Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
carimoとは? #TechLunch
Search
Livesense Inc.
PRO
April 21, 2014
Technology
0
75
carimoとは? #TechLunch
carimoとは?
2013/02/20 (水) 12:00-13:00 @ Livesense TechLunch
発表者:島田 喜裕
Livesense Inc.
PRO
April 21, 2014
Tweet
Share
More Decks by Livesense Inc.
See All by Livesense Inc.
27新卒_Webエンジニア職採用_会社説明資料
livesense
PRO
0
2.4k
株式会社リブセンス・転職会議 採用候補者様向け資料
livesense
PRO
0
51
株式会社リブセンス 会社説明資料(報道関係者様向け)
livesense
PRO
0
1.5k
データ基盤の負債解消のためのリプレイス
livesense
PRO
0
440
26新卒_総合職採用_会社説明資料
livesense
PRO
0
11k
株式会社リブセンス会社紹介資料 / Invent the next common.
livesense
PRO
1
37k
26新卒_Webエンジニア職採用_会社説明資料
livesense
PRO
1
13k
中途セールス職_会社説明資料
livesense
PRO
0
260
EM候補者向け転職会議説明資料
livesense
PRO
0
130
Other Decks in Technology
See All in Technology
Snowflakeの生成AI機能を活用したデータ分析アプリの作成 〜Cortex AnalystとCortex Searchの活用とStreamlitアプリでの利用〜
nayuts
1
460
2025年夏 コーディングエージェントを統べる者
nwiizo
0
140
共有と分離 - Compose Multiplatform "本番導入" の設計指針
error96num
1
360
今!ソフトウェアエンジニアがハードウェアに手を出すには
mackee
11
4.6k
MCPで変わる Amebaデザインシステム「Spindle」の開発
spindle
PRO
3
3.2k
複数サービスを支えるマルチテナント型Batch MLプラットフォーム
lycorptech_jp
PRO
0
290
「何となくテストする」を卒業するためにプロダクトが動く仕組みを理解しよう
kawabeaver
0
310
AI時代に非連続な成長を実現するエンジニアリング戦略
sansantech
PRO
3
1.2k
Function Body Macros で、SwiftUI の View に Accessibility Identifier を自動付与する/Function Body Macros: Autogenerate accessibility identifiers for SwiftUI Views
miichan
2
180
ハードウェアとソフトウェアをつなぐ全てを内製している企業の E2E テストの作り方 / How to create E2E tests for a company that builds everything connecting hardware and software in-house
bitkey
PRO
1
120
職種の壁を溶かして開発サイクルを高速に回す~情報透明性と職種越境から考えるAIフレンドリーな職種間連携~
daitasu
0
140
新アイテムをどう使っていくか?みんなであーだこーだ言ってみよう / 20250911-rpi-jam-tokyo
akkiesoft
0
140
Featured
See All Featured
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.1k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Visualization
eitanlees
148
16k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
580
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
74
5k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Transcript
None
carimoとは?
carimoとは? career innovation movement
carimoとは? career innovation movement 学生のキャリア選びに革新を起こす
なぜ、革新する?
既存のシステムが大きな 社会問題化となっているから 知名度の高い企業への志望 の偏り 悪質な就活ビジネス 精神的に苦しむ就活生 企業の行き過ぎた採用活動 長期化のため就職浪人
では どう、革新する?
学生と企業の ミスマッチの解消
なぜ既存のプレイヤーでなく 我々がその問題を 解消するのか?
既存のプレイヤーでは 既得権益(しがらみ)に縛られ 思い切った舵取りができない
既存のプレイヤーでは 既得権益(しがらみ)に縛られ 思い切った舵取りができない イノベーションのジレンマ
いつでも破壊的イノベーションを 起こすのはしがらみがなく 情熱のある企業
いつでも破壊的イノベーションを 起こすのはしがらみがなく 情熱のある企業 だと思う。。。
というわけで、 carimoは 学生と企業の双方が ハッピーとなる事を目指す
そのための 第一歩は 就活生に一番使われる サービスを目指す
carimo のビジョン
carimo 「あたりまえを、発明しよう。」
「お父さんやお母さんの 学生時代には carimoがなくて、 一体どうやって 就活をしたの?」
と、言われるくらい ライフイベントに インパクトを 与えたい
という事で、 最後に
あなたが実現したい「あたりまえ」 はなんですか? 「あたりまえを、発明しよう。」
None