Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
わたしのRubyKaigi Effect
Search
Katsuhiko Kageyama
May 28, 2025
Programming
2
96
わたしのRubyKaigi Effect
Shinjuku.rb #99
Katsuhiko Kageyama
May 28, 2025
Tweet
Share
More Decks by Katsuhiko Kageyama
See All by Katsuhiko Kageyama
Rubyでmicro-ROS!
kishima
0
9
mruby(PicoRuby)で ファミコン音楽を奏でる2
kishima
1
24
mruby(PicoRuby)で ファミコン音楽を奏でる
kishima
2
560
PicoRuby/R2P2で自分だけのコンピュータを作ろう
kishima
1
41
mrubyと micro-ROSが繋ぐロボットの世界
kishima
3
690
思い出の技術書 F-BASICの世界
kishima
0
30
リハビリmruby
kishima
1
290
Rubyistに贈る ラーメン作りの技法
kishima
2
230
Now is the time to create your own (m)Ruby computer
kishima
0
50
Other Decks in Programming
See All in Programming
AIで開発生産性を上げる個人とチームの取り組み
taniigo
0
130
Breaking Up with Big ViewModels — Without Breaking Your Architecture (droidcon Berlin 2025)
steliosf
PRO
1
330
私はどうやって技術力を上げたのか
yusukebe
43
17k
『毎日の移動』を支えるGoバックエンド内製開発
yutautsugi
2
190
Pull-Requestの内容を1クリックで動作確認可能にするワークフロー
natmark
2
460
CSC305 Lecture 04
javiergs
PRO
0
250
Introducing ReActionView: A new ActionView-Compatible ERB Engine @ Kaigi on Rails 2025, Tokyo, Japan
marcoroth
3
920
非同期jobをtransaction内で 呼ぶなよ!絶対に呼ぶなよ!
alstrocrack
0
530
なぜあの開発者はDevRelに伴走し続けるのか / Why Does That Developer Keep Running Alongside DevRel?
nrslib
3
370
Conquering Massive Traffic Spikes in Ruby Applications with Pitchfork
riseshia
0
150
Playwrightはどのようにクロスブラウザをサポートしているのか
yotahada3
7
2.3k
CSC509 Lecture 05
javiergs
PRO
0
300
Featured
See All Featured
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
54
3k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
53k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
11
880
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.8k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Transcript
わたしの RubyKaigi Effect 2025/5/28 Shinjuku.rb #99 @kishima
自己紹介 @kishimaといいます IoTの会社で組み込み系のお仕事をしています 普段はROS/C++/Rust/Pythonにふれる機会が多いです TokyuRuby会議のスタッフとかしたりしてます
私のRubyKaigi2025 不参加
でもEffectはあります 2025/2/2 のとあるTokyu.rb新年会(=ただの飲み会)にて 「今年もプロポーザルも出せてないし、RubyKaigiは行けなさそうです…😿」 という話をしていたら、 @makicamelさんから 「今度関西Ruby会議あるんで、きしまさんも応募してみませんか?」 という話をして頂きました
久しぶりのプロポーズ 来年のRubyKaigiに投稿するため、そこに繋がるネタを考えて、関西RubyKaigi#8に 応募してみることにした 最近仕事で忙殺されてたので、せっかくだから仕事で得た経験を活かしたい
🎊Accepted!🎊
ROSとは ロボット制御向けに設計された通信ミドルウェアを中心とした OSSのフレームワーク (LinuxやWindowsのようなOSではない) 標準サポート開発言語は C++、Python 当然Rubyでも書きたくなるよね?? https://automaticaddison.com/ros-2-architecture-overview/
関西Ruby会議で話すこと CRubyとROSのバインディングは比較的最近基本機能を実装して公開されている https://blog.silentworlds.info/rubytoros-2/ ROSは通常はLinuxで動いている マイコン向けのmicro-ROSというものもあるが、C/C++や、microPythonでの利用例が主 mruby x micro-ROS 行けるんじゃない? (将来的には、PicoRubyでも動くように)
実装中のプロトタイプのデモとか見せたいと考えてます
KaigiEffect:他の人の発表を聞いていると、自分 も色々やりたいアイデアがわいてくる 新しいオレオレ基板も作りたい
KaigiEffect:PicoRuby/MicroRubyで、もっと遊 んでみたい RaspiPicoで動くコンソール 「PicoCalc」 これにRicoRuby対応させてみたい PicoRuby/MicroRubyのコードももっと読みたい Prism使っているらしいので、Prismの勉強もできちゃう すごい!(羽角さんすごい)
KaigiEffect:同人誌も書きたくなる 改訂完結編を書きたい。 “Deep dive into mruby(仮)” 表紙だけ5年前にイラスト発注して休眠… mrubyバイトコードハンドブック
💪がんばろう 💪