Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Preparation for actual requirement definition
Search
Kent Ishizawa
November 13, 2023
Technology
1
1.2k
Preparation for actual requirement definition
2023年11月14日にFindy様の「要件定義 先達に学ぶ今日から使える実践テクニック Lunch LT」で登壇した資料です。
Kent Ishizawa
November 13, 2023
Tweet
Share
More Decks by Kent Ishizawa
See All by Kent Ishizawa
SIer Who Leapt Through Time
kent4989
1
820
Other Decks in Technology
See All in Technology
サーバーなしでWordPress運用、できますよ。
sogaoh
PRO
0
170
DUSt3R, MASt3R, MASt3R-SfM にみる3D基盤モデル
spatial_ai_network
3
510
20241228 - 成為最強魔法使!AI 實時生成比賽的策略 @ 2024 SD AI 年會
dpys
0
340
30分でわかるデータ分析者のためのディメンショナルモデリング #datatechjp / 20250120
kazaneya
PRO
16
4k
知っててうれしい HTTP Cookie を使ったセッション管理について
greendrop
1
110
Fabric 移行時の躓きポイントと対応策
ohata_ds
1
120
rootful・rootless・privilegedコンテナの違い/rootful_rootless_privileged_container_difference
moz_sec_
0
110
Zero Data Loss Autonomous Recovery Service サービス概要
oracle4engineer
PRO
1
5k
Denoで作るチーム開発生産性向上のためのCLIツール
sansantech
PRO
0
140
20240513 - 框裡框外_文學院學生如何在AI世代安身立命 @ 淡江大學
dpys
0
620
【令和最新版】ロボットシミュレータ Genesis x ROS 2で始める快適AIロボット開発
hakuturu583
2
1.4k
AI×医用画像の現状と可能性_2024年版/AI×medical_imaging_in_japan_2024
tdys13
0
1.2k
Featured
See All Featured
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
335
57k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
68
10k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
3
230
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
62
7.6k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
343
39k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
74
9.1k
RailsConf 2023
tenderlove
29
960
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
171
50k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Transcript
実戦要件定義入門以前 石沢 ケント @agnozingdays
自己紹介 石沢 ケント (@agnozingdays) • 株式会社 電通国際情報サービス (ISID)勤務 • 固めのドメイン向けの受託開発PjM、PMO等を経て現在は組織の技術支援等を担当
• 技術士 (情報工学部門) • 個人ブログ 「勘と経験と読経」(https://agnozingdays.hatenablog.com/) • 2016年頃まで「要求開発アライアンス」という要件定義工程をテーマにした オープンコミュニティの幹事を担当(コミュニティは諸事情により解散) • 告知 • 所属会社のテックブログ推進しています。ぜひご覧ください! ⇒ISIDテックブログ(https://tech.isid.co.jp/ ) • 一緒に働いていただける仲間も募集しています! ⇒ISIDキャリア採用(https://career.isid.co.jp/ ) • 今回の発表内容は発表者個人の見解に基づくものであり、発表者が所属する組織の公式見解ではありません 2
実戦要件定義入門以前 石沢 ケント @agnozingdays
どうして実戦要件定義入門「以前」なのか 要件定義は「作戦負け」することが多い工程 安易・無策に突入すると失敗する 推奨する打ち手:「回避」または「十分な準備」 4
どうして実戦要件定義入門「以前」なのか 要件定義は「作戦負け」することが多い工程 安易・無策に突入すると失敗する 推奨する打ち手:「回避」または「十分な準備」 5 …という話の詳細は ブログ記事「実践要件定義入門以前」に書いています。 (https://agnozingdays.hatenablog.com/entry/2023/09/20/080000 ) 今回は文書化が難しくて掲載を見送った
実戦向けのポイントについてお話します。
要件定義の難しさは、ライブパフォーマンスの難しさに似ている 要件定義は スポンサーは、 ビジネスオーナー パフォーマーは、 コンサル or ベンダー担当者 観客はユーザー、 で実施する一発限りの
ライブパフォーマンス のようなもの 6
7 スポンサー(ビジネスオーナー) 「時間は2時間、予算は〇〇円、 テーマは〇〇で、 あとはよろしく。 最終評価は最後に私がするね」
8 観客(ユーザー) 「私たちは素人なんで、 プロとして 楽しませてくださいね」
9 パフォーマー (コンサル or ベンダー) 「・・・・・・・・」
10 結果 「・・・・・・・・」
要件定義の難しさは、ライブパフォーマンスの難しさに似ている 要件定義は スポンサーは、 ビジネスオーナー パフォーマーは、 コンサル or ベンダー担当者 観客はユーザー、 で実施する一発限りの
ライブパフォーマンス のようなもの 11
12 「作戦負け」を避ける前に必要なもの 手数、場数、あとは作戦
手数と場数 手数=テクニックの数 • 要件定義はユーザーとのコラボレーション作業 • 相手の状況やレベルに合わせて、手法や表現を変えたほうが良い • いろいろな手法を学び、手に馴染ませておく • 書籍等で紹介されないオススメのテクニックは「ライブ文字起こし」
(ニュース等を聞きながらその場でテキストやダイアグラムにする練習が有効) 場数=経験数 • 簡単には増やせないので、疑似体験で補充するのがオススメ • 手近な要件定義書(実物がよい)を批評的な立場で精読する (自分だったらどうやるかを考えながらよむ。書き直しても良い) 13
余談:要件定義におけるテクニックは(残念ながら)あまり変化していないようだ • 『ソフトウェア要求 第3版』(2014)を書いたカール・ウィーガーズが新しい本を出していた。 『Software Requirements Essentials』(2023) で、斜め読みをしているが、残念ながら真新しさはなさそう。 (そのうちちゃんと読んでブログに感想を書く予定) •
最近新しいと思った手法はヴォーン・ヴァーノン 『要件最適アーキテクチャ戦略』(2022) で紹介されている イベントストーミングという (私の理解では)ユーザーストーリーマッピングの拡張手法。 • 何がいいたいかというと、 実装技術に比べると発展や進歩がゆっくりなので、 要件定義に関する手数の習得はそんなに大変ではないのでは…… (まずは、IPAの要件定義ガイドを読みましょう) 14
あとは作戦 どのように要件定義という山を登るのか、 ビジネスオーナー、ユーザーの代表 ベンダーで事前に話し合い、 青写真を描いておくことをオススメする • 要件定義の章立ではなく、中身の話 • 青写真は正しくなくて良いし、 そもそもラフなもので良い
• ざっくりモデリング(ざくモデ) 15 ビジネスオーナー ベンダー ユーザーの代表 計画は3カ月だが、 2カ月目で状況を 知りたい 通常はこういう 進め方なんですが どうですかね 不慣れなので 前半は詰め すぎないで 欲しいです 〇〇には こだわりたい この図は 読めますか 現行の業務規程は 変えられるので とらわれないで良いです 〇〇さんの 話をよく 聞いて 〇〇が いちばん 難しい
もうひとつの作戦 要件は基本的には不安定なもの 単に聞き出して 整理・文書化するだけでは 不安定さは変わらない。 不安定な要件を「立たせる」ために 構造を持たせることを事前に考えたい。 (その方法はケースバイケース) 個人的な好みは ユースケース×フロー×データモデル
16
まとめ 要件定義は「作戦負け」しやすい 要件定義はライブパフォーマンスのようなもの 失敗を避けるために、手数、場数、作戦を準備しよう 17