Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【Λ(らむだ)】WinActorVer7.1最新情報
Search
Λ
September 02, 2020
Technology
0
520
【Λ(らむだ)】WinActorVer7.1最新情報
Λ
September 02, 2020
Tweet
Share
More Decks by Λ
See All by Λ
【Λ(らむだ)】最近のアプデ情報 / RPALT20250729
lambda
0
280
【Λ(らむだ)】最近のアプデ情報 / RPALT20250422
lambda
0
620
【Λ(らむだ)】アップデート機能振り返りΛ編 / PADjp20250326
lambda
0
130
【Λ(らむだ)】アップデート機能振り返りΛ編 / PADjp20250127
lambda
0
190
【Λ(らむだ)】アップデート機能振り返りΛ編 / PADjp20241228
lambda
0
55
【Λ(らむだ)】PADとTPSと私 / パワプラジオ#6 20241204
lambda
0
220
【Λ(らむだ)】アップデート機能振り返りΛ編 / PADjp20241028
lambda
0
30
【Λ(らむだ)】アップデート機能振り返りΛ編9月時点 / PADjp20240925
lambda
0
38
【Λ(らむだ)最近のアプデ情報 / RPALT20240904
lambda
0
470
Other Decks in Technology
See All in Technology
Grafana Meetup Japan Vol. 6
kaedemalu
1
300
Grafana MCPサーバーによるAIエージェント経由でのGrafanaダッシュボード動的生成
hamadakoji
1
1.4k
DevIO2025_継続的なサービス開発のための技術的意思決定のポイント / how-to-tech-decision-makaing-devio2025
nologyance
0
190
Skrub: machine-learning with dataframes
gaelvaroquaux
0
120
AWSで推進するデータマネジメント
kawanago
0
1.1k
Flutterでキャッチしないエラーはどこに行く
taiju59
0
220
実運用で考える PGO
kworkdev
PRO
0
150
[RSJ25] Feasible RAG: Hierarchical Multimodal Retrieval with Feasibility-Aware Embodied Memory for Mobile Manipulation
keio_smilab
PRO
0
110
Autonomous Database - Dedicated 技術詳細 / adb-d_technical_detail_jp
oracle4engineer
PRO
4
9.9k
Bye-Bye Query Spaghetti: Write Queries You'll Actually Understand Using Pipelined SQL Syntax
tobiaslampertlotum
0
140
エニグモ_会社紹介資料(エンジニア職種向け).pdf
enigmo_hr
0
2.2k
Nstockの一人目エンジニアが 3年間かけて向き合ってきた セキュリティのこととこれから〜あれから半年〜
yo41sawada
0
210
Featured
See All Featured
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.5k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.2k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
580
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Transcript
#RPALT
#RPALT 皆さま 大変です!
#RPALT 2
#RPALT 0
#RPALT 2
#RPALT 0
#RPALT 8
#RPALT 2
#RPALT 4
#RPALT 2020.08.24
#RPALT ついに
#RPALT ついに!
#RPALT WinActor Ver.7.1 販売開始
#RPALT WinActor とは ・市場シェアNo.1RPAツール ・純国産のRPAツール ・5,000社を超える企業に導入 ・サポート体制が充実 ※2020/8/31時点NTTアドバンスドテクノロジ社HPより
#RPALT WinActor Ver.7シリーズとは ・WinActor Ver.6をフルリメイク ・UIの刷新とUXの徹底改善 ・「つまずかない、つまずいても転ばない」 誰もが使い易い“次世代RPA”を追求 ※2020/8/31時点NTTアドバンスドテクノロジ社HPより
#RPALT WinActor Ver.7シリーズの魅力 ・RPALT北海道スペシャルvol.01の資料を ご覧ください https://rpacommunity.connpass.com/event/172134/
#RPALT 今日はVer.7をリリース時から 使用しているユーザー目線で
#RPALT Ver.7.1の魅力をできるだけ お伝えしたいとおもいます
#RPALT 題して
#RPALT
#RPALT 検証環境 WinActor Ver.7.1.0 ※1ユーザーの見解です
#RPALT 自己紹介 2020/8/27 © RPACommunity
名前 Λ(らむだ) (本名 澁谷 し ぶ や 匠 たくみ )
Facebook やってます Twitter @rpa_hokkaido 仕事 北海道の製造業 RPA推進担当 RPA歴 1年10ヵ月 2020/8/27 © RPACommunity
#RPALT WinActor.com https://winactor.com/case/winactoruse/dynax01 NTTデータのWinActorの顔と言えるRPAソリューション担当中川部長と 対談した記事がWinActor公式HPに掲載されました 2020/5/14付 2020/8/27 © RPACommunity 詳しくはこちら
#RPALT WinActor Ver.7.1の新機能 ・上級プログラマ向けシナリオエディタ WinActor Scenario Script(WSS) ・テーブルスクレイピング機能 ・OCRマッチング機能 ・クラウドライブラリ機能
などなど
#RPALT WinActor Ver.7.1その他機能 ・Ver.6.3の機能追従 WinActorノート、WinActorEye ・Firefox操作自動記録 ・お気に入りパレット などなど
#RPALT 全部紹介したいのですが
#RPALT 5分じゃ無理!!
#RPALT 特に気になる機能一つをピックアップ
#RPALT WinActor Ver.7.1新機能ピックアップ テーブルスクレイピング
#RPALT テーブルスクレイピングとは webの表情報をCSVに出力するライブラリ データスクレイピングが禁止されたサイトもあります。 使用の際は事前に対象Webサイトの利用規約をご確認ください。
#RPALT テーブルスクレイピング事例
#RPALT テーブルスクレイピング設定項目
#RPALT その他の新機能については ・9/3のRPACommunityマガジン読み 合せ会にて https://rpacommunity.connpass.com/event/186512/
#RPALT WinActor Ver.7の今後の予定 ・ローコードエディタ ・多言語対応 ・スクリーンロック自動解除 ※2020/8/31時点NTTアドバンスドテクノロジ社HPより
#RPALT ご清聴ありがとうございました。 ※WinActor®はNTTアドバンステクノロジ株式会社の登録商標です