Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ロボットの実行すらメンドクサイ!?
Search
こう
August 08, 2022
Technology
0
760
ロボットの実行すらメンドクサイ!?
こう
August 08, 2022
Tweet
Share
More Decks by こう
See All by こう
UiPathの可読性を上げるコメント術
kou12092
0
1.4k
北海道のDX取組状況
kou12092
0
650
無償で誰でも簡単StudioX.pdf
kou12092
1
1.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
なぜ私は自分が使わないサービスを作るのか? / Why would I create a service that I would not use?
aiandrox
0
780
リーダブルテストコード 〜メンテナンスしやすい テストコードを作成する方法を考える〜 #DevSumi #DevSumiB / Readable test code
nihonbuson
11
7.4k
エンジニアのためのドキュメント力基礎講座〜構造化思考から始めよう〜(2025/02/15jbug広島#15発表資料)
yasuoyasuo
18
6.9k
Raycast AI APIを使ってちょっと便利な拡張機能を作ってみた / created-a-handy-extension-using-the-raycast-ai-api
kawamataryo
0
110
OpenID Connect for Identity Assurance の概要と翻訳版のご紹介 / 20250219-BizDay17-OIDC4IDA-Intro
oidfj
0
280
トラシューアニマルになろう ~開発者だからこそできる、安定したサービス作りの秘訣~
jacopen
2
2k
N=1から解き明かすAWS ソリューションアーキテクトの魅力
kiiwami
0
130
転生CISOサバイバル・ガイド / CISO Career Transition Survival Guide
kanny
3
1k
現場で役立つAPIデザイン
nagix
34
12k
「海外登壇」という 選択肢を与えるために 〜Gophers EX
logica0419
0
720
Developer Summit 2025 [14-D-1] Yuki Hattori
yuhattor
19
6.3k
JEDAI Meetup! Databricks AI/BI概要
databricksjapan
0
180
Featured
See All Featured
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
114
50k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
80
8.8k
Building an army of robots
kneath
303
45k
Fireside Chat
paigeccino
34
3.2k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
29
1k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.2k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
33
2.8k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
176
9.5k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
226
22k
Transcript
ロボットの実行すら メンドクサイ!? ~実行の手間をほんの少しだけ楽に~
自己紹介 初登壇でめっちゃ緊張してます。 名前:こう 住処:北海道札幌市(移住組) 仕事:自動化が中心な会社 道具:主にUiPath 最近UiPathFriends運営に参加 趣味:ボウリング、野球観戦 呟き:@kou12092
ロボット実行者 Assistantを開いて 実行したい処理を選んで実行 実行したい処理を選んで実行 実行したい処理を選んで実行 ・・・ 面倒なんですけど…
ワンクリックでロボット実行 (ブラウザに👇な感じのHTMLを出力) 実行するロボットの振り分けを行う 名付けて… 「振分親方」
振分親方の起床
振分親方の行動
振分親方の正体 ・無限ループ ・ブラウザ監視 ・対象ロボの呼び出し
まとめ ワンクリック実行 (元々ワンクリックだけど) 複数ロボットの連続実行 トリガー実行風なことや スケジュール実行風なことも… 大量データ処理中の割り込み処理(おすすめ)
ご清聴 ありがとう ございました