Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
インナーブランディングワークショップ開催レポート
Search
kimkana
May 12, 2022
Business
1
1.6k
インナーブランディングワークショップ開催レポート
社内で、デザイン思考を元にしたインナーブランディングのワークショップを開催した時のレポートをオンラインイベントで発表しました。
kimkana
May 12, 2022
Tweet
Share
More Decks by kimkana
See All by kimkana
「気を使う」を分解してみよう 〜デザイナーの生存戦略2.0〜
kimura_kanako
0
820
デザイナーから見た初歩的ブランディングとマーケティングについて
kimura_kanako
0
1.2k
Other Decks in Business
See All in Business
FY2025.6 Impact Report EN
mercari_inc
0
7.3k
Laiblitz/corporateprofile
laiblitz
0
25k
株式会社10X - Company Deck
10xinc
89
1.6M
1on1で使えるクリーン・ランゲージのご紹介
kawanotron
0
170
THxApp project
shotaro0913
0
440
20251003-GENDA経営戦略チーム-Value-Upの全体像
geshi0820
0
1.6k
ユーザー数10万人規模のアプリで挑んだトップ画面のUI刷新
tochi86
0
530
「原因不明なナゾの障害」で終わらないための Kubernetes のログの徹底活用
googlecloudjapan
0
170
株式会社ネイチャーズウェイ会社説明資料
naturesway
1
2.4k
メルカリグループ行動規範
mercari_inc
0
490
データ整備の「やり方」はどうなっていくか
shinu
PRO
2
590
セーフィー株式会社(Safie Inc.) 会社紹介資料
safie_recruit
6
380k
Featured
See All Featured
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
340
57k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
Visualization
eitanlees
149
16k
Transcript
インナーブランディングワークショップ 開催レポート © Copyright 2022 Relic Inc. All rights reserved.
Kimura Kanako
1 目次 1 自己紹介 2 なぜやったのか? 3 なにをやったのか? 4 共有する
5 棚卸し 6 未来想像 8 感想 7 Relicの未来を 言葉化して考える
木村 可那子(キムラ カナコ) なまえ 2021年にRelicへジョイン。ちょうど1年経ちました。 制作会社とインハウスを経て、UIデザインを経験したくて転職。 好きな食べ物はお米、好きな水分はビールです 。 ホラーゲームをやりすぎて悪夢しか見ないのが最近の悩みです 。
2 1 自己紹介
3 2 なぜやったのか? インナーブランディングは ブランディング成功のために必要なファーストステップです。 社員が会社に理解を示し さらに良いサービス・プロダクトを提供しようという 認識を合わせていくために、ワークショップを開催しました。 組織のありようを話す機会は意外と少ないものですが、 ワークショップを通したコミュニケーションそのものが
組織へのもやもやした思いをクリアにし、 デトックス効果を与えてくれます。
これは企業の課題を棚卸しながら、 未来像を導き出すためのワークショップです。 デザインシンキングをベースにした 「ビジョンシンキングワークショップ」 を開発チームのPRメンバーと デザイナー数名で行いました。 4 3 なにをやったのか?
5 4 共有する 二人一組になって、現在の会社のいいところ、悪いところ、業界の 未来像についてお互いの考えをヒアリング。 いいところはピンクの付箋、 悪いところはブルーの付箋で書き出します
6 5 棚卸し 今度は6名前後でグループをつくり、付箋に書き出した内容を 過去・現在・未来の時間軸に沿って因果関係を整理。 因果関係で不足している部分は付箋を付け足していきます。
7 6 未来創造 会社の状況が見渡せたところで、さらに未来においてどうすべ きか、グループ内でアイデアを追加していきます。 新たにグリーンの付箋に書き足します。
8 7 Relicの未来を言葉化して考える これまで出てきたアイデアを ふまえて、メンバーで キャッチコピーのように Relicの未来をあらわす言葉を 考えました。
挑戦者を支援する人を支援したい 〜縁の下の力持ち〜 もっとめっちゃ楽しく働きたい Relicで働く人も幸せにしたい 9 7 Relicの未来を言葉化して考える
Relicが内包している課題、 Relicが持つ素晴らしさが可視化され、 よりメンバー間の意識がまとまった という印象です。 10 8 感想
人数を限定して行えば 30分ほどでも行えますので、 ぜひご自分の会社でもやってみてください♥ 11 8 感想
ご清聴、ありがとうございました。 12 8 感想