Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Ngrokを使って自宅サーバーを公開したかった話+Alter Linuxはいいぞ
Search
laminne
August 18, 2020
Technology
0
190
Ngrokを使って自宅サーバーを公開したかった話+Alter Linuxはいいぞ
限界開発鯖LT#0で登壇した内容です
laminne
August 18, 2020
Tweet
Share
More Decks by laminne
See All by laminne
#Comfes2023 「Promise<any>」
laminne
0
140
NodeCGはいいぞ
laminne
0
160
OSを最速でインストールせよ!
laminne
0
25
Other Decks in Technology
See All in Technology
はじめてのOSS開発からみえたGo言語の強み
shibukazu
4
1k
新規プロダクトでプロトタイプから正式リリースまでNext.jsで開発したリアル
kawanoriku0
1
220
Webアプリケーションにオブザーバビリティを実装するRust入門ガイド
nwiizo
7
890
20250910_障害注入から効率的復旧へ_カオスエンジニアリング_生成AIで考えるAWS障害対応.pdf
sh_fk2
3
280
株式会社ログラス - 会社説明資料【エンジニア】/ Loglass Engineer
loglass2019
4
65k
新アイテムをどう使っていくか?みんなであーだこーだ言ってみよう / 20250911-rpi-jam-tokyo
akkiesoft
0
350
Automating Web Accessibility Testing with AI Agents
maminami373
0
1.3k
COVESA VSSによる車両データモデルの標準化とAWS IoT FleetWiseの活用
osawa
1
400
ブロックテーマ時代における、テーマの CSS について考える Toro_Unit / 2025.09.13 @ Shinshu WordPress Meetup
torounit
0
130
RSCの時代にReactとフレームワークの境界を探る
uhyo
11
3.5k
今日から始めるAWSセキュリティ対策 3ステップでわかる実践ガイド
yoshidatakeshi1994
0
120
下手な強制、ダメ!絶対! 「ガードレール」を「檻」にさせない"ガバナンス"の取り方とは?
tsukaman
2
460
Featured
See All Featured
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
3k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
3
62
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
330
21k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.9k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Transcript
介 招 己 自 laminne 33569 E69D BEE6 B19F E9AB 98E5 B082 E381
AEE3 8289 E381 BFE3 8293 E381 A7E3 8199
??? 自宅サーバー、持ってますよね? E887 AAE5 AE85 E382 B5E3 83BC E383 90E3
83BC E380 81E6 8C81 E381 A3E3 81A6 E381 BEE3 8199 E382 88E3 81AD EFBC 9F
??? 家にサーバーがあるっていいですよねー E5AE B6E3 81AB E382 B5E3 83BC E383 90E3
83BC E381 8CE3 8182 E382 8BE3 81A3 E381 A6E3 8184 E381 84E3 81A7 E381 99E3 8288 E381 ADE3 83BC 0D0A
もう疲れたので 16進数やめます ※ただし下に小さく書いておきます
自宅サーバーを公開する方法(語彙力 固定IPの回線をひく (ポート開放を行う+)DDNSに登録する
†ポート開放†やNAT越えが できない場合 どうするか
ポート開放できない場合にどうするか VPNを使う ngrokを使う <-これ
ngrokというサービス
ngrokというサービス NATやファイアウォールを超えることが できる 基本的にはただで使える https化も自動でしてくれる
問題点 アドレスを固定できない 8時間ごとに接続が切れる
時間までに 終わらなかったので おしまい!
None
[飛び入り]Alter Linuxはいいぞ @Laminne33569
事故照会 laminne33569 GitHub @laminne Twitter? @laminne33569 スーパー飽き性なよゎよゎ高専生 Linuxオヂサン OSSオヂサン 独立行政法人国立高等専門学校機構松江工業高等専門学校 情報工学科
kosen20s(ボソッ
0100 1100 0110 0001 0110 1101 0110 1001 0110 1110
0110 1110 0110 0101 0011 0011 0011 0011 0011 0101 0011 0110 0011 1001 1110 0011 1000 0001 1010 1000 1110 0111 1001 0100 1011 0011 1110 0011 1000 0001 1001 0111 1110 0011 1000 0001 1011 1110 1110 0011 1000 0001 1001 1001
Alter Linuxはいいぞ
Alter Linuxってなに?
は?ggrks