Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AtomicDesignの説明と所感
Search
kubo-hide-kun
September 20, 2019
Programming
0
1.8k
AtomicDesignの説明と所感
CyberAgent様のインターン中の勉強会で使用した資料です。
特別に許可をいただき公開に至りました。
kubo-hide-kun
September 20, 2019
Tweet
Share
More Decks by kubo-hide-kun
See All by kubo-hide-kun
CA BASE NEXT でスクロールに 連動したUIを構築した話
kubo_programmer
1
510
ハイレベルな環境こそが最高である 科学的なお話
kubo_programmer
0
150
SQL Injection
kubo_programmer
0
96
IPアドレスとは何か?
kubo_programmer
0
2.9k
クライアント/サーバーシステム
kubo_programmer
0
12k
DHCPサーバ
kubo_programmer
0
2.6k
How to make Readable Slide
kubo_programmer
0
100
Moonblock入門
kubo_programmer
3
990
TCP/UDPの違い
kubo_programmer
4
4.5k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Kanzawa.rbのLT大会を支える技術の裏側を変更する Ruby on Rails + Litestream 編
muryoimpl
0
220
CI改善もDatadogとともに
taumu
0
110
技術を根付かせる / How to make technology take root
kubode
1
240
AWSマネコンに複数のアカウントで入れるようになりました
yuhta28
2
160
[JAWS-UG横浜 #80] うわっ…今年のServerless アップデート、少なすぎ…?
maroon1st
1
170
SwiftUIで単方向アーキテクチャを導入して得られた成果
takuyaosawa
0
260
Honoのおもしろいミドルウェアをみてみよう
yusukebe
1
200
テストをしないQAエンジニアは何をしているか?
nealle
0
130
Djangoアプリケーション 運用のリアル 〜問題発生から可視化、最適化への道〜 #pyconshizu
kashewnuts
1
230
GitHub Actions × RAGでコードレビューの検証の結果
sho_000
0
240
XStateを用いた堅牢なReact Components設計~複雑なClient Stateをシンプルに~ @React Tokyo ミートアップ #2
kfurusho
1
770
ASP. NET CoreにおけるWebAPIの最新情報
tomokusaba
0
360
Featured
See All Featured
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
99
18k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
27
1.9k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
33
2.1k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
171
14k
The Language of Interfaces
destraynor
156
24k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
193
16k
Fireside Chat
paigeccino
34
3.2k
Transcript
Atomic Design の説明と所感 भߴઐֶߍ ۼాल࠸(@kubo_programmer)
ࣗݾհ भۀߴઐֶߍੜ࢈σβΠϯֶՊใγεςϜίʔε̐ੜ ຊ໊ʮۼాल࠸ ΫϘλώσϠ ʯ ٕज़7VF 3FBDU 5XJUUFS*%LVCP@QSPHSBNNFS $"UFDIKPCΠϯλʔϯ
My Hobby ・コンピュータ研究部 ・コン研と略称で呼ばれることが多い ・部員数: 57名 ・活動 ・プログラミング班 (開発,競プロ,ハッカソン,etc) ・イラスト班
(ディジタルイラスト,デザイン,etc)
My Assignment Unistore Preact
My Assignment Unistore Preact 念願の Qiitaのトレンド入り
Atomic Design の説明と所感 भߴઐֶߍ ۼాल࠸(@kubo_programmer)
Atomic Design の説明と所感 भߴઐֶߍ ۼాल࠸(@kubo_programmer)
免責事項 "UPNJD%FTJHOͰ͕͢ɺ ࣗͦΕΛͬͨϓϩδΣΫτʹճ͔͠ ΞαΠϯ͞Εͨܦݧͳ͍ͷͰ ٕज़తͳϛε͕͋ΔՄೳੑ͕ߴ͍Ͱ͢
What is Atomic Design
What is Atomic Design Atoms
(アトム/原子) Molecules (モルキュール/分子) Organisms (オーガニズム/組織) Templates (テンプレート) Pages (ページ)
What is Atoms Atoms (アトム/原子)
What is Molecules Molecules (モルキュール/分子)
What is Organisms Organisms (オーガニズム/組織)
What is Templates & Pages Templates & Pages
What is Features 限定的 汎用的
Atomic Design の説明と所感 भߴઐֶߍ ۼాल࠸(@kubo_programmer)
Atomic Design の説明と所感 भߴઐֶߍ ۼాल࠸(@kubo_programmer)
What are the merits ? 再利用性が高まる
デザインが統一される デザイナーに優しい 保守性が高まる
再利用性が高まる 自明
デザインに統一感が生まれる 複数の人がバラバラで作成しても使用する部品は同じ (規模が大きいほど有用そう)
デザイナーに優しい デザイナーじゃないから分かんない()
保守性が高まる コンポーネントを修正した場合、 その修正がそれを依存しているコンポーネントにも伝播
個人的な使い方
Story book を導入する ページに反映させるまでの手順が多いので これがないとコンポーネントの変更の確認が困難
Templates を使っていない 個人的には使う理由は見つかりませんでした. そもそもあれって何を実装するんですかね?
複雑になっても汎用性を重要視する props地獄になるので Atomsに機能や状態を持たせたい気持ちも分かるが そうすると汎用性がなくなりAtmicDesignの意味がなくなる
短期的な開発ではAtomicDesign使わない 実装量が大幅に増えるので 長期的なプロジェクトでのみ使用
My Important point
My Important point 汎用性のあるコンポーネントを作成し再利用
My Important point 汎用性のあるコンポーネントを作成し再利用 メリットを感じるのは完成してからなので最初は我慢
My Important point 汎用性のあるコンポーネントを作成し再利用 メリットを感じるのは完成してからなので最初は我慢 実装量が多くなるのでそれに見合うのかを考える
Thank you!! भߴઐֶߍ ۼాल࠸(@kubo_programmer)