Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Agile Tech EXPO_2022/カケハシ
Search
KAKEHASHI
PRO
July 10, 2022
Programming
0
1k
Agile Tech EXPO_2022/カケハシ
KAKEHASHI
PRO
July 10, 2022
Tweet
Share
More Decks by KAKEHASHI
See All by KAKEHASHI
"SaaS is Dead" は本当か!? 生成AI時代の医療 Vertical SaaS のリアル
kakehashi
PRO
3
370
堅牢な認証基盤の実現 TypeScriptで代数的データ型を活用する
kakehashi
PRO
2
300
時間がないなら、つくればいい 〜数十人規模のチームが自律性を発揮するために試しているいくつかのこと〜
kakehashi
PRO
25
7.4k
続・やっぱり余白が大切だった話
kakehashi
PRO
4
620
AIでめっちゃ便利になったけど、結局みんなで学ぶよねっていう話
kakehashi
PRO
2
720
システムとの会話から生まれる先手のDevOps
kakehashi
PRO
2
470
やっぱり余白が大切だった話
kakehashi
PRO
10
3.7k
貧民的プログラミングのすすめ
kakehashi
PRO
2
710
目標と時間軸 〜ベイビーステップでケイパビリティを高めよう〜
kakehashi
PRO
9
2.3k
Other Decks in Programming
See All in Programming
AI時代のソフトウェア開発を考える(2025/07版) / Agentic Software Engineering Findy 2025-07 Edition
twada
PRO
67
20k
コードの90%をAIが書く世界で何が待っているのか / What awaits us in a world where 90% of the code is written by AI
rkaga
50
33k
Select API from Kotlin Coroutine
jmatsu
1
230
データの民主化を支える、透明性のあるデータ利活用への挑戦 2025-06-25 Database Engineering Meetup#7
y_ken
0
340
ソフトウェア品質を数字で捉える技術。事業成長を支えるシステム品質の マネジメント
takuya542
1
11k
Hypervel - A Coroutine Framework for Laravel Artisans
albertcht
1
110
第9回 情シス転職ミートアップ 株式会社IVRy(アイブリー)の紹介
ivry_presentationmaterials
1
270
PicoRuby on Rails
makicamel
2
120
Deep Dive into ~/.claude/projects
hiragram
12
2.4k
システム成長を止めない!本番無停止テーブル移行の全貌
sakawe_ee
1
160
ISUCON研修おかわり会 講義スライド
arfes0e2b3c
1
410
NPOでのDevinの活用
codeforeveryone
0
790
Featured
See All Featured
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.4k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
Side Projects
sachag
455
42k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.5k
Transcript
ドメインエキスパート(薬剤師) と実現する薬局DX 12:40 ‒ 13:00 @ カケハシブース 「⽇本の医療体験を、しなやかに。」をミッションにかかげ活動するカケハシ。 しなやかな医療体験の実現を⽬指し、薬局DXに取り組んでいるが、普段患者として関わることはあれど、その業 務内容や薬局・薬剤師に真に求められる価値を⼀般の⾮医療従事者が⼿触り感をもって理解するのは難しい。
カケハシでは、ドメインエキスパートとして薬剤師を多数雇⽤し、開発の現場はもちろん、セールスやカスタマー サクセスとしても活躍していただいている。 今回は、薬剤師出⾝のプロダクトマネージャーに、エンジニアと協働しながらどのようにプロダクトを作っていっ ているのかをお話いただく。
「⽇本の医療体験を、しなやかに。」したい 「カケハシ」という会社は ⽇本のスタートアップです。 カケハシは、単に患者の利便性をあげる、医療従事者の効率をあげるだけ ではなく、患者やその家族にとって最適な医療の選択・提供、医療費の最 適化、最適な⼈材の利活⽤など、⾼い品質でサスティナブルな医療の実現 を⽬指して、「薬局DX」に取り組んでいます。
⽇本の医療の多くが、薬による在宅での治療 しなやかな医療体験の実現のためには、薬局・薬剤師の価値をもっと多くの⼈に届ける必要があると我々は信じている カケハシは、しなやかな医療体験実現のための薬局DXを⽀援
薬局の経営管理数値をクラウドで⾃動集計 管理者の分析業務をカンタンに
© KAKEHASHI Inc. 5 齋藤晋⼆ Musubi Insight プロダクトマネージャー/薬剤師/農家 スピーカー紹介 薬剤師の現場経験を経て、薬局業界全体を良くしていきたいという想いからドメインエキスパートとしてカケハシに⼊社。
薬局勤務の経験を活かし、薬局経営データの”⾒える化”を⽀援するMusubi Insightの⽴ち上げから現在に⾄るまでプロダク トマネージャーとして従事。 ⼭梨在住で本業は農業。