Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Cursor Meetup Tokyo ゲノミクスとCursor: 進化と制約のあいだ
Search
Masaru Koido
June 06, 2025
Programming
2
1.2k
Cursor Meetup Tokyo ゲノミクスとCursor: 進化と制約のあいだ
https://aiau.connpass.com/event/353531/
Masaru Koido
June 06, 2025
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
PHPで始める振る舞い駆動開発(Behaviour-Driven Development)
ohmori_yusuke
2
400
Railsアプリケーションと パフォーマンスチューニング ー 秒間5万リクエストの モバイルオーダーシステムを支える事例 ー Rubyセミナー 大阪
falcon8823
5
1.1k
AIと”コードの評価関数”を共有する / Share the "code evaluation function" with AI
euglena1215
1
170
イベントストーミング図からコードへの変換手順 / Procedure for Converting Event Storming Diagrams to Code
nrslib
2
850
「テストは愚直&&網羅的に書くほどよい」という誤解 / Test Smarter, Not Harder
munetoshi
0
180
NPOでのDevinの活用
codeforeveryone
0
850
チームのテスト力を総合的に鍛えて品質、スピード、レジリエンスを共立させる/Testing approach that improves quality, speed, and resilience
goyoki
5
930
Flutterで備える!Accessibility Nutrition Labels完全ガイド
yuukiw00w
0
160
型で語るカタ
irof
0
150
Claude Code + Container Use と Cursor で作る ローカル並列開発環境のススメ / ccc local dev
kaelaela
10
5.8k
Deep Dive into ~/.claude/projects
hiragram
14
2.6k
テスト駆動Kaggle
isax1015
0
320
Featured
See All Featured
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.7k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Transcript
ゲノミクスとCursor: 進化と制約のあいだ 小井土 大(KOIDO Masaru) 2025/06/06 19:30~19:40 Cursor Meetup Tokyo 本発表の内容は私個人の見解であり、
所属組織の見解を示すものではありません。
金融系シンクタンク 3年 → アカデミア 10年目 専門:データ分析 手法:統計解析と機械学習 対象データ:ゲノム・オミックス、健診・病院データ、etc. 代表業績: 予測の科学
遺伝的多型から 薬剤性肝障害リスク を予測 (Nat Med. 2020) 組織画像から 遺伝子の転写量 を予測 (Sci Rep. 2022) DNA配列から 非翻訳RNAの転写 を予測 (Nat Biomed Eng. 2023) 小井土 大 (東京大学・助教、36歳) 自己紹介 2 / 11
現代人のヒトゲノム 🧬には 進化的制約 (=重要な機能のために 変異が蓄積しにくい)の痕跡が刻まれている 機械学習と変異シミュレーションを用いた手法開発により、 ゲノムに刻まれた進化上の重要な記録を読み解く Tomizuka , Koido
, Suzuki , et al. bioRxiv. 2024 (preprint) 最近の研究: 進化と制約に着目したDNA配列AI † †,* † 自己紹介 3 / 11
データサイエンス 機械学習: Python (PyTorch, XGBoost, ...) 集計/統計解析/作図: R (tidyverse) 普段のデータ処理:
shell芸 (awkなど) 日々のアレコレ スライド・ポスター: Marp (Markdown + CSS) Chrome拡張機能づくり: TypeScript MCPサーバーづくり: Python 私とコーディング 自己紹介 4 / 11
全般: Cursor (Pro) 作図: Rstudio + GitHub Copilot 出先でアイデアを粗々カタチに: OpenAI
Codex ダブルチェック: CodeRabbit 少し遊んだだけ: Cline, Roo Code 正直、コーディングAIの 進化 が速すぎて、ついていけていない Devin, Claude Codeなど、試していない... 私とコーディングAI (2025年6月時点) 自己紹介 5 / 11
個人情報を含まない ゲノム解析ツールの開発・更新 アイデアの高速プロトタイピング 処理の高速化 保守管理能の向上(モジュール化など) 昔動いたスクリプトの再利用 テスト用データ・コードの作成 スライド・ポスターのデザイン(CSS for Marp)
CSS不勉強だが、アウトプットで判断 Vibe Coding! 私の研究にCursorをどう利用しているか? 私とCursor 6 / 11
LLMが正確なp値を計算でき たら、世界の誰かが笑顔に 🤗 アンダーフローになるp値も 正確に再計算するMCPサーバ を作ってみた @skoyamamd らが公開する R スクリプトのラッパー
https://github.com/koido/extreme-p-mcp LLM meets extreme p-values! 私とCursor 7 / 11
探索的データ分析やデータクリーニングでは、 ログ・図・集計表を見て次の分析を考える 例: プロットしたら分布が歪んでた → 歪みの原因を特定したい 欠損値が多かった → データ取得に問題ありそうな 集団を見つけたい
データ分析での理想的コーディングAI活用 私とCursor 8 / 11
1. うっかり個人情報を API に流し込んだら... 同意・事前計画などで、データを置けるサーバーに 制約 2. 学習に使われたら... Cursor では
Privacy mode で制御できる 3. ルール追加・変更をフォローできなかったら... Cursor の Background Agents では Privacy mode をオフ (in future で変わる?) 取扱い注意データ を含む環境では Cursor 未使用 私とCursor 9 / 11
制限付きアクセスのヒトゲノムデータ(NIHとの契約等の 一定の条件下で利用可能)に関して: プロンプトでのデータ入力は第三者提供( 禁止) ユーザーが学習した生成AIモデルはData Derivatives 承認済ユーザー以外と共有禁止 プロジェクト終了時に削除 延長申請等も可能ではある。 詳細は
https://grants.nih.gov/grants/guide/notice-files/NOT-OD-25-081.html (Release Date: 2025/03/28) 米国NIHでのヒトゲノムデータへの生成AI方針 私とCursor 10 / 11
Cursor は個人情報等を用いない機械学習研究を加速中 あらゆるデータ分析でシームレスなCursor活用が理想 同じ悩みを持つ皆さんとの交流が楽しみ 気軽にDMください! : @m_koido : masaru-koido-53b284144 まとめと今後の期待
ご清聴ありがとうございました! 11 / 11