Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
自社サービスのお客さんに インタビューしたときの カスタマージャーニーマップ作成の ポイント
Search
KoichiKato
October 17, 2020
Design
1
460
自社サービスのお客さんに インタビューしたときの カスタマージャーニーマップ作成の ポイント
2020/10/17 オンラインLT会「ゆるデザトーク」のスライド
KoichiKato
October 17, 2020
Tweet
Share
More Decks by KoichiKato
See All by KoichiKato
限られたリソースで実現した UXリサーチ事例
koichikato
0
74
ユーザーに向き合うために 普段から意識していること
koichikato
0
550
あなたの知らない変わりたい焼きの世界
koichikato
0
400
東海地方における UXデザイン普及の取り組み
koichikato
2
350
Other Decks in Design
See All in Design
250131_product meetup
motokoishida
0
160
241214_StackNagoya_プレイングマネージャーのプレイングの時間の使い方
kiyoshifuwa
0
250
東急URBAN HACKSのデザイナーって何やってるの? 〜Designer Night #1〜 組織横断のデザインの 取り組みについて
sig
1
320
Дизайн современной услуги с Картой процесса-опыта
ashapiro
0
160
ほしいテンプレート制作から始めるツール学習のススメ📝
60d
0
100
RAKSUL_DESIGN_DECK_20250319
raksulrecruiting
0
140
富山デザイン勉強会_デザイントレンド2025.pdf
keita_yoshikawa
0
240
共通言語としてのデザイントークンと Figmaでの運用
kamy0042
0
320
LLMによるRAG評価用合成テストデータの生成
licux
6
920
Rayout Pattern 01
one0
0
2.4k
“使いやすい”が生産性を変える!業務を効率化するためのUX/UI設計ポイント
ncdc
2
260
発表資料テンプレート / My slide template
thatblue
0
290
Featured
See All Featured
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
13
790
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
83
5.5k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.7k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
49
7.7k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
33
6.6k
The Language of Interfaces
destraynor
157
25k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
99
5.5k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
400
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2k
Transcript
自社サービスのお客さんに インタビューしたときの カスタマージャーニーマップ作成の ポイント
自己紹介 加藤公一 @ko1katoU 名古屋在住 メーカー勤務 UXリサーチャー HCD-Net認定専門家 HCD-Net理事、東海支部支部長
UX名古屋運営 かとう こういち
自社サービスのお客さんに インタビューしたときの カスタマージャーニーマップ作成の ポイント
カスタマージャーニーマップ 引用)https://goodpatch.com/blog/customer-journey-map/ 行動 感情曲線 思考 課題
こんなことありませんか?
自社サービスの売り上げを伸ばしたい⤴ 買っていない人にインタビューして 売り上げが伸びない原因を調べよう
買ってない人にはリーチできない 自社サービスをユーザーに インタビューしよう
その人って最終的に買っている人 そんな人から課題が出てくるのか?
大丈夫です!
自社サービスを買っている人の 購買行動の中にも課題のヒントが あります そのポイントを紹介します!
カスタマージャーニーマップ 引用)https://goodpatch.com/blog/customer-journey-map/ 行動 感情曲線 思考 課題
課題抽出のポイント 感情曲線:下がる 迷ったところ 時間がかかっているところ 感情曲線:上がる たまたまそうなったところ ユーザーが頑張ったところ
課題抽出のポイント 自社のユーザーでも苦労したところは少なからずあります。 例:この講師の人の聞いたことないけど、どんな人なんだろう? セミナーはどんな雰囲気なんだろう?他の参加者はいるのかな? 感情曲線:下がる 迷ったところ 時間がかかっているところ
課題抽出のポイント 自社のユーザーが偶然性や高いモチベーションで自らハードルを乗り越えた 例:たまたま主催者の人と知り合いだったので、 直接聞いてみたらセミナーの様子が分かったので、申し込むことになった 「問い合わせ」から連絡して情報を手に入れた 感情曲線:上がる たまたまそうなったところ ユーザーが頑張ったところ
課題抽出のポイント 感情曲線:下がる 迷ったところ 時間がかかっているところ 感情曲線:上がる たまたまそうなったところ ユーザーが頑張ったところ
自社サービスのお客さんに インタビューしたときの カスタマージャーニーマップ作成の ポイント
自社サービスのお客さんに インタビューしたときの カスタマージャーニーマップ作成の ポイント
Thank you! @ko1katoU