Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Agile Tech EXPO_2022/カケハシ
Search
KAKEHASHI
PRO
July 10, 2022
Programming
0
1k
Agile Tech EXPO_2022/カケハシ
KAKEHASHI
PRO
July 10, 2022
Tweet
Share
More Decks by KAKEHASHI
See All by KAKEHASHI
"SaaS is Dead" は本当か!? 生成AI時代の医療 Vertical SaaS のリアル
kakehashi
PRO
3
360
堅牢な認証基盤の実現 TypeScriptで代数的データ型を活用する
kakehashi
PRO
2
300
時間がないなら、つくればいい 〜数十人規模のチームが自律性を発揮するために試しているいくつかのこと〜
kakehashi
PRO
25
7.4k
続・やっぱり余白が大切だった話
kakehashi
PRO
4
610
AIでめっちゃ便利になったけど、結局みんなで学ぶよねっていう話
kakehashi
PRO
2
710
システムとの会話から生まれる先手のDevOps
kakehashi
PRO
2
460
やっぱり余白が大切だった話
kakehashi
PRO
10
3.6k
貧民的プログラミングのすすめ
kakehashi
PRO
2
710
目標と時間軸 〜ベイビーステップでケイパビリティを高めよう〜
kakehashi
PRO
9
2.3k
Other Decks in Programming
See All in Programming
PHP 8.4の新機能「プロパティフック」から学ぶオブジェクト指向設計とリスコフの置換原則
kentaroutakeda
2
720
VS Code Update for GitHub Copilot
74th
2
590
童醫院敏捷轉型的實踐經驗
cclai999
0
210
Kotlin エンジニアへ送る:Swift 案件に参加させられる日に備えて~似てるけど色々違う Swift の仕様 / from Kotlin to Swift
lovee
1
260
Is Xcode slowly dying out in 2025?
uetyo
1
250
技術同人誌をMCP Serverにしてみた
74th
1
570
すべてのコンテキストを、 ユーザー価値に変える
applism118
2
1.1k
WindowInsetsだってテストしたい
ryunen344
1
230
スタートアップの急成長を支えるプラットフォームエンジニアリングと組織戦略
sutochin26
0
330
Webの外へ飛び出せ NativePHPが切り拓くPHPの未来
takuyakatsusa
2
470
AIと”コードの評価関数”を共有する / Share the "code evaluation function" with AI
euglena1215
1
100
ソフトウェア品質を数字で捉える技術。事業成長を支えるシステム品質の マネジメント
takuya542
1
2.7k
Featured
See All Featured
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
940
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.4k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.5k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.6k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.4k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.9k
Transcript
ドメインエキスパート(薬剤師) と実現する薬局DX 12:40 ‒ 13:00 @ カケハシブース 「⽇本の医療体験を、しなやかに。」をミッションにかかげ活動するカケハシ。 しなやかな医療体験の実現を⽬指し、薬局DXに取り組んでいるが、普段患者として関わることはあれど、その業 務内容や薬局・薬剤師に真に求められる価値を⼀般の⾮医療従事者が⼿触り感をもって理解するのは難しい。
カケハシでは、ドメインエキスパートとして薬剤師を多数雇⽤し、開発の現場はもちろん、セールスやカスタマー サクセスとしても活躍していただいている。 今回は、薬剤師出⾝のプロダクトマネージャーに、エンジニアと協働しながらどのようにプロダクトを作っていっ ているのかをお話いただく。
「⽇本の医療体験を、しなやかに。」したい 「カケハシ」という会社は ⽇本のスタートアップです。 カケハシは、単に患者の利便性をあげる、医療従事者の効率をあげるだけ ではなく、患者やその家族にとって最適な医療の選択・提供、医療費の最 適化、最適な⼈材の利活⽤など、⾼い品質でサスティナブルな医療の実現 を⽬指して、「薬局DX」に取り組んでいます。
⽇本の医療の多くが、薬による在宅での治療 しなやかな医療体験の実現のためには、薬局・薬剤師の価値をもっと多くの⼈に届ける必要があると我々は信じている カケハシは、しなやかな医療体験実現のための薬局DXを⽀援
薬局の経営管理数値をクラウドで⾃動集計 管理者の分析業務をカンタンに
© KAKEHASHI Inc. 5 齋藤晋⼆ Musubi Insight プロダクトマネージャー/薬剤師/農家 スピーカー紹介 薬剤師の現場経験を経て、薬局業界全体を良くしていきたいという想いからドメインエキスパートとしてカケハシに⼊社。
薬局勤務の経験を活かし、薬局経営データの”⾒える化”を⽀援するMusubi Insightの⽴ち上げから現在に⾄るまでプロダク トマネージャーとして従事。 ⼭梨在住で本業は農業。