例) 曲がっている,腐っている,晴れている ◎心情の動きを表す表現にも差がある 例) 痛む,匂う,寂しがる,驚く ◎あいまい性がある
例) 荷物を持つ/技術を持つ,骨が折れる 意味類型を定義 形状性用言 作用性用言 意味類型 動詞
6 意味類型 意味類型4種 動作 動作 意志性のある運動 例) 飲む,読む,泳ぐ,踊る,作る,出発する 変化 変化 意志性のない運動
例) 乾く,腐る,死ぬ,変わる,明るむ 感覚・感情 感覚・感情 感覚器官,心情の動き 例) 寂しがる,痛む,凍える,思う 形容 形容 人,物,事の有様,形,性質 例) そびえ立つ,優れる,角張る,違う 走る 走る 「電車が走る」「虫唾が走る」 動作 動作 感覚・感情 感覚・感情 透き通る「透き通った湖」「声が透き通る」 透き通る「透き通った湖」「声が透き通る」 変化 変化 感覚・感情 感覚・感情 広がる 広がる 「水が広がる」「景色が広がる」 変化 変化 形容 形容 意味類型を複数持つ例) 形状性用言 作用性用言 動詞 感覚・感情 形容 動作 変化
7 1つだけ意味類型を付与した動詞数 1つだけ意味類型を付与した動詞数 意味類型の付与 ◎ 動作、変化が全体(12648語)の65%(8172語) ◎ 感覚・感情、形容は全体の14%(1799語) 動作 変化
感覚・感情 形容 6,637 1,535 1,441 358 ・IPA評価体系日本語辞書の動詞12,648表現に 意味類型を人手で付与
8 意味類型の付与結果 形容+他の意味類型を付与 形容+他の意味類型を付与(546 (546語 語) ) 形容 動作
変化 感覚・感情 付与数 ◯ ◯ ✕ ✕ 191 ◯ ✕ ◯ ✕ 113 ◯ ✕ ✕ ◯ 70 ◯ ◯ ◯ ✕ 62 ◯ ◯ ✕ ◯ 35 ◯ ✕ ◯ ◯ 42 ◯ ◯ ◯ ◯ 33 ◎形容を付与した全表現904語(358+546)うち,60%(546/904)
9 考察と課題 ◎ 時間性表現の付加による感覚と感情の差異がある → 感覚と感情を分類する 例) 凍えている,酔っている,悲しんでいる ◎ 変化に時間性表現を付加すると形容に近くなる →
変化を付与した語の調査 例) 老いている,冷え込んでいる,立ち込めている 考察と課題 ◎ 形容+どれか1つ意味類型を付与した語(546/904)は あいまい性がある → 表現長を句などの単位まで伸ばす
10 ご清聴ありがとうございました