Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Agile Tech EXPO_2022/カケハシ
Search
KAKEHASHI
PRO
July 10, 2022
Programming
0
1.1k
Agile Tech EXPO_2022/カケハシ
KAKEHASHI
PRO
July 10, 2022
Tweet
Share
More Decks by KAKEHASHI
See All by KAKEHASHI
生成AI時代に必要な価値ある意思決定を育てる「開発プロセス定義」を用いた中期戦略
kakehashi
PRO
1
350
プロダクトの成長に合わせたアーキテクチャの段階的進化と成長痛、そして、ユニットエコノミクスの最適化
kakehashi
PRO
1
150
ユーザー課題を愛し抜く――AI時代のPdM価値
kakehashi
PRO
1
250
「AIと一緒にやる」が当たり前になるまでの奮闘記
kakehashi
PRO
3
280
みんなのSRE 〜チーム全員でのSRE活動にするための4つの取り組み〜
kakehashi
PRO
2
230
医療系のプロダクト開発における生産性向上と高信頼性を両立させる生成AI活用
kakehashi
PRO
1
170
完璧を目指さない小さく始める信頼性向上
kakehashi
PRO
0
270
ユーザー理解の爆速化とPdMの価値
kakehashi
PRO
1
230
スプリントゴール未達症候群に送る処方箋
kakehashi
PRO
2
890
Other Decks in Programming
See All in Programming
MCPでVibe Working。そして、結局はContext Eng(略)/ Working with Vibe on MCP And Context Eng
rkaga
5
2.3k
デザイナーが Androidエンジニアに 挑戦してみた
874wokiite
0
530
私の後悔をAWS DMSで解決した話
hiramax
4
210
そのAPI、誰のため? Androidライブラリ設計における利用者目線の実践テクニック
mkeeda
2
1.8k
より安全で効率的な Go コードへ: Protocol Buffers Opaque API の導入
shwatanap
1
260
実用的なGOCACHEPROG実装をするために / golang.tokyo #40
mazrean
1
290
機能追加とリーダー業務の類似性
rinchoku
2
1.3k
Zendeskのチケットを Amazon Bedrockで 解析した
ryokosuge
3
310
@Environment(\.keyPath)那么好我不允许你们不知道! / atEnvironment keyPath is so good and you should know it!
lovee
0
120
もうちょっといいRubyプロファイラを作りたい (2025)
osyoyu
1
450
AWS発のAIエディタKiroを使ってみた
iriikeita
1
190
今だからこそ入門する Server-Sent Events (SSE)
nearme_tech
PRO
3
240
Featured
See All Featured
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.8k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.1k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.4k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.8k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
13k
Transcript
ドメインエキスパート(薬剤師) と実現する薬局DX 12:40 ‒ 13:00 @ カケハシブース 「⽇本の医療体験を、しなやかに。」をミッションにかかげ活動するカケハシ。 しなやかな医療体験の実現を⽬指し、薬局DXに取り組んでいるが、普段患者として関わることはあれど、その業 務内容や薬局・薬剤師に真に求められる価値を⼀般の⾮医療従事者が⼿触り感をもって理解するのは難しい。
カケハシでは、ドメインエキスパートとして薬剤師を多数雇⽤し、開発の現場はもちろん、セールスやカスタマー サクセスとしても活躍していただいている。 今回は、薬剤師出⾝のプロダクトマネージャーに、エンジニアと協働しながらどのようにプロダクトを作っていっ ているのかをお話いただく。
「⽇本の医療体験を、しなやかに。」したい 「カケハシ」という会社は ⽇本のスタートアップです。 カケハシは、単に患者の利便性をあげる、医療従事者の効率をあげるだけ ではなく、患者やその家族にとって最適な医療の選択・提供、医療費の最 適化、最適な⼈材の利活⽤など、⾼い品質でサスティナブルな医療の実現 を⽬指して、「薬局DX」に取り組んでいます。
⽇本の医療の多くが、薬による在宅での治療 しなやかな医療体験の実現のためには、薬局・薬剤師の価値をもっと多くの⼈に届ける必要があると我々は信じている カケハシは、しなやかな医療体験実現のための薬局DXを⽀援
薬局の経営管理数値をクラウドで⾃動集計 管理者の分析業務をカンタンに
© KAKEHASHI Inc. 5 齋藤晋⼆ Musubi Insight プロダクトマネージャー/薬剤師/農家 スピーカー紹介 薬剤師の現場経験を経て、薬局業界全体を良くしていきたいという想いからドメインエキスパートとしてカケハシに⼊社。
薬局勤務の経験を活かし、薬局経営データの”⾒える化”を⽀援するMusubi Insightの⽴ち上げから現在に⾄るまでプロダク トマネージャーとして従事。 ⼭梨在住で本業は農業。