Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
株式会社一休 会社紹介資料 / introduce-ikyu
Search
kentana20
May 17, 2019
Business
15
110k
株式会社一休 会社紹介資料 / introduce-ikyu
エンジニア、デザイナー採用の面談/面接時に使用している会社紹介資料です。
kentana20
May 17, 2019
Tweet
Share
More Decks by kentana20
See All by kentana20
一休.comでの開発組織改善の取り組みとこれから /improve-ikyu-devlove-x
kensuketanaka
24
37k
一休での開発における改善の取組み /devops-at-ikyu
kensuketanaka
13
10k
一休.com における改善事例のご紹介 /ikyu-storage-improvement
kensuketanaka
6
11k
開発合宿@京都 /hack-camp-kyoto
kensuketanaka
0
3.8k
一休.comにおけるデプロイフローと自動化 /ikyu-deploy-flow
kensuketanaka
9
8.9k
ikyu-frontend
kensuketanaka
21
7.3k
sushi_route_2015
kensuketanaka
0
220
qiita meetup#12
kensuketanaka
4
71k
cross_2015_trave_ec
kensuketanaka
1
3.4k
Other Decks in Business
See All in Business
LW_brochure_engineer
lincwellhr
0
34k
ラクスパートナーズ採用ピッチ資料_エンジニア部門.pdf
rakuspartners_recruit
0
24k
Expedi𝓪®️ USA Contact Numbers: Complete 2-0-2-5 Support Guide
travelhupsupport
0
100
アウトカムファーストな専門技術組織の構築と運用のための取り組み / Efforts to Build and Operate an Outcome-First Technical Expertise Organization
lycorptech_jp
PRO
5
460
【Progmat】Monthly-ST-Market-Report-2025-Jun.
progmat
0
270
イオングローバルSCM株式会社 会社概要
agscm
0
140
【全ポジション共通】㈱エグゼクション/会社紹介資料
exe_recruit
1
1.3k
株式会社kubellパートナー 会社説明資料 (MINAGINE事業版)
kubell_partner
2
470
株式会社ボスコ・テクノロジーズ 採用ピッチ資料
boscotechrecruit
0
520
SSP Company Deck
susstap
0
250
略歴 (2025年6月27日)
tsogo817421
2
350
Brief Profile (June 27, 2025)
tsogo817421
2
320
Featured
See All Featured
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Practical Orchestrator
shlominoach
189
11k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
690
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Transcript
エンジニア向け 会社紹介資料 2024/06 UPDATED カジュアル面談用
01 会社について 2
3 01 会社について 運営しているサービス コンシューマー向け 一休.com 宿泊予約 運営委託※ Yahoo!トラベル 宿泊予約
※情報掲載委託、運営委託について Yahoo!トラベルおよびPayPayグルメは、LINEヤフー株式会社の サービスです。 運営・開発については、LINEヤフー株式会社から 一休に委託されています。 レストラン予約 スパ予約 海外宿泊予約 ふるさと納税 お取り寄せ メディア Webマガジン SaaS 飲食店向けサイトコントローラー オウンドメディア(予約ページ) RESZAIKO 予約台帳 運営委託※ 運営委託※ PayPayグルメ
4 01 会社について 一休.com / Yahoo!トラベルのフォーカスセグメント 高級 一休.com Yahoo! トラベル
準高級 カジュアル 一休.com は高級市場にフォーカスし 高いシェアを誇っています ホテルはラグジュアリーホテルや高級旅館 レストランはファインダイニングに厳選して掲載 ユーザーは安心して予約することができます 領域を敢えて絞ることで、尖ったサービスに できるのが強みです 一方Yahoo!トラベルは準高級〜カジュアル市場に フォーカスしています これまで一休.comが不得意とする領域を網羅して いるのが強みです
5 01 会社について 取扱高の推移 一休は5つのフェーズを経て成長してきました 2005 2006 2007 2008 2009
2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 フェーズ1 マザーズ上場 2005 フェーズ2 東証一部上場 2007 フェーズ3 業績改善 2012 フェーズ4 ヤフー子会社化 2015 フェーズ5 新型コロナ 2020
6 01 会社について 従業員の構成 エンジニア 64人 社員数 338人 職種 エンジニア
18.9% デザイナー 1.5% 営業 68.3% マーケティング 1.5% 管理 5.1% その他 4.7% ※2025年4月15日現在 男女比 男性 52.7% 女性 47.3% 平均年齢 20~29歳 56.5% 30~39歳 30.2% 40~49歳 12.1% 50歳~ 1.2%
7 01 会社について 会社のカルチャー User First ユーザーにとっての価値を追求し、 その先にあるサービスの成長を考えられる Be Professional
自分のベストを尽くし、なおかつ オーナーシップを持って取り組める Team Driven チームの成果を重視し、個人として どのように貢献できるかを考えられる
02 エンジニア組織について 8
9 02 エンジニア組織について 開発組織の体制 「それぞれのチームが独立して動き、ソフトウェアを最もすばやくデリバリーできること」 を最優先にした チーム構造を採用しています 一休.com Yahoo!トラベル UI
バックエンド プロモーション クラウド開発 一休.com レストラン RESZAIKO UI 台帳開発 予約開発 サイトコン トローラー 開発 レストラン領域 トラベル領域 プラットフォームサービスを提供 (インフラ、デリバリー自動化、モニタリング) プラットフォームチーム SRE 新技術の導入支援 (Go + GraphQL の新しいフレームワークや Nuxt などの導入、レガシーのリプレイス) 技術支援チーム アーキテクト 専門性の 高いサ ブシス テムをA PI で提供 (リ コメン ドサービス、 検索ス コアリングサービス) デー タサイエンスチーム デー タサイエンテ ィスト デー タエンジニア ビジ ネス ごとに 独立したチーム PM、エンジニア 、デザイナー が職能横断でひとつのチームに 5 〜 9 名の 小さなチーム 開発の 進め方は各チームに 任 せられてい ます ビジ ネスド メインの チーム を支援
10 02 エンジニア組織について 開発チームの雰囲気
11 02 エンジニア組織について 開発チームの特徴 各チームは独立してすばやく動きます! Ownership サービスの変更や修正タイミングは各チームがそれぞれ自分たちで決めて、実行します Quick release CEO
や CTO も、新機能がリリースされたのを、リリースされた後に知ることも多いです Monitoring サービス上の主要数値指標は常時モニタリングされていて、 何かうまくいっていない場合はすぐ気がつきます
12 02 エンジニア組織について 直近のプロジェクト事例(2024年度) 一休.com 国際化 & 予約リニューアル インバウンド向けに8言語に多言語対応。それに伴い、レガシーシステムだった予約画面を新システムに刷新。 Yahoo!トラベルの出張ビジネスユーザー向け施策
Yahoo!トラベルのユーザー獲得の一環として、お友達紹介キャンペーンや、出張10回PayPayポイント還元などの施策を実施。 PayPayグルメのリニューアル 一休の強みを活かしたユーザー体験の提供を目的として、PayPayグルメのシステムを一休.comレストランに統合し、サービス リニューアル。 PayPayグルメ・一休レストランでポイントアップ ユーザー獲得 &認知向 上を目的に、 通常より多 くのPayPayポイント ・一休ポイント がもらえる施策を実施。 さまざまな 条件に 応 じてポイント 数を 柔軟に 設定できる仕組みを新 規開発。 生成AIを用い た宿泊施 設検索の 改善(Po C) 生成AIを 用いてユーザーの 曖昧なニー ズに対して ホテルや 旅館を提 示できるように 検証中。 全社共通の一休 デザイン シス テムの 構築 全社共通の デザインガイドラインを 定義し、ガイドラインに 準拠することを 補助するデザインシステムの 作成。
13 02 エンジニア組織について 技術スタック 技術の選定基準として「シンプル、かつすばやく、それでいて堅牢に作れる」ことを重視しています Microsoft .NET から TypeScript/Go/Python への移行が進んでいます
フロントエンド Nuxt, Remix TypeScript Tailwind CSS Apollo Client Storybook GraphQL BFF Nuxt TypeScript Node.js Apollo Server バックエンド Go (宿泊) / Rust, Python (レストラン) Onion / Clean Architecture gqlgen (Go) / Flask + Graphene (Python) GraphQL 7 利用するプ ログラ ミン グ言語は、 エコシス テムの 活動が 活発で あることが重 要だと 考えています 7 複数利用しているの は、 エコシス テムが 万が 一衰退して も大丈夫なように 。異なるプラ ット フォームを 利用することで 多様な知見が 得られること も目的としています
14 02 エンジニア組織について 開発へのAI活用 一休ではAIの積極的な活用を推奨しています 他にも必要なものがあれば相談の上、会社が負担します その時々の状況に合わせてアップデートしています(2025年6月現在) 現在よく使われているもの ChatGPT Cline
Claude Code Claude Code Action
03 働く環境制度 15
16 03 働く環境・制度 働き方、福利厚生など ( ハイパフォーマンス開発機、好きなキーボード、ディスプレイ ( リモートワーク可 (エンジニアは週一出社) (
通勤手当(月15万まで)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、企業年金基金、退職金制度 ( 時差勤務制度、週休二日、振替特別休日、産休・育休、半休、1時間単位有給休暇 ( 副業許可制度 働きやすさ ( 社外勉強会、セミナーへの参加補助、書籍購入補助 ( 勉強会、MANABIBA ( 経営会議参加制度 スキルアップ ( メンター・メンティー制度 ( 社員紹介制度 ( 各種部活動 コミュニケーション
04 エンジニアのキャリア 17
18 04 エンジニアのキャリア ソフトウェアエンジニアのキャリアプラン 個々人の職責に応じて職群が設定されます。職群に応じて基本給が決定されます BL1 ・・・ ジュニアエンジニア BL2 ・・・
エンジニア BL3 ・・・ シニアエンジニア or リーダー BL4 ・・・ シニアエンジニア (エキスパート) or マネジメント (結果責任) BL3 以降は、専門職としてやっていくか、リーダーやマネジメント業務も行うかを各人が選択します BL4 のソフトウェアエンジニアは、テックリード、アーキテクト、もしくは「高度に専門的な技術的問題を解決 できる人」が多いです
19 04 エンジニアのキャリア エンジニアの昇給実績 年々、より成果主義になるよう移行を続けています。昇給は業績と個々人の評価と強く連動するよう設計しています ※エンジニアの社員のみを対象に計算 ※2019年の中央値の下降は入退職による影響 578 628 625
656 663 702 745 754 683 755 793 820 平均年収 1,112万円 858 955 994 1,082 1,000 1,148 1,041 1,112 万円 1,200 1,100 1,000 950 900 850 800 750 700 650 600 550 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 年度 中央値年収 平均年収
W e’ r e H i r i n g
! カ ジュ ア ル 面 接 か ら で も ど う ぞ h t t p s : // w w w. w a n t e d l y. c o m / c o m p a n i e s / i k y u