Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
無償で誰でも簡単StudioX.pdf
Search
こう
October 03, 2022
Programming
1
1.2k
無償で誰でも簡単StudioX.pdf
こう
October 03, 2022
Tweet
Share
More Decks by こう
See All by こう
UiPathの可読性を上げるコメント術
kou12092
0
1.5k
北海道のDX取組状況
kou12092
0
670
ロボットの実行すらメンドクサイ!?
kou12092
0
790
Other Decks in Programming
See All in Programming
Composerが「依存解決」のためにどんな工夫をしているか #phpcon
o0h
PRO
1
230
PHP 8.4の新機能「プロパティフック」から学ぶオブジェクト指向設計とリスコフの置換原則
kentaroutakeda
2
540
DroidKnights 2025 - 다양한 스크롤 뷰에서의 영상 재생
gaeun5744
3
320
都市をデータで見るってこういうこと PLATEAU属性情報入門
nokonoko1203
1
570
エンジニア向け採用ピッチ資料
inusan
0
160
Cline指示通りに動かない? AI小説エージェントで学ぶ指示書の書き方と自動アップデートの仕組み
kamomeashizawa
1
580
NPOでのDevinの活用
codeforeveryone
0
260
Select API from Kotlin Coroutine
jmatsu
1
190
アンドパッドの Go 勉強会「 gopher 会」とその内容の紹介
andpad
0
260
Haskell でアルゴリズムを抽象化する / 関数型言語で競技プログラミング
naoya
17
4.9k
Gleamという選択肢
comamoca
6
760
ASP.NETアプリケーションのモダナイズ インフラ編
tomokusaba
1
410
Featured
See All Featured
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
234
140k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.8k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.3k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
53k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
5
210
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.5k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
Transcript
無償で誰でも簡単StudioX ExcelからWebシステムにデータを転記
自己紹介 名前 : こう 住所 : 北海道札幌市(移住) 仕事 : RPAの導入支援・サポート・開発・保守
経歴:CやJavaなどの開発で20年以上働いた後、 RPAの世界に飛び込み5年ほど経過 実はStudioXは初心者です!! Twitter : @kou12092 Note : kou12092 Qiita : @kou1209
こんな人向けのイベントです ・RPAに興味があり、これから始めようって方 ・上司にRPAやれって言われて途方に暮れてる方 ・プログラミング経験ないけど大丈夫?って方 ・UiPath Studioが難しくて心が折れそうって方
アジェンダ ・UiPath StudioXについて ・インストール手順 ・ライブデモ(20分ほど)
UiPath StudioXとは 2020年頃に登場したロボット開発ツール 個人の日常業務をシンプルに自動化する ノーコードのドラッグ・アンド・ドロップ構造 様々なWebアプリ、デスクトップアプリが使用できる
UiPath StudioとStudioXの違い UiPath Studio UiPath StudioX 拡張性に優れ、複雑な業務プロセスを 自動化することに適している シンプルな作業手順そのものを 自動化することに適している
プログラミングの知識があると より楽しめる 「変数」を使用しないため、 IT初学者の方も自動化を推進できる RPAデベロッパー向け シチズンデベロッパー向け
UiPath StudioとStudioXの見た目 相互に良いところを反映 最近の見た目はかなり似てきている UiPath Studio UiPath StudioX RPAデベロッパー向け シチズンデベロッパー向け
Studioの画面
StudioXの画面
インストール手順 簡単にインストール方法について説明します。
アカウント作成 https://cloud.uipath.com
組織を作成
ダウンロード ここからダウ ンロード
インストール①
インストール②
ブラウザ拡張機能のインストール ←Chromeを使う場合 ←Edgeを使う場合
既にStudioを使ってる方 StudioからStudioXへ切り替えができます。 逆に、StudioXからStudioへの切り替えもできます。
StudioからStudioXへの切り替え ①画面左上の「ホーム」をクリック ②画面左の「設定」をクリック ③「ライセンスとプロファイル」をクイック ④「プロファイルを変更」をクリック ⑤「UiPath StudioX」をクリック 逆も同様なので割愛
StudioXで、実際に作ってみる ここからは実際に手を動かします。
題材にするのはこちら https://www.rpachallenge.com/?lang=JA
ダウンロードしたExcel C:¥RPACommunity¥challenge_ja.xlsx
使用するアクティビティ • アプリケーション/ブラウザを使用 • クリック • 文字を入力 • Excelファイルを使用 •
繰り返し(Excelの各行)