Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
1,800万人が利用する『家族アルバム みてね』におけるK8s基盤のアップグレード戦略と継続的...
Search
kohbis
September 29, 2023
Technology
5
3.5k
1,800万人が利用する『家族アルバム みてね』におけるK8s基盤のアップグレード戦略と継続的改善 / FamilyAlbum's upgrade strategy and continuous improvement for K8s infrastructure
SRE NEXT 2023
https://sre-next.dev/2023/schedule/#jp093
kohbis
September 29, 2023
Tweet
Share
More Decks by kohbis
See All by kohbis
悩ましきインシデント管理 みてねのケース / Incident management is a tough
kohbis
2
540
サービス成長と共に肥大化するモノレポ、長くなるCI時間 / As services grow, monorepos get bigger and CI time gets longer
kohbis
5
2.9k
そこまで大規模じゃない EKS環境を(あまり)頑張らずに 最新化し続けたい / FamilyAlbum EKS Continuous Improvement
kohbis
2
1.5k
『家族アルバム みてね』の安定リリースを支えるEKS運用 / FamilyAlbum release-flow on EKS
kohbis
2
1.3k
『家族アルバム みてね』 AWSマルチリージョン構成における データベース運用 / FamilyAlbum Database in AWS multi-region
kohbis
5
2.6k
KEDAによるイベント駆動ジョブスケール / Event-driven job scale by KEDA
kohbis
2
990
『家族アルバム みてね』のグローバル展開を支えるAWS活用 / AWS Summit Tokyo 2023 FamilyAlbum Multi-Region
kohbis
1
740
Other Decks in Technology
See All in Technology
リンクアンドモチベーション ソフトウェアエンジニア向け紹介資料 / Introduction to Link and Motivation for Software Engineers
lmi
4
300k
インフラとバックエンドとフロントエンドをくまなく調べて遅いアプリを早くした件
tubone24
1
430
データプロダクトの定義からはじめる、データコントラクト駆動なデータ基盤
chanyou0311
2
300
The Role of Developer Relations in AI Product Success.
giftojabu1
0
120
Adopting Jetpack Compose in Your Existing Project - GDG DevFest Bangkok 2024
akexorcist
0
110
【Startup CTO of the Year 2024 / Audience Award】アセンド取締役CTO 丹羽健
niwatakeru
0
980
OCI 運用監視サービス 概要
oracle4engineer
PRO
0
4.8k
OCI Vault 概要
oracle4engineer
PRO
0
9.7k
誰も全体を知らない ~ ロールの垣根を超えて引き上げる開発生産性 / Boosting Development Productivity Across Roles
kakehashi
1
220
The Rise of LLMOps
asei
7
1.4k
SREによる隣接領域への越境とその先の信頼性
shonansurvivors
2
520
【Pycon mini 東海 2024】Google Colaboratoryで試すVLM
kazuhitotakahashi
2
500
Featured
See All Featured
The Language of Interfaces
destraynor
154
24k
Teambox: Starting and Learning
jrom
133
8.8k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
26
2.1k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
67
10k
Side Projects
sachag
452
42k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
243
12k
Building an army of robots
kneath
302
43k
BBQ
matthewcrist
85
9.3k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
47
2.1k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
103
6.1k
Visualization
eitanlees
145
15k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
409
22k
Transcript
1,800万人が利用する 『家族アルバム みてね』における K8s基盤のアップグレード戦略と 継続的改善 @kohbis SRE NEXT 2023
MIXI, Inc. About Me • SIer (Infra/Backend) ➡ Startup (Backend/Frontend)
➡ いま Kohei SUGIMOTO 株式会社MIXI 2022/04 ~『家族アルバム みてね』 SRE X/GitHub: @kohbis
MIXI, Inc. 本日お話しすること/お話ししないこと お話しすること • 『家族アルバム みてね』におけるK8s運用 • K8sを導入することにより発生しうる課題とその向き合い方 K8s
<運用, 改善 お話ししないこと • K8sや各サービスそのものが何か • 具体的な設定内容
MIXI, Inc. 子どもの写真・動画を家族で共有し、 コミュニケーションして楽しむサービス
MIXI, Inc.
MIXI, Inc. 家族アルバム みてね 世界中の家族の”こころのインフラ”を作る • 2015年4月リリース • 現在7言語・175の国と地域でサービスを提供 •
海外では FamilyAlbum という名称で展開中 • 2023年5月に利用者数が1,800万人を突破 ※1 • 日本国内ではママやパパの約半数となる47.1% の方がご利用 ※2 ※1 iOS・Android™ アプリ登録者数、ブラウザ版登録者数の合計 ※2「みてね」登録時に入力されたお子さまの誕生日と厚生労働省発表「人口動態統計」から算出。2022年8月時点で47.1%
MIXI, Inc. Amazon EKS導入の背景 • AWS OpsWorks※1 環境においての課題 ◦ プロビジョニング、デプロイに時間がかかり高速なオートスケールができない
◦ Chefのバージョンアップが困難※2 ◦ AWSマネジメントコンソールやSSHなどの手動オペレーション ◦ スポットインスタンス活用が困難※3 アプリケーションのコンテナ化とコンテナサービス導入を実施 ※1 OpsWorksは2024年5月にサービス終了 ※2 Chefの最新バージョンに対応していない。OpsWorksのスタックごと入れ替えが必要になる ※3 OpsWorksの自動ヒーリングがスポットインスタンスでは機能しない
MIXI, Inc. コンテナ化とEKS導入に伴う変化 • 高速かつ柔軟なオートスケール • Dockerfile, Terraform, HelmでのIaC管理 •
Argo CDによるGitOps導入 • EC2の手動オペレーションが不要に • サービス全体でのスポットインスタンス利用率は9割以上に 【参考】コンテナ移行ってこんなに大変? ~「家族アルバム みてね」を支えるインフラの裏側~ https://speakerdeck.com/isaoshimizu/container-migration-in-familyalbum
MIXI, Inc. (補足)よくある質問 Q. AWSマネージドなコンテナサービスにはECSもありますが、なぜEKSなのでしょう? A. 検討当時のECSはいまほど多機能/高機能ではなく、EKSがマッチしました。 Q. もしいまのECSとEKSで選ぶならどちらになりますか? A.
『みてね』のサービス規模で、ECSのスケールスピードやコストの検討して、EKSとフ ラットに比較することになりそうです。 Q. 導入を検討しているのですが、ECSとEKSどちらがよいでしょう? A. サービス規模や特性次第ですが、基本的にはECSから検討するのがよさそうです。
MIXI, Inc. 新たな戦いのはじまり • K8sは、年3回のマイナーバージョンリリース&12か月間サポート • EKSは、K8sに対応するマイナーバージョンのリリースから14か月間サポート ▼ 最低1年以内にはサービス基盤のアップデートが必要(なので実際はもっと高頻度) •
影響範囲がサービス全体 • 毎回同様の作業が発生する • 多くの工数を消費する
MIXI, Inc. サービス基盤の安定稼働 ▼ サービスの信頼性
MIXI, Inc. EKSクラスタのBlue/Green戦略による無停止アップグレード • みてねはAWSマルチリージョン構成 • 複数リージョンにEKSクラスタが存在 各リージョンに新バージョンのクラスタ作成 ▼ ALBの加重ルーティングで徐々にトラフィック
移行 ▼ メトリクス監視に異常がなければ完全移行 加重ルーティングで 徐々に移行 Route53 レイテンシーベース ルーティング
MIXI, Inc. 安全に移行はできる だが手間がかかる
MIXI, Inc. EKSクラスタの管理以外にも やるべきことはたくさんある
MIXI, Inc. 継続的な改善で 少しずつ楽にしていく
MIXI, Inc. EKSアップグレードで発生する作業 • 新バージョンのEKSクラスタ構築 ▼ • Argo CDの手動インストール ▼
• 各コンポーネントのインストール、アプリケーションのデプロイ ▼ • リクエストのトラフィックやバッチジョブを旧→新に切り替え ▼ • 旧バージョンのEKSクラスタ削除
MIXI, Inc. EKSアップグレード作業の改善 アップグレード手順の確立 • 「実施→問題やつまづきの発生→手順に反映 or 自動化」の繰り返し • コード化、自動化できる手順は都度改善
➡ 再現性の向上と作業工数の削減 • もしサービスに影響がでた場合は、ポストモーテムを書いて知見共有 ➡ 「年に数回」だからこそ知見の偏りを防ぐ
MIXI, Inc. EKSアップグレード作業の改善 新バージョンのEKSクラスタ構築、旧バージョンのEKSクラスタ削除 (課題)毎回作成/削除するTerraformリソースがそれなりの量 • EKSクラスタ、ノードグループ、VPC、IRSAなど • 作成/削除漏れが発生する可能性 ▼
(改善) • バージョンやノードグループなど最低限の設定値のみ可変としたTerraformモジュー ル実装 • 新クラスタ移行後はTerraformモジュールのブロックを削除するだけ
MIXI, Inc. EKSアップグレード作業の改善 Argo CDの手動インストール (課題)毎回発生する作業 • Helmによる手動インストール • 内部ドメインからアクセスする
= Argo CDのUIで作業できるようにするための手動設 定(認証やIngress) ▼ (改善) • Argo CDのインストールや内部ドメインでアクセスできるようになるまでの認証設定な ど、定型コマンドをスクリプト化
MIXI, Inc. 「地味じゃない?」
MIXI, Inc. 「地味なのです」
MIXI, Inc. EKSアップグレード作業の改善 • アップグレード手順 ➡ アップグレードタイミングごとに見直し • EKSクラスタ作成/削除、新旧切り替え ➡
TerraformとHelmで(ほぼ)自動化 • 各コンポーネントのインストール、アプリケーションのデプロイ ➡ Argo CDによる自動化 Argo CDインストール ➡ 手動オペレーションがまだ残っている状態
MIXI, Inc. ならば Argo CDを毎回つくらなければ よいのでは?
MIXI, Inc. Argo CDと『みてね』サービスは同一クラスタに存在していた
MIXI, Inc. 同一クラスタだと何が困るの? • EKSバージョンアップグレードのたびに毎回同じ作業 ◦ Argo CDのインストール ◦ Argo
CDを機能させるための最低限の設定 • 責務の異なるアプリケーションが同一クラスタに存在している ◦ 変更に伴う影響範囲が適切ではない • 新旧クラスタの並行稼働期間はそれぞれのArgo CDが複数存在し 切り替えが地味に面倒
MIXI, Inc. EKSクラスタ分割という選択 • Miteneクラスタ ➡『みてね』サービスが稼働するクラスタ。Blue/Greenアップグ レード • Opsクラスタ ➡
EKS群を管理するManagerクラスタ。インプレースアップグレード 『みてね』サービスが稼働する Miteneクラスタ EKSクラスタ群を管理する Opsクラスタ 分割
MIXI, Inc. Argo CDと『みてね』サービスのクラスタ分割
MIXI, Inc. クラスタ分割によって得られたもの • OpsクラスタにArgo CDが常駐するようになった ➡ EKSアップグレードのたびに発生していたArgo CD構築作業がなくなった ➡
新旧Miteneクラスタの並行稼働期間でも見るべきArgo CDがひとつになった • アプリケーションの責務ごとにOpsクラスタとMiteneクラスタに分割された ◦ 『みてね』サービスに直接関わらないものをOpsクラスタで稼働 ▪ e.g. Redash, Grafana, リモート開発環境(like. Codespaces) ➡ 変更に伴う影響範囲が最低限に • 「クラスタを増やしたい」となった場合にも管理しやすくなった ➡ 未来のスケールにも対応可能
MIXI, Inc. Fin?
MIXI, Inc. No.
MIXI, Inc. みてね’s SRE NEXT • Opsクラスタのインプレースアップグレード対応 ➡ Managerクラスタ構成の運用知見の蓄積 •
TerraformやHelmコードのリファクタリング ➡ 変更を容易にしておき工数を削減 • 各コンポーネント、Helm chartsの継続的メンテナンス ➡ 最新状態を保ちクラスタアップグレードの妨げにならな いようにしておく(e.g. APIバージョンへの対応) • さらなる自動化 etc.
MIXI, Inc. マルチクラスタ管理やManagerクラスタ構成を 導入されている皆さまぜひ知見をご教示ください!!
MIXI, Inc.