Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Ngrokを使って自宅サーバーを公開したかった話+Alter Linuxはいいぞ
Search
laminne
August 18, 2020
Technology
0
190
Ngrokを使って自宅サーバーを公開したかった話+Alter Linuxはいいぞ
限界開発鯖LT#0で登壇した内容です
laminne
August 18, 2020
Tweet
Share
More Decks by laminne
See All by laminne
#Comfes2023 「Promise<any>」
laminne
0
140
NodeCGはいいぞ
laminne
0
170
OSを最速でインストールせよ!
laminne
0
25
Other Decks in Technology
See All in Technology
OPENLOGI Company Profile for engineer
hr01
1
46k
仕様駆動開発を実現する上流工程におけるAIエージェント活用
sergicalsix
9
4.7k
AI時代の発信活動 ~技術者として認知してもらうための発信法~ / 20251028 Masaki Okuda
shift_evolve
PRO
1
130
書籍『実践 Apache Iceberg』の歩き方
ishikawa_satoru
0
320
JAWS UG AI/ML #32 Amazon BedrockモデルのライフサイクルとEOL対応/How Amazon Bedrock Model Lifecycle Works
quiver
1
270
20251102 WordCamp Kansai 2025
chiilog
0
130
webpack依存からの脱却!快適フロントエンド開発をViteで実現する #vuefes
bengo4com
4
3.8k
Kotlinで型安全にバイテンポラルデータを扱いたい! ReladomoラッパーをAIと実装してみた話
itohiro73
3
110
AWSが好きすぎて、41歳でエンジニアになり、AAIを経由してAWSパートナー企業に入った話
yama3133
2
210
Zero Trust DNS でより安全なインターネット アクセス
murachiakira
0
130
プロダクト開発と社内データ活用での、BI×AIの現在地 / Data_Findy
sansan_randd
1
660
AI連携の新常識! 話題のMCPをはじめて学ぶ!
makoakiba
0
160
Featured
See All Featured
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
640
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
7.9k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
370
20k
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
2
170
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
7
670
Transcript
介 招 己 自 laminne 33569 E69D BEE6 B19F E9AB 98E5 B082 E381
AEE3 8289 E381 BFE3 8293 E381 A7E3 8199
??? 自宅サーバー、持ってますよね? E887 AAE5 AE85 E382 B5E3 83BC E383 90E3
83BC E380 81E6 8C81 E381 A3E3 81A6 E381 BEE3 8199 E382 88E3 81AD EFBC 9F
??? 家にサーバーがあるっていいですよねー E5AE B6E3 81AB E382 B5E3 83BC E383 90E3
83BC E381 8CE3 8182 E382 8BE3 81A3 E381 A6E3 8184 E381 84E3 81A7 E381 99E3 8288 E381 ADE3 83BC 0D0A
もう疲れたので 16進数やめます ※ただし下に小さく書いておきます
自宅サーバーを公開する方法(語彙力 固定IPの回線をひく (ポート開放を行う+)DDNSに登録する
†ポート開放†やNAT越えが できない場合 どうするか
ポート開放できない場合にどうするか VPNを使う ngrokを使う <-これ
ngrokというサービス
ngrokというサービス NATやファイアウォールを超えることが できる 基本的にはただで使える https化も自動でしてくれる
問題点 アドレスを固定できない 8時間ごとに接続が切れる
時間までに 終わらなかったので おしまい!
None
[飛び入り]Alter Linuxはいいぞ @Laminne33569
事故照会 laminne33569 GitHub @laminne Twitter? @laminne33569 スーパー飽き性なよゎよゎ高専生 Linuxオヂサン OSSオヂサン 独立行政法人国立高等専門学校機構松江工業高等専門学校 情報工学科
kosen20s(ボソッ
0100 1100 0110 0001 0110 1101 0110 1001 0110 1110
0110 1110 0110 0101 0011 0011 0011 0011 0011 0101 0011 0110 0011 1001 1110 0011 1000 0001 1010 1000 1110 0111 1001 0100 1011 0011 1110 0011 1000 0001 1001 0111 1110 0011 1000 0001 1011 1110 1110 0011 1000 0001 1001 1001
Alter Linuxはいいぞ
Alter Linuxってなに?
は?ggrks