Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
micro:bitでオタマトーン
keicafeblack
December 14, 2021
How-to & DIY
0
480
micro:bitでオタマトーン
micro:bitでオタマトーン的なものを作った話です。
keicafeblack
December 14, 2021
Tweet
Share
More Decks by keicafeblack
See All by keicafeblack
工作教室 手回しレコードプレーヤーを作ろう!
keicafeblack
0
91
工作教室:micro:bitで課題解決とおもちゃを作る
keicafeblack
1
240
teachable machine+scratch焼き芋屋と消防車の音を感知する仕組み作り
keicafeblack
0
290
IoT自動水やり機 IoT sprinkler
keicafeblack
0
400
IoTLT IoT炊飯器 IoT Rice Cooker
keicafeblack
0
1.3k
Be My Eyes + IoT
keicafeblack
4
580
メルカリで変わったディスプレイをGet(HMDもあるよ)
keicafeblack
1
900
IoTで食品廃棄を減らそう reducing food waste with IoT
keicafeblack
2
750
obnizで教育*課題解決(新作:obniz-lens)
keicafeblack
0
360
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
obnizじゃないよopnizだよ。opniz Lチカ #iotlt
n0bisuke2
0
200
スマホで簡単IoT
ozk009
0
500
"IoT冷蔵庫"に挑戦!
runrunsan
0
120
複数解像度・画面比率対応UIの配置手法
putinu
2
590
Cloudflare Mail Routingを使ってみた
mattenn
0
200
TOMARIGIとfoxfoxZEROの合併計画
bigtree
0
760
iPaaSでコードを書かずに"ちゃんとLINE Bot"を作る #linedc
n0bisuke2
1
970
Karim Ukulele Therapy - mes scribes
inthealps
3
330
2022.09.23 メタルスタックチャンを作ってみた
mongonta0716
2
250
Organic Maps
clairedelune
1
120
キャンプでIoT冷蔵庫は使えるのか
runrunsan
0
240
5分でわかる(といいな)iPhone3Dスキャンの世界
iwamah
1
390
Featured
See All Featured
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
35
11k
Creatively Recalculating Your Daily Design Routine
revolveconf
207
11k
BBQ
matthewcrist
75
8.1k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
419
60k
Ruby is Unlike a Banana
tanoku
93
9.5k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
227
16k
How GitHub Uses GitHub to Build GitHub
holman
465
280k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
261
26k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
38
7.7k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
66
4.2k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
643
54k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1351
200k
Transcript
micro:bitでオタマトーンもどきを作成 楽器枠
https://otamatone.jp/about/ オタマトーンって知ってますか?
バズったYouTube https://www.youtube.com/watch?v=CIkZEU2XwnM
分岐点 皆さんはどっち?? 新しい機器の 発見 購入する? 作る?
さらに小学生向けのWSに使えるかも!!
何で作る? ダイソーのゴムボール micro:bit v2
動作イメージ 傾きで音程を決める micr o:bit Aボタンで発声 ワウ奏法 口をパクパクして音を 変える ド レ
ミ
試作1号機 傾きで音程を決める Aボタンで発声 ワウ奏法 口をパクパクして音を 変える
試作1号機→残念な感じに・・・ • https://twitter.com/i/status/1416020409762258946 傾きで音程を決める Aボタンで発声 ワウ奏法 口をパクパクして音を 変える 位置が取りにくい 傾けながら押すのが面倒
効果はイマイチ
ヤバイ!こんなもの見つけた よりオタマトーン に近づく!! https://www.switch-science.com/catalog/6843/
分岐点 新しい機器の 発見 購入する? 作る? 改良? 諦める?
分岐点 新しい機器の 発見 購入する? 作る? 改良? 諦める? IoTLTのネタ になるんじゃ ない??
分岐点 新しい機器の 発見 購入する? 作る? 改良? 諦める? X X
▪免罪符 ①研究開発(ティアダウン手法) ②最悪は部品取りに使えば!!! > 購入するけど負 けではない! センサー単体より 安い! +送料 https://www.switch-science.com/catalog/6843/
https://www.amazon.co.jp/dp/B075YX9GC9?th=1
試作して分かる、製品の完成度の高さ! 分厚いゴムで遮音→開 放ができている 音程が取りやすい ビブラートも簡単 https://otamatone.jp/about/