Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AtomicDesignの説明と所感
Search
kubo-hide-kun
September 20, 2019
Programming
0
1.9k
AtomicDesignの説明と所感
CyberAgent様のインターン中の勉強会で使用した資料です。
特別に許可をいただき公開に至りました。
kubo-hide-kun
September 20, 2019
Tweet
Share
More Decks by kubo-hide-kun
See All by kubo-hide-kun
CA BASE NEXT でスクロールに 連動したUIを構築した話
kubo_programmer
1
550
ハイレベルな環境こそが最高である 科学的なお話
kubo_programmer
0
160
SQL Injection
kubo_programmer
0
100
IPアドレスとは何か?
kubo_programmer
0
3.2k
クライアント/サーバーシステム
kubo_programmer
0
13k
DHCPサーバ
kubo_programmer
0
2.9k
How to make Readable Slide
kubo_programmer
0
120
Moonblock入門
kubo_programmer
3
1.1k
TCP/UDPの違い
kubo_programmer
4
5.1k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Introducing FrankenPHP gRPC
dunglas
2
1k
ABEMAモバイルアプリが Kotlin Multiplatformと歩んだ5年 ─ 導入と運用、成功と課題 / iOSDC 2025
akkyie
0
270
Local Peer-to-Peer APIはどのように使われていくのか?
hal_spidernight
2
400
まだ世にないサービスをAIと創る話 〜 失敗から学ぶフルスタック開発への挑戦 〜
katayamatg
0
160
Django Ninja による API 開発効率化とリプレースの実践
kashewnuts
0
630
Serena MCPのすすめ
wadakatu
4
710
複雑化したリポジトリをなんとかした話 pipenvからuvによるモノレポ構成への移行
satoshi256kbyte
0
460
検索機能リプレイスを4ヶ月→2ヶ月に! AI Agentで実現した2倍速リプレイス
fuuki12
4
810
猫と暮らすネットワークカメラ生活🐈 ~Vision frameworkでペットを愛でよう~ / iOSDC Japan 2025
yutailang0119
0
200
Server Less Code More - コードを書かない時代に生きるサーバーレスデザイン / server-less-code-more
gawa
5
1.8k
CSC509 Lecture 01
javiergs
PRO
1
430
プロダクト開発をAI 1stに変革する〜SaaS is dead時代で生き残るために〜 / AI 1st Product Development
kobakei
0
410
Featured
See All Featured
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Visualization
eitanlees
148
16k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
114
20k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.8k
Transcript
Atomic Design の説明と所感 भߴઐֶߍ ۼాल࠸(@kubo_programmer)
ࣗݾհ भۀߴઐֶߍੜ࢈σβΠϯֶՊใγεςϜίʔε̐ੜ ຊ໊ʮۼాल࠸ ΫϘλώσϠ ʯ ٕज़7VF 3FBDU 5XJUUFS*%LVCP@QSPHSBNNFS $"UFDIKPCΠϯλʔϯ
My Hobby ・コンピュータ研究部 ・コン研と略称で呼ばれることが多い ・部員数: 57名 ・活動 ・プログラミング班 (開発,競プロ,ハッカソン,etc) ・イラスト班
(ディジタルイラスト,デザイン,etc)
My Assignment Unistore Preact
My Assignment Unistore Preact 念願の Qiitaのトレンド入り
Atomic Design の説明と所感 भߴઐֶߍ ۼాल࠸(@kubo_programmer)
Atomic Design の説明と所感 भߴઐֶߍ ۼాल࠸(@kubo_programmer)
免責事項 "UPNJD%FTJHOͰ͕͢ɺ ࣗͦΕΛͬͨϓϩδΣΫτʹճ͔͠ ΞαΠϯ͞Εͨܦݧͳ͍ͷͰ ٕज़తͳϛε͕͋ΔՄೳੑ͕ߴ͍Ͱ͢
What is Atomic Design
What is Atomic Design Atoms
(アトム/原子) Molecules (モルキュール/分子) Organisms (オーガニズム/組織) Templates (テンプレート) Pages (ページ)
What is Atoms Atoms (アトム/原子)
What is Molecules Molecules (モルキュール/分子)
What is Organisms Organisms (オーガニズム/組織)
What is Templates & Pages Templates & Pages
What is Features 限定的 汎用的
Atomic Design の説明と所感 भߴઐֶߍ ۼాल࠸(@kubo_programmer)
Atomic Design の説明と所感 भߴઐֶߍ ۼాल࠸(@kubo_programmer)
What are the merits ? 再利用性が高まる
デザインが統一される デザイナーに優しい 保守性が高まる
再利用性が高まる 自明
デザインに統一感が生まれる 複数の人がバラバラで作成しても使用する部品は同じ (規模が大きいほど有用そう)
デザイナーに優しい デザイナーじゃないから分かんない()
保守性が高まる コンポーネントを修正した場合、 その修正がそれを依存しているコンポーネントにも伝播
個人的な使い方
Story book を導入する ページに反映させるまでの手順が多いので これがないとコンポーネントの変更の確認が困難
Templates を使っていない 個人的には使う理由は見つかりませんでした. そもそもあれって何を実装するんですかね?
複雑になっても汎用性を重要視する props地獄になるので Atomsに機能や状態を持たせたい気持ちも分かるが そうすると汎用性がなくなりAtmicDesignの意味がなくなる
短期的な開発ではAtomicDesign使わない 実装量が大幅に増えるので 長期的なプロジェクトでのみ使用
My Important point
My Important point 汎用性のあるコンポーネントを作成し再利用
My Important point 汎用性のあるコンポーネントを作成し再利用 メリットを感じるのは完成してからなので最初は我慢
My Important point 汎用性のあるコンポーネントを作成し再利用 メリットを感じるのは完成してからなので最初は我慢 実装量が多くなるのでそれに見合うのかを考える
Thank you!! भߴઐֶߍ ۼాल࠸(@kubo_programmer)