Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
無償で誰でも簡単StudioX.pdf
Search
こう
October 03, 2022
Programming
1
1.1k
無償で誰でも簡単StudioX.pdf
こう
October 03, 2022
Tweet
Share
More Decks by こう
See All by こう
UiPathの可読性を上げるコメント術
kou12092
0
1.4k
北海道のDX取組状況
kou12092
0
650
ロボットの実行すらメンドクサイ!?
kou12092
0
760
Other Decks in Programming
See All in Programming
個人アプリを2年ぶりにアプデしたから褒めて / I just updated my personal app, praise me!
lovee
0
340
AIの力でお手軽Chrome拡張機能作り
taiseiue
0
170
自分ひとりから始められる生産性向上の取り組み #でぃーぷらすオオサカ
irof
8
2.6k
sappoRo.R #12 初心者セッション
kosugitti
0
230
Software Architecture
hschwentner
6
2.1k
ISUCON14公式反省会LT: 社内ISUCONの話
astj
PRO
0
180
Java Webフレームワークの現状 / java web framework at burikaigi
kishida
9
2.2k
プログラミング言語学習のススメ / why-do-i-learn-programming-language
yashi8484
0
120
SwiftUI Viewの責務分離
elmetal
PRO
0
140
知られざるDMMデータエンジニアの生態 〜かつてツチノコと呼ばれし者〜
takaha4k
4
1.3k
Lottieアニメーションをカスタマイズしてみた
tahia910
0
120
[JAWS-UG横浜 #80] うわっ…今年のServerless アップデート、少なすぎ…?
maroon1st
1
170
Featured
See All Featured
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
427
64k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
460
33k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
330
21k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.3k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.4k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
29
4.6k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
132
33k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.7k
Building an army of robots
kneath
302
45k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Transcript
無償で誰でも簡単StudioX ExcelからWebシステムにデータを転記
自己紹介 名前 : こう 住所 : 北海道札幌市(移住) 仕事 : RPAの導入支援・サポート・開発・保守
経歴:CやJavaなどの開発で20年以上働いた後、 RPAの世界に飛び込み5年ほど経過 実はStudioXは初心者です!! Twitter : @kou12092 Note : kou12092 Qiita : @kou1209
こんな人向けのイベントです ・RPAに興味があり、これから始めようって方 ・上司にRPAやれって言われて途方に暮れてる方 ・プログラミング経験ないけど大丈夫?って方 ・UiPath Studioが難しくて心が折れそうって方
アジェンダ ・UiPath StudioXについて ・インストール手順 ・ライブデモ(20分ほど)
UiPath StudioXとは 2020年頃に登場したロボット開発ツール 個人の日常業務をシンプルに自動化する ノーコードのドラッグ・アンド・ドロップ構造 様々なWebアプリ、デスクトップアプリが使用できる
UiPath StudioとStudioXの違い UiPath Studio UiPath StudioX 拡張性に優れ、複雑な業務プロセスを 自動化することに適している シンプルな作業手順そのものを 自動化することに適している
プログラミングの知識があると より楽しめる 「変数」を使用しないため、 IT初学者の方も自動化を推進できる RPAデベロッパー向け シチズンデベロッパー向け
UiPath StudioとStudioXの見た目 相互に良いところを反映 最近の見た目はかなり似てきている UiPath Studio UiPath StudioX RPAデベロッパー向け シチズンデベロッパー向け
Studioの画面
StudioXの画面
インストール手順 簡単にインストール方法について説明します。
アカウント作成 https://cloud.uipath.com
組織を作成
ダウンロード ここからダウ ンロード
インストール①
インストール②
ブラウザ拡張機能のインストール ←Chromeを使う場合 ←Edgeを使う場合
既にStudioを使ってる方 StudioからStudioXへ切り替えができます。 逆に、StudioXからStudioへの切り替えもできます。
StudioからStudioXへの切り替え ①画面左上の「ホーム」をクリック ②画面左の「設定」をクリック ③「ライセンスとプロファイル」をクイック ④「プロファイルを変更」をクリック ⑤「UiPath StudioX」をクリック 逆も同様なので割愛
StudioXで、実際に作ってみる ここからは実際に手を動かします。
題材にするのはこちら https://www.rpachallenge.com/?lang=JA
ダウンロードしたExcel C:¥RPACommunity¥challenge_ja.xlsx
使用するアクティビティ • アプリケーション/ブラウザを使用 • クリック • 文字を入力 • Excelファイルを使用 •
繰り返し(Excelの各行)