Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
http2http3
Search
kanayannet
December 04, 2022
Programming
0
150
http2http3
kanayannet
December 04, 2022
Tweet
Share
More Decks by kanayannet
See All by kanayannet
github copilot と 心理的安全性
kanayannet
0
110
FW と ライブラリ の考え方
kanayannet
0
180
TDDと今まで
kanayannet
0
490
個人開発 稼げなくてもいいアプリ
kanayannet
0
480
システムの堅牢性
kanayannet
0
250
Agile的学習方法
kanayannet
0
240
GUIをエンジニアが考える
kanayannet
0
210
old typeからのクラウドインフラ
kanayannet
0
350
疎結合と認知
kanayannet
0
370
Other Decks in Programming
See All in Programming
2024年のkintone API振り返りと2025年 / kintone API look back in 2024
tasshi
0
180
Pythonでもちょっとリッチな見た目のアプリを設計してみる
ueponx
0
230
GitHub CopilotでTypeScriptの コード生成するワザップ
starfish719
28
6.1k
【PHP】破壊的バージョンアップと戦った話〜決断と説得
satoshi256kbyte
0
100
ATDDで素早く安定した デリバリを実現しよう!
tonnsama
1
2.4k
Amazon Bedrock Multi Agentsを試してきた
tm2
1
240
社内フレームワークとその依存性解決 / in-house framework and its dependency management
vvakame
1
500
rails newと同時に型を書く
aki19035vc
6
750
『改訂新版 良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門』活用方法−爆速でスキルアップする!効果的な学習アプローチ / effective-learning-of-good-code
minodriven
29
4.8k
ファインディの テックブログ爆誕までの軌跡
starfish719
1
790
サーバーゆる勉強会 DBMS の仕組み編
kj455
1
360
令和7年版 あなたが使ってよいフロントエンド機能とは
mugi_uno
12
6.1k
Featured
See All Featured
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.2k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
113
50k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
244
12k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
34
1.6k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.7k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
26
5.1k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.2k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Designing Experiences People Love
moore
139
23k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.4k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
171
14k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
49
2.2k
Transcript
HTTP3 HTTP2 比較 Gunma.web #47 @kanayannet
大前提 枯れてない技術 正式版じゃないものを扱います 結果「完敗」でも多めに見てね 人柱万歳!!
HTTP2 2016 年に発表した もう あれから6 年も経ってるのね汗 https 必須, let's encrypt
登場, etc... https://www.slideshare.net/kanayannet/http2- 57427473
HTTP3 今回もHTTPS 必須 && 証明書もきちんと用意 オレオレ通してくれないらしい 具体的に、どうちがうの?
QUIC HTTP = TCP の代替を目指してGoogle によって実 験的に開発されたUDP 上で動作するトランスポー ト層プロトコル パケットの再送、トラフィックの制御など、TCP
上で HTTP/2 を使用する場合の不都合= 通信開始 時の往復回数を減らす目的がある。
QUIC 具体的な図 https://www.cybertrust.co.jp/blog/ssl/knowledge/abo http3.html
まだ理解がフワッと してますよね? デモを見せます。 befor after です。 Nginx の preview 版です
構成 Docker で nginx preview 版を用意 証明書は自分が現在使っているものでやる kanayan.me 端末の /etc/hosts
を書き変える kanayan.me -> 127.0.0.1 設定ファイルを volume mount させる http2 と http3 を切り替えて比較検証
HTTP 2.0 https://kanayan.me
HTTP 3.0 https://kanayan.me
あれ? http3 の方が遅いよ? なぜ??
GMO さんも同様だった https://recruit.gmo.jp/engineer/jisedai/blog/nginx- http-3/
注意点 実は他の方々もNginx で高速化は辿り着けてない っぽい? Nginx はまだ正式版ではない
まとめ 「通信が早くなる」?? -> むしろまだまだNginx じゃ遅い いつ頃世の中の標準に? HTTP2 も結構かかったよ?( 話題になって1 年以
上) 参考: https://dev.classmethod.jp/articles/cloudfront- http2/
参考 https://recruit.gmo.jp/engineer/jisedai/blog/nginx-htt 3/ https://www.cybertrust.co.jp/blog/ssl/knowledge/abo http3.html https://github.com/macbre/docker-nginx-http3
完敗!
ご清聴 ありがとうございました。
None