Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
自社サービスのお客さんに インタビューしたときの カスタマージャーニーマップ作成の ポイント
Search
KoichiKato
October 17, 2020
Design
1
470
自社サービスのお客さんに インタビューしたときの カスタマージャーニーマップ作成の ポイント
2020/10/17 オンラインLT会「ゆるデザトーク」のスライド
KoichiKato
October 17, 2020
Tweet
Share
More Decks by KoichiKato
See All by KoichiKato
限られたリソースで実現した UXリサーチ事例
koichikato
0
75
ユーザーに向き合うために 普段から意識していること
koichikato
0
550
あなたの知らない変わりたい焼きの世界
koichikato
0
440
東海地方における UXデザイン普及の取り組み
koichikato
2
360
Other Decks in Design
See All in Design
そのUIコンポーネント、これから先も使えますか?―Headless UI,Open UI,グローバルデザインシステム
sakito
2
1.7k
オルタナUX | AIで高速化するのもいいけど品質も大事なんじゃない?というお話
iflection
6
2.3k
Yumika Yamada Portfolio
yumii
0
1.4k
Design Studio Deck | インクルーシブデザインスタジオCULUUM
culumu
3
3.8k
decksh object reference
ajstarks
2
1.3k
サービスデザインにおける、 映像活用の可能性(Spectrum Tokyo Meetup #18)
ka71
0
160
バイアスを凌ぐデザインとコード ―異動直後にどうふるまうか―
kkaru
0
550
harutaka Vision Deck
zenkigenforrecruit
0
220
AIを身近に感じるために、デザイナー全員で一つのサービスを使ってみた
_psyc0_
0
300
Marpで推しCSSスライドを作ろう! / marp-with-favorite-css
fujiemon
0
590
ランドマークが光る!季節を彩るナビ体験 - Mobility Night #3 -
kitau
0
120
ChatGPT、Gemini、Claude は、なぜ似たようなUIを採用しているのか?
fuwarisprit
2
1.1k
Featured
See All Featured
Visualization
eitanlees
148
16k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.2k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.4k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Transcript
自社サービスのお客さんに インタビューしたときの カスタマージャーニーマップ作成の ポイント
自己紹介 加藤公一 @ko1katoU 名古屋在住 メーカー勤務 UXリサーチャー HCD-Net認定専門家 HCD-Net理事、東海支部支部長
UX名古屋運営 かとう こういち
自社サービスのお客さんに インタビューしたときの カスタマージャーニーマップ作成の ポイント
カスタマージャーニーマップ 引用)https://goodpatch.com/blog/customer-journey-map/ 行動 感情曲線 思考 課題
こんなことありませんか?
自社サービスの売り上げを伸ばしたい⤴ 買っていない人にインタビューして 売り上げが伸びない原因を調べよう
買ってない人にはリーチできない 自社サービスをユーザーに インタビューしよう
その人って最終的に買っている人 そんな人から課題が出てくるのか?
大丈夫です!
自社サービスを買っている人の 購買行動の中にも課題のヒントが あります そのポイントを紹介します!
カスタマージャーニーマップ 引用)https://goodpatch.com/blog/customer-journey-map/ 行動 感情曲線 思考 課題
課題抽出のポイント 感情曲線:下がる 迷ったところ 時間がかかっているところ 感情曲線:上がる たまたまそうなったところ ユーザーが頑張ったところ
課題抽出のポイント 自社のユーザーでも苦労したところは少なからずあります。 例:この講師の人の聞いたことないけど、どんな人なんだろう? セミナーはどんな雰囲気なんだろう?他の参加者はいるのかな? 感情曲線:下がる 迷ったところ 時間がかかっているところ
課題抽出のポイント 自社のユーザーが偶然性や高いモチベーションで自らハードルを乗り越えた 例:たまたま主催者の人と知り合いだったので、 直接聞いてみたらセミナーの様子が分かったので、申し込むことになった 「問い合わせ」から連絡して情報を手に入れた 感情曲線:上がる たまたまそうなったところ ユーザーが頑張ったところ
課題抽出のポイント 感情曲線:下がる 迷ったところ 時間がかかっているところ 感情曲線:上がる たまたまそうなったところ ユーザーが頑張ったところ
自社サービスのお客さんに インタビューしたときの カスタマージャーニーマップ作成の ポイント
自社サービスのお客さんに インタビューしたときの カスタマージャーニーマップ作成の ポイント
Thank you! @ko1katoU