Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ロボットの実行すらメンドクサイ!?
Search
こう
August 08, 2022
Technology
0
790
ロボットの実行すらメンドクサイ!?
こう
August 08, 2022
Tweet
Share
More Decks by こう
See All by こう
UiPathの可読性を上げるコメント術
kou12092
0
1.5k
北海道のDX取組状況
kou12092
0
680
無償で誰でも簡単StudioX.pdf
kou12092
1
1.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
NewSQLや分散データベースを支えるRaftの仕組み - 仕組みを理解して知る得意不得意
hacomono
PRO
3
180
〜『世界中の家族のこころのインフラ』を目指して”次の10年”へ〜 SREが導いたグローバルサービスの信頼性向上戦略とその舞台裏 / Towards the Next Decade: Enhancing Global Service Reliability
kohbis
2
310
敢えて生成AIを使わないマネジメント業務
kzkmaeda
2
460
american airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
supportflight
1
110
[ JAWS-UG千葉支部 x 彩の国埼玉支部 ]ムダ遣い卒業!FinOpsで始めるAWSコスト最適化の第一歩
sh_fk2
2
110
United Airlines Customer Service– Call 1-833-341-3142 Now!
airhelp
0
170
LangChain Interrupt & LangChain Ambassadors meetingレポート
os1ma
2
320
品質と速度の両立:生成AI時代の品質保証アプローチ
odasho
1
390
ビズリーチが挑む メトリクスを活用した技術的負債の解消 / dev-productivity-con2025
visional_engineering_and_design
3
7.9k
How Do I Contact HP Printer Support? [Full 2025 Guide for U.S. Businesses]
harrry1211
0
120
United airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
unitedflyhelp
0
330
整頓のジレンマとの戦い〜Tidy First?で振り返る事業とキャリアの歩み〜/Fighting the tidiness dilemma〜Business and Career Milestones Reflected on in Tidy First?〜
bitkey
3
17k
Featured
See All Featured
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
54k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
Designing for Performance
lara
610
69k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
Bash Introduction
62gerente
613
210k
Docker and Python
trallard
44
3.5k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
Transcript
ロボットの実行すら メンドクサイ!? ~実行の手間をほんの少しだけ楽に~
自己紹介 初登壇でめっちゃ緊張してます。 名前:こう 住処:北海道札幌市(移住組) 仕事:自動化が中心な会社 道具:主にUiPath 最近UiPathFriends運営に参加 趣味:ボウリング、野球観戦 呟き:@kou12092
ロボット実行者 Assistantを開いて 実行したい処理を選んで実行 実行したい処理を選んで実行 実行したい処理を選んで実行 ・・・ 面倒なんですけど…
ワンクリックでロボット実行 (ブラウザに👇な感じのHTMLを出力) 実行するロボットの振り分けを行う 名付けて… 「振分親方」
振分親方の起床
振分親方の行動
振分親方の正体 ・無限ループ ・ブラウザ監視 ・対象ロボの呼び出し
まとめ ワンクリック実行 (元々ワンクリックだけど) 複数ロボットの連続実行 トリガー実行風なことや スケジュール実行風なことも… 大量データ処理中の割り込み処理(おすすめ)
ご清聴 ありがとう ございました