Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Gerrit #TechLunch
Search
Livesense Inc.
PRO
April 23, 2014
Technology
0
40
Gerrit #TechLunch
2012/06/27(水) @ Livesense TechLunch
発表者:塩足 拓也
Livesense Inc.
PRO
April 23, 2014
Tweet
Share
More Decks by Livesense Inc.
See All by Livesense Inc.
27新卒_Webエンジニア職採用_会社説明資料
livesense
PRO
0
3.3k
株式会社リブセンス・転職会議 採用候補者様向け資料
livesense
PRO
0
66
株式会社リブセンス 会社説明資料(報道関係者様向け)
livesense
PRO
0
1.6k
データ基盤の負債解消のためのリプレイス
livesense
PRO
0
460
26新卒_総合職採用_会社説明資料
livesense
PRO
0
12k
株式会社リブセンス会社紹介資料 / Invent the next common.
livesense
PRO
1
41k
26新卒_Webエンジニア職採用_会社説明資料
livesense
PRO
1
13k
中途セールス職_会社説明資料
livesense
PRO
0
270
EM候補者向け転職会議説明資料
livesense
PRO
0
130
Other Decks in Technology
See All in Technology
成長自己責任時代のあるきかた/How to navigate the era of personal responsibility for growth
kwappa
4
310
M5製品で作るポン置きセルラー対応カメラ
sayacom
0
180
プロポーザルのコツ ~ Kaigi on Rails 2025 初参加で3名の登壇を実現 ~
naro143
1
210
AI駆動開発を推進するためにサービス開発チームで 取り組んでいること
noayaoshiro
0
260
Escaping_the_Kraken_-_October_2025.pdf
mdalmijn
0
160
Adapty_東京AI祭ハッカソン2025ピッチスライド
shinoyamada
0
270
LLMアプリの地上戦開発計画と運用実践 / 2025.10.15 GPU UNITE 2025
smiyawaki0820
1
430
カンファレンスに託児サポートがあるということ / Having Childcare Support at Conferences
nobu09
1
530
神回のメカニズムと再現方法/Mechanisms and Playbook for Kamikai scrumat2025
moriyuya
4
720
OpenAI gpt-oss ファインチューニング入門
kmotohas
2
1.2k
エンタメとAIのための3Dパラレルワールド構築(GPU UNITE 2025 特別講演)
pfn
PRO
0
190
Adminaで実現するISMS/SOC2運用の効率化 〜 アカウント管理編 〜
shonansurvivors
4
440
Featured
See All Featured
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
11
900
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
189
55k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
49
51k
Transcript
Gerrit Takuya Shiotari
コードレビューとは ソフトウェア開発工程で見過ごされた誤りを検出・ 修正するためにソースコードの体系的な検査を行 うこと
良いコードを書くための5つの習慣 ▪ 読む ▪ 書く ▪ 道具を磨く ▪ 知る ▪
聞く コードレビュー
コードレビューの勧め 【コードレビューの必要性】 ▪ 正しく機能を作りこんだか を確認して、テスト中毒か ら脱却する ▪ 読みやすさ、保守性が高 いコードを書いているかを 確認して、デバッグ・保守・
エンハンスのコストを抑え る
コードレビューのメリット • 早期バグ発見 • リファクタリング • レビュアー/レビュイーのスキルアップ • コーディング規約の強制 •
新人育成 • システムの引き継ぎを容易にする
効率良くコードレビューを出来ていますか?
現状感じている問題点 • デプロイ後のコードをレビューでは後の祭り • レビュアーがレビュイーにどのバージョンのどの ファイルのどの行番号っていうのを伝えるのは 手間 • どのバージョンがレビュー済みかわかりにくい
Gerrit
Gerritとは • Google社員が開発している • Androidのオープンソースプロジェクトで利用さ れている • rietveld(オープンソース版 Mondrian)の後継? •
名前の由来はオランダの建築家ヘリット・トーマ ス・リートフェルト(Gerrit Thomas Rietveld)から 来ている
Gerritの特徴 • Webベースのコードレビューシステム • Gitを使ったプロジェクトのオンラインコードレビュー • 変更を並べて表示してレビューしやすくしている • レビュアーはインラインにコメントを追加することができる •
レビュイーはコミットをあるブランチ(refs/for/master)に PUSHして、レビュアーがレビューして承認すると自動的に masterブランチにマージされる
DEMO
考察 • レビューそのものを資産として残すことができる • レビューで承認されないとマスターにマージでき ないので、致命的なバグを未然に防ぐことがで きる • Jenkinsとの連携もいい感じ •
gitの使い方に慣れてないと難しい • ドキュメントが少ない
次週のテーマ ▪ AngularJS ▪ factor
Mondorian Pythonの開発者Guido Van Rossumが開発 Googleが採用しているSCMのPerfoce用
rietveld • オープンソース版Mondorian • 開発者はMondorianと同じくGuido Van Rossum • SCMにSubversion
Crucible • ConfluenceでおなじみAtlassian製 • http://www.atlassian. com/ja//software/crucible/overview
宍道湖(しんじこ) • Ruby on Rails製 • Google App Engine上で動作 •
rietveldのクローン • http://code.google.com/p/shinjiko/