Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
klab インターン成果物発表
Search
khwarizmi
August 31, 2018
Programming
0
280
klab インターン成果物発表
khwarizmi
August 31, 2018
Tweet
Share
More Decks by khwarizmi
See All by khwarizmi
IntelNIC 送受信を学ぶ
khwarizmi
3
900
NICのデバドラ開発
khwarizmi
0
150
ハードウェア乱数を用いた謝辞代表者の決定
khwarizmi
0
66
僕はDPDKをやっている人ではありません(XDP・netmap入門)
khwarizmi
1
680
ネットワーク性能調査ちょっとやってみる
khwarizmi
0
160
Z4「高速なFW/IDSの実装」
khwarizmi
0
160
HIGHSPEED PACKET IO
khwarizmi
0
95
Other Decks in Programming
See All in Programming
[JAWS-UG横浜 #76] イケてるアップデートを宇宙いち早く紹介するよ!
maroon1st
0
460
Security_for_introducing_eBPF
kentatada
0
110
Mermaid x AST x 生成AI = コードとドキュメントの完全同期への道
shibuyamizuho
0
160
Spatial Rendering for Apple Vision Pro
warrenm
0
110
PHPとAPI Platformで作る本格的なWeb APIアプリケーション(入門編) / phpcon 2024 Intro to API Platform
ttskch
0
250
Jakarta EE meets AI
ivargrimstad
0
250
Fibonacci Function Gallery - Part 1
philipschwarz
PRO
0
220
「とりあえず動く」コードはよい、「読みやすい」コードはもっとよい / Code that 'just works' is good, but code that is 'readable' is even better.
mkmk884
3
420
【re:Growth 2024】 Aurora DSQL をちゃんと話します!
maroon1st
0
780
Effective Signals in Angular 19+: Rules and Helpers @ngbe2024
manfredsteyer
PRO
0
140
ブラウザ単体でmp4書き出すまで - muddy-web - 2024-12
yue4u
3
470
20年もののレガシープロダクトに 0からPHPStanを入れるまで / phpcon2024
hirobe1999
0
490
Featured
See All Featured
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
159
15k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.2k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
204
24k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
28
2.1k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.1k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
5
450
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
365
25k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.7k
How GitHub (no longer) Works
holman
311
140k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
22
1.2k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
28
900
Transcript
インターン成果物発表 河原 颯太
自己紹介 ・河原颯太(かわはらそうた) @khwarizmi6514 ・法政大学応用情報工学科 学部4年 金井(ネットワークセキュリティ)研究室所属 ・小学5年から野球を初めて高校3年までやっていた. ・春日部高校出身です! (これを言うといろんなところで先輩後輩が釣れることに最近気 が付いた)
・パソコンとは無縁の生活だったが, 大学入学時, 気が付いたらパソコンをやらなければ いけなくなっていた. ・元は数学が少しだけ好きだっただけの人. 最近非古典論理学に興味あるけどあんまり やってない. 今は数学嫌いだし全くできないです.
今までやってきたこと ・(大学)1年次, なんとなくプログラミング入門する. (C, C++) ・2年進学前, サーバ保守管理みたいなお仕事のインターンを始める. linuxに初めて触っ た! そのままアルバイトに.
・3年春, 今の研究室に配属. @slankdevにタゲられる. ・3年秋, ゲーム会社のインフラ部 dockerをやる. ・3年秋-冬, @slankdevにパケットを食べさせられる. ・4年, DPDKをやる.
インターンの課題 DPDK環境に向けた ネットワークスタックの実装
テーマの経緯 学部の研究テーマがDPDKを用いたネットワークスタック実装に決定 ↓ ネットワークスタックとかよくわかんねえしとりあえずDPDKいじいじ ↓
DPDKとは ・Data Plane Development Kit ・Intel が公開した高速なパケットIOを提供するライブラリ ・6WING が dpdk.org
を立ち上げ, 高性能化. Intel が dpdk.org が公式と認定. ・BSDライセンス. バージョンは最新が18.08, stableが18.02.2 ・公称、”Over 160Mpps” (64byte(ショート)パケットで約80Gbps 1024byteパケットで約1300Gbps)
DPDKの高速化のポイント ・メモリコピー → カーネルバイパス ・割り込み → ポーリング ・コンテキストスイッチ → コアを占有
・TLBミス → hugepagesの利用 ・キャッシュミス → 独自のメモリ管理機構
実は夏休み前に.. micropsのDPDK対応をやりました.
実は夏休み前に.. ethernetとarpは(とりあえず機能的には)動いていました. が ・パケットIOにメモリリークがあってすぐ死ぬ ・抽象化ってなんですか グローバルに全体のコンフィグを持ったデータ構造ドカン できてる部分も再実装し直す.
具体的にやったこと ethernet, arp, ip , icmp, udpの機能実装 実装はmicrops(https://github.com/pandax381/microps)の参照実装 リポジトリはこれ (https://github.com/kawaharasouta/k_lunetta)
処理の流れ NIC rx_pkt rx_ether rx_ip rx_arp send_rep rx_udp rx_icmp echo_rep
tx_ip API (ソケット) echo_rep tx_ether tx_pkt
スレッド設計 NIC rx_pkt rx_ether rx_ip rx_arp send_rep rx_udp rx_icmp echo_rep
tx_ip API (ソケット) echo_rep tx_ether tx_pkt
スレッド設計 メインスレッド on master(0)core (network app) プロトコル関数群 受信スレッド on 1core
launch API(ソケット)
各プロトコルの抽象化 いつも通り行き当たりばったりなコードの書き方をしていたら そのインタフェース情報 どこにおくつもりなの? えっと... なんか... グローバルにいる気がします...
ethernet が持つ情報 struct ether_port { uint16_t port_num; ethernet_addr mac_addr; };
struct ether_port ports[ETHER_PORT_MAX_NUM]; 物理層の情報(今回はDPDKしか選択肢がないので 実体を入れてる ethernetが持つべき情報 ethernetのインタフェーステーブルみたいなもの
IPが持つ情報 struct ip_interface { struct ether_port *port; uint32_t addr; ...
}; struct ip_interface interfaces[IP_INTERFACE_NUM]; ethernetのインタフェース情報のポインタを持つ. 具体的に中の情報を知っている必要はない. IPが持つべき情報 IPのインタフェーステーブル
より高度な抽象化 (ex. IP struct ip_interface { void *link_port; void *tx_funk(void
*link_port, ...); void *rx_funk(void *link_port, ...); ... } IPは, リンク層の情報をほぼ持ってい なくて良い. 起動時に各ポインタをIPに渡すだけで 良い.
デモ lunettaのUDPのAPIで実装したechoサーバ
None
今後の課題 機能面 ・IPフラグメンテーション ・arp_reply受信前のarp_request要求があった時のブロック ・なんかバグってるところ絶対あるよね... (arpはすでに一個存在 ・TCPまだ実装してない
今後の課題 高速化面 ・パケットIOのメモリリークを早く取り除かないと... ・ソケットの部分でメモリコピーを減らしたい ・ロックレスキューの利用 ・ハードウェアオフローディングの利用 ・RSS(Receive Side Scaling)の検討
まとめ ・僕はネットワークのことを全くわかっていなかった ・しかしこのインターンでネットワークの入門ができた気がする ・ただ手を動かしているだけではダメだということを実感し, 考えてコードを書くことを学べた