Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
北海道のDX取組状況
Search
こう
January 17, 2023
Business
0
690
北海道のDX取組状況
2023/01/17 RPACommunity DX人材/デジタルスキルを考える~北海道から沖縄まで~登壇資料
こう
January 17, 2023
Tweet
Share
More Decks by こう
See All by こう
UiPathの可読性を上げるコメント術
kou12092
0
1.5k
無償で誰でも簡単StudioX.pdf
kou12092
1
1.3k
ロボットの実行すらメンドクサイ!?
kou12092
0
810
Other Decks in Business
See All in Business
2011年 「ぼっちが懇親会でするべき97のこと」 #97bocchi から積み重ねた【令和7年最新】技術コミュニティ交流戦略2025
bash0c7
0
550
透明性レポート(2025年上半期)
mercari_inc
0
1.3k
株式会社TSIホールディングス会社案内
tsi_saiyou
1
19k
FintechShift_事業説明資料.pdf
finatext
1
110
COMPANY INTRODUCTION
lenz_co
0
400
【営業職】中途採用向け会社説明資料(テックファーム株式会社)
techfirm
0
430
【DearOne】Dear Newest Member
hrm
2
12k
Steal This Stack: Automate Your Learning Campaigns
tmiket
0
130
IT子会社のグローバルトレンド #scrumsendai / Global Trends in IT Subsidiaries
kyonmm
PRO
3
1.1k
ブランド・プランナー協会講座概要
brandingtechnology
0
1.1k
定義のない仕事 / Undefined Work
nrslib
10
4.3k
ログラス会社紹介資料 / Loglass Company Deck
loglass2019
11
430k
Featured
See All Featured
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
72
11k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
820
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
Transcript
北海道のDX取り組み状況
自己紹介 名前 : こう 住所 : 北海道札幌市(移住) 仕事 : RPAの導入支援・サポート・開発・保守
経歴:CやJavaなどの開発で20年以上働いた後、 RPAの世界に飛び込み5年ほど経過 Twitter : @kou12092 Note : kou12092 Qiita : @kou1209
【参考文献】データから見る都道府県別自治体DXの進展状況 (2022年10月25日)
【参考文献】 ちょうどいいネタ(資料)が ありました! 【参考文献】 https://www.hkd.meti.go.jp/hokcm/20220627/outline.pdf
【参考文献】
【参考文献】
【参考文献】
【参考文献】
【参考文献】 DX取り組み状況 アンケートの結果 調査対象 道内に事業所を有する中小企業のうち、1000社 (製造業・非製造業それぞれの売上高上位500社)
【参考資料】中小企業庁HPより
【参考文献】
【参考文献】
【参考文献】
【参考文献】
まとめ ▪北海道におけるDXの取り組みは始まったばかり →まずはデジタイゼーション! ▪伴走支援 →どんどん成功事例を作ってもらう ▪セミナーの開催 →DXの理解を深める (効果・メリットを理解してもらう)
ご清聴 ありがとうございました