Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
UI テストで楽するための技術
Search
Kyohei Kato
March 07, 2019
Technology
0
490
UI テストで楽するための技術
Kyohei Kato
March 07, 2019
Tweet
Share
More Decks by Kyohei Kato
See All by Kyohei Kato
After Party DroidKaigi 2021
ksfee684
0
550
cookpad-summer-internship-2020-android
ksfee684
0
8.1k
cookpad.apk#5
ksfee684
0
620
cookpad.apk#4
ksfee684
0
690
Testing in weekly release
ksfee684
0
830
Android における UI テスト設計戦略
ksfee684
2
1.1k
Espresso Driver を用いた Appium テストとその仕組み
ksfee684
0
6.7k
Other Decks in Technology
See All in Technology
強化されたAmazon Location Serviceによる新機能と開発者体験
dayjournal
2
210
Prox Industries株式会社 会社紹介資料
proxindustries
0
280
Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
1ftseabass
PRO
0
140
生成AIでwebアプリケーションを作ってみた
tajimon
2
150
第9回情シス転職ミートアップ_テックタッチ株式会社
forester3003
0
230
変化する開発、進化する体系時代に適応するソフトウェアエンジニアの知識と考え方(JaSST'25 Kansai)
mizunori
1
210
Oracle Audit Vault and Database Firewall 20 概要
oracle4engineer
PRO
3
1.7k
Windows 11 で AWS Documentation MCP Server 接続実践/practical-aws-documentation-mcp-server-connection-on-windows-11
emiki
0
960
実践! AIエージェント導入記
1mono2prod
0
160
LinkX_GitHubを基点にした_AI時代のプロジェクトマネジメント.pdf
iotcomjpadmin
0
170
生成AI活用の組織格差を解消する 〜ビジネス職のCursor導入が開発効率に与えた好循環〜 / Closing the Organizational Gap in AI Adoption
upamune
1
290
Fabric + Databricks 2025.6 の最新情報ピックアップ
ryomaru0825
1
130
Featured
See All Featured
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
490
A better future with KSS
kneath
239
17k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
330
24k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
14k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.3k
Transcript
UI テストで楽するための技術 Android Test Night #6
自己紹介 •加藤 恭平 ‣クックパッド株式会社 ‣Android が主 ‣twitter: @ksfee684
UI テスト構築やっていますか?
UI テストは大変 •実行環境構築が大変 •実行時間がかかって大変 •実行結果の確認が大変 •依存が多くて大変 •実装が大変
None
楽をしてやっていきたい
UI テストで楽するための技術
楽するためにやっていること •実装が大変 •実行結果の確認が大変 •依存が多くて大変
楽するためにやっていること •実装が大変 ‣ →テストケースを DSL で •実行結果の確認が大変 ‣ →テスト実行結果をわかりやすく •依存が多くて大変
‣ →ネットワーク依存をなくす
テストケースを DSL で IUUQTTQFBLFSEFDLDPNLTGFFBOESPJEOJPLFSVVJUFTVUPTIFKJ[IBOMVF
テスト結果をわかりやすく •StackTrace だけでは状況が確認できない場合も
テスト結果をわかりやすく •Composer ‣ Instrument Test 実行管理 ( Spoon の後継 )
‣ ログとスクリーンショットを合わせたレポートを提供 ‣ https://github.com/gojuno/composer
Composer
Composer
ネットワーク依存をなくす •OkReplay ‣ OkHttp の通信を Record & Replay ‣ レスポンスデータの管理を楽に
‣ https://github.com/airbnb/okreplay
大変なことはまだまだ •動的なリクエストをどう対応するか? •CI 実行を最適化