Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
micro:bitでオタマトーン
Search
keicafeblack
December 14, 2021
How-to & DIY
0
700
micro:bitでオタマトーン
micro:bitでオタマトーン的なものを作った話です。
keicafeblack
December 14, 2021
Tweet
Share
More Decks by keicafeblack
See All by keicafeblack
AIお菓子ロッカー
keicafeblack
0
100
安心キッチン:ガスレンジ用火消し忘れ防止装置
keicafeblack
0
230
LEGOでRecord Playerを作った話 #LEGOrdPlayer
keicafeblack
0
140
IoTカーテンオープナー
keicafeblack
0
340
IoT義手
keicafeblack
0
520
工作教室 ロボットハンドを作ろう
keicafeblack
0
150
IoT自動水やり機2023(IoT松ぼっくり)
keicafeblack
0
350
工作教室 手回しレコードプレーヤーを作ろう!
keicafeblack
0
2.6k
工作教室:micro:bitで課題解決とおもちゃを作る
keicafeblack
1
530
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
Terra Charge|EVコンセントご利用ガイドブック / Terra Charge EV Charger Guidebook
contents
0
1.3k
コロナ後の世界メイカーフェア事情 高須正和@Nico-Tech Shenzhen #KMMF2024 #KariyaMMF2024
takasumasakazu
0
290
BlueTeamer勉強会 Security Onion編 激闘!Importノード
disconinja
1
160
メイカーフェア東京、深セン、台北、サンフランシスコにみるFactory Automationみ/製造業み
takasumasakazu
0
1.1k
スカウト返信率を倍にするためにやったこと / 2024-01-29
tamago3keran
3
1k
骨折と入院とIoT #iotlt
n0bisuke2
1
260
Notionでの快適メモ術
ayumu11
0
1.1k
安全に失敗するための手遊び-未定義動作を引き出そう-
zilmina
0
550
Raspberry PiではじめるKiCad入門 / 20240226-rpi-jam
akkiesoft
1
4.2k
LT(Lightning Talk)のドキドキ感を共有する IoT ぼっとを作った話
scbc1167
1
170
いぬぬウォッチャー - オレトク賞オンライン決勝 #ヒーローズリーグ
n0bisuke2
0
130
AWSと学生支援 - Education-JAWS #0
awsjcpm
1
120
Featured
See All Featured
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
306
110k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
366
25k
Unsuck your backbone
ammeep
669
57k
Designing Experiences People Love
moore
140
23k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
53
5.2k
Being A Developer After 40
akosma
89
590k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
21
2.5k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
117
7.1k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
193
16k
Transcript
micro:bitでオタマトーンもどきを作成 楽器枠
https://otamatone.jp/about/ オタマトーンって知ってますか?
バズったYouTube https://www.youtube.com/watch?v=CIkZEU2XwnM
分岐点 皆さんはどっち?? 新しい機器の 発見 購入する? 作る?
さらに小学生向けのWSに使えるかも!!
何で作る? ダイソーのゴムボール micro:bit v2
動作イメージ 傾きで音程を決める micr o:bit Aボタンで発声 ワウ奏法 口をパクパクして音を 変える ド レ
ミ
試作1号機 傾きで音程を決める Aボタンで発声 ワウ奏法 口をパクパクして音を 変える
試作1号機→残念な感じに・・・ • https://twitter.com/i/status/1416020409762258946 傾きで音程を決める Aボタンで発声 ワウ奏法 口をパクパクして音を 変える 位置が取りにくい 傾けながら押すのが面倒
効果はイマイチ
ヤバイ!こんなもの見つけた よりオタマトーン に近づく!! https://www.switch-science.com/catalog/6843/
分岐点 新しい機器の 発見 購入する? 作る? 改良? 諦める?
分岐点 新しい機器の 発見 購入する? 作る? 改良? 諦める? IoTLTのネタ になるんじゃ ない??
分岐点 新しい機器の 発見 購入する? 作る? 改良? 諦める? X X
▪免罪符 ①研究開発(ティアダウン手法) ②最悪は部品取りに使えば!!! > 購入するけど負 けではない! センサー単体より 安い! +送料 https://www.switch-science.com/catalog/6843/
https://www.amazon.co.jp/dp/B075YX9GC9?th=1
試作して分かる、製品の完成度の高さ! 分厚いゴムで遮音→開 放ができている 音程が取りやすい ビブラートも簡単 https://otamatone.jp/about/