Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ロボットの実行すらメンドクサイ!?
Search
こう
August 08, 2022
Technology
0
790
ロボットの実行すらメンドクサイ!?
こう
August 08, 2022
Tweet
Share
More Decks by こう
See All by こう
UiPathの可読性を上げるコメント術
kou12092
0
1.5k
北海道のDX取組状況
kou12092
0
670
無償で誰でも簡単StudioX.pdf
kou12092
1
1.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Fabric + Databricks 2025.6 の最新情報ピックアップ
ryomaru0825
1
140
AWS テクニカルサポートとエンドカスタマーの中間地点から見えるより良いサポートの活用方法
kazzpapa3
2
540
_第3回__AIxIoTビジネス共創ラボ紹介資料_20250617.pdf
iotcomjpadmin
0
150
標準技術と独自システムで作る「つらくない」SaaS アカウント管理 / Effortless SaaS Account Management with Standard Technologies & Custom Systems
yuyatakeyama
3
1.2k
ひとり情シスなCTOがLLMと始めるオペレーション最適化 / CTO's LLM-Powered Ops
yamitzky
0
430
Windows 11 で AWS Documentation MCP Server 接続実践/practical-aws-documentation-mcp-server-connection-on-windows-11
emiki
0
960
生成AIで小説を書くためにプロンプトの制約や原則について学ぶ / prompt-engineering-for-ai-fiction
nwiizo
4
1.6k
LinkX_GitHubを基点にした_AI時代のプロジェクトマネジメント.pdf
iotcomjpadmin
0
170
250627 関西Ruby会議08 前夜祭 RejectKaigi「DJ on Ruby Ver.0.1」
msykd
PRO
2
270
地図も、未来も、オープンに。 〜OSGeo.JPとFOSS4Gのご紹介〜
wata909
0
110
Yamla: Rustでつくるリアルタイム性を追求した機械学習基盤 / Yamla: A Rust-Based Machine Learning Platform Pursuing Real-Time Capabilities
lycorptech_jp
PRO
3
120
Observability infrastructure behind the trillion-messages scale Kafka platform
lycorptech_jp
PRO
0
140
Featured
See All Featured
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Scaling GitHub
holman
459
140k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.5k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
20k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
48
14k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
46
9.6k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
93
6.1k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Transcript
ロボットの実行すら メンドクサイ!? ~実行の手間をほんの少しだけ楽に~
自己紹介 初登壇でめっちゃ緊張してます。 名前:こう 住処:北海道札幌市(移住組) 仕事:自動化が中心な会社 道具:主にUiPath 最近UiPathFriends運営に参加 趣味:ボウリング、野球観戦 呟き:@kou12092
ロボット実行者 Assistantを開いて 実行したい処理を選んで実行 実行したい処理を選んで実行 実行したい処理を選んで実行 ・・・ 面倒なんですけど…
ワンクリックでロボット実行 (ブラウザに👇な感じのHTMLを出力) 実行するロボットの振り分けを行う 名付けて… 「振分親方」
振分親方の起床
振分親方の行動
振分親方の正体 ・無限ループ ・ブラウザ監視 ・対象ロボの呼び出し
まとめ ワンクリック実行 (元々ワンクリックだけど) 複数ロボットの連続実行 トリガー実行風なことや スケジュール実行風なことも… 大量データ処理中の割り込み処理(おすすめ)
ご清聴 ありがとう ございました