Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
クラウドインフラ運用自動化
Search
浜中 慶/ HAMANAKA, Kei
May 19, 2016
Technology
0
930
クラウドインフラ運用自動化
就活イベントにて発表した、クラウドサービスの裏側についての資料
浜中 慶/ HAMANAKA, Kei
May 19, 2016
Tweet
Share
More Decks by 浜中 慶/ HAMANAKA, Kei
See All by 浜中 慶/ HAMANAKA, Kei
[Red Hat Forum 2019] 5年後のクラウドへキャッチアップするには/ The Future of “Cloud” ~インフラ基盤の運用自動化を事例として~
khamanaka
0
96
[VMware EVOLVE] 運用作業の80%自動化を実現した「ニフクラ」の取り組みと目指す姿について/ Operation automation on NIFCLOUD
khamanaka
0
410
Amazon Dash Buttonで子育てハック
khamanaka
3
2.1k
スケールするプロダクトを支える組織マネジメント
khamanaka
6
3.6k
Rubykaigi2010 Cloud Management with Ruby
khamanaka
0
280
Rubykaigi2009 Ruby, Railsによる 「ケータイ」 ポータルの作り方!
khamanaka
0
270
Rubykaigi2008 Ruby, Railsによる ”ふつう”な ポータルサイトの作り方!
khamanaka
0
240
Rubykaigi2007 RubyとRuby on Railsの活用事例 - @nifty TimeLine β はいかにして作られたか -
khamanaka
0
110
@nifty TimeLine βの作り方
khamanaka
0
100
Other Decks in Technology
See All in Technology
マネジメントって難しい、けどおもしろい / Management is tough, but fun! #em_findy
ar_tama
7
980
FOSS4G 2025 KANSAI QGISで点群データをいろいろしてみた
kou_kita
0
390
Understanding_Thread_Tuning_for_Inference_Servers_of_Deep_Models.pdf
lycorptech_jp
PRO
0
180
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap
ren510dev
1
370
OPENLOGI Company Profile for engineer
hr01
1
34k
高速なプロダクト開発を実現、創業期から掲げるエンタープライズアーキテクチャ
kawauso
2
8.6k
いつの間にか入れ替わってる!?新しいAWS Security Hubとは?
cmusudakeisuke
0
100
プライベートクラウドでの効率的な証明書配布戦略 / Efficient Certificate Distribution Strategy in Private Cloud
lycorptech_jp
PRO
0
110
Flutter向けPDFビューア、pdfrxのpdfium WASM対応について
espresso3389
0
130
Core Audio tapを使ったリアルタイム音声処理のお話
yuta0306
0
190
面倒な作業はAIにおまかせ。Flutter開発をスマートに効率化
ruideengineer
0
230
What’s new in Android development tools
yanzm
0
270
Featured
See All Featured
Music & Morning Musume
bryan
46
6.6k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
820
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
1.9k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.5k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
Transcript
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. クラウドインフラ自動化への挑戦 2016.05.17 浜中
慶 ニフティ株式会社
1 Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 自己紹介 http://www.nifty.co.jp/recruit/
浜中 慶 クラウドインフラ部 部長 Webサービス事業の新規サービス企画担当から キャリアをスタート。デザイン制作担当、 システム開発担当を経て2012年よりクラウド インフラ部の課長を担当。2015年から現職。 クラウド事業(IaaS/PaaS)のプロダクトマネー ジャーとクラウドインフラ部のマネジメントを 担当 Webデザインからインフラまで、 インターネットに関わるものは大体好き @kei_hamanaka
2 Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. ニフティクラウドのご紹介
3 Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. ニフティ社のクラウド事業 1980年代〜
1990年代〜 2000年代〜 2010年代〜 1,000万人のインターネットライフを支えるクラウド パソコン通信事業 ISP事業 Webサービス事業 クラウド事業 ISPやWebサービスで培ったノウハウやインフラ 資産を活かし、2010年よりクラウド事業を開始
4 Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. ニフティクラウド 2016年度サービス一覧
IaaS SaaS Sol PaaS 先端と信頼をオンデマンドに提供できる 国産 No.1 フルスタック・クラウドサービス スマートデバイス IoTデバイス VR・ロボット… BaaS Private Public
5 Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. ニフティクラウド実績 IaaS(オートセルフ型パブリッククラウド)
国産クラウド No.1 顧客数 4,500ID+ パートナー数 200+ 売上 50億+
6 Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. ニフティクラウドの強み オープンテクノロジー
迅速活用 高品質な運用力 ベンダーニュートラルな立場を活かした 迅速なイノベーション取り組み クラウドインフラの自動化・自律化 4,000件以上の導入実績 24時間365日のサポートも無償提供 ニフティクラウドの強みは オープンテクノロジー・パフォーマンス・運用力の3点 ハイパフォーマンス インフラ性能を徹底的にチューニング コストパフォマンス最大化
7 Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. クラウドインフラの自動化
8 Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. インフラエンジニアの一般的なイメージ Photo
by http://firenze.air-nifty.com/dicek_works/2012/08/post-aae2.html 手動で運用していたらグローバルベンダーと戦えない!
9 Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. クラウドインフラにおける運用とは VMware
ESXi VMware ESXi vCenterA vCenterB VM リソース再配置 物理リソース再配置 キャパシティ計画・増強計画 運用がクラウドの価値の源泉 効率的なリソース活用につながる施策を積極的に実施 (顧客価値・品質への影響無しが前提)
10 Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. やったこと API標準搭載が必須条件
(ソフトだけでなくハードウェアも) 一度やった作業は自動化が原則 (手順化だけではダメ) 業務フローを自動化中心スタイルに変更 クラウド基盤の選定基準 マインドセットの変更 API
11 Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. クラウドインフラの開発・運用ワークフロー コーディング
(Python, Goなど) コードレビュー Jenkins 登録 利用開始 エンハンス コード共有会 (毎月1回) + Gitlab コミット Webサービス開発フローをインフラ作業に導入
12 Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. クラウドインフラの開発・運用ワークフロー クラウドインフラを支えるOSSツール群
用途 Zabbix 性能監視ツール Jenkins CIツール、定型作業の簡易・自動化 GitLab リポジトリ管理・属人的なスクリプトの汎化 Fluentd ログ収集・転送・集約 Elastic search ログの全文検索 Kibana ログ、リソースの可視化 Influx DB 時系列データ用のDB Grafana 性能の可視化 Fabric OS設定の自動化 php ipam IP管理の汎化 上記以外にもいろいろ使ってます。
13 Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. Jenkinsを活用した自動化:実績 初期設定
・ネットワーク設定 ・NFSマウント 等 vCenter登録 vDS設定 動作確認 本番投入 Jenkinsで実行 ワンクリック 60分 手作業の場合 Jenkins利用の場合 ESXiインストール作業の抜本的な期間短縮 動作確認 本番投入 5分 ・作業の抽象化、簡易化 ・システムによる証跡管理 ⇒アウトソースが可能に!!
14 Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 稼働管理の精度向上:grafana ▪実現できること⇒調査時間短縮
• sysstatの情報を1秒単位で記録 →お客様や機器ベンダーに正しい情報提供 特定の時間帯だけ負荷が高騰 詳細な調査へ
15 Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. リソースの見える化 :
リソース消費シミュレーション 従来…複数の管理情報を基にexcelで計算しお客様の傾向やリスクを計算 お客様毎の利用傾向や将来的な利用見込みを自動で計算 急激な利用低下が見られる筺体を表示 利用見込みを考えて負荷分散 特定のストレージで割り当て量が急増 利用見込みが高いので別筐体に分散
16 Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 自動 80%
手動20% 100以上の運用作業を コード化(自動化) 定形運用作業の80%を自動化済み クラウド基盤 + DevOps = クラウドインフラ自動化 ニフティクラウドの運用自動化状況
17 Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. ニフティ 他社平均
※運用作業別の運用レベル(ニフティと他社平均の比較) 自動化・運用改善施策を評価 第三者運用プロセス評価でも 高い運用品質を評価されました
18 Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. 自動化が何をもたらすのか 運用工数が規模に比例しない
⇒ 1 台でも 1,000 台でもオペレーションは同じ 1 回 スピードアップ ⇒ 作業が自動化される = 1 タスク当たりの時間短縮 属人化の防止 ⇒ Web ブラウザやスクリプトから実行可能 (誰がやっても同じ結果) 運用作業を「高水準」かつ「低コスト」化し 価値創造のための作業に注力可能
19 Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved. ニフティクラウド 自動化が目指すゴール
= 「自律化」 運用を「強み」に転換させて更なるサービス価値向上へ 出典: Wikipedia “DNA” http://en.wikipedia.org/wiki/DNA 構成管理 ⇒ 異常ホストを自動で切り離し 修理後自動復帰 OS パッチ適用 ⇒ OS の脆弱性パッチを自動検知し OS を更新後全リージョンに 自動デプロイ etc…
Copyright © NIFTY Corporation All Rights Reserved.