Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
HTML5を使ってみる #TechLunch
Search
Livesense Inc.
PRO
April 23, 2014
Technology
0
86
HTML5を使ってみる #TechLunch
2012/05/30(水) @ Livesense TechLunch
発表者:島田 喜裕
Livesense Inc.
PRO
April 23, 2014
Tweet
Share
More Decks by Livesense Inc.
See All by Livesense Inc.
27新卒_総合職採用_会社説明資料
livesense
PRO
0
270
27新卒_Webエンジニア職採用_会社説明資料
livesense
PRO
0
3.8k
株式会社リブセンス・転職会議 採用候補者様向け資料
livesense
PRO
0
80
株式会社リブセンス 会社説明資料(報道関係者様向け)
livesense
PRO
0
1.6k
データ基盤の負債解消のためのリプレイス
livesense
PRO
0
470
26新卒_総合職採用_会社説明資料
livesense
PRO
0
12k
株式会社リブセンス会社紹介資料 / Invent the next common.
livesense
PRO
1
42k
26新卒_Webエンジニア職採用_会社説明資料
livesense
PRO
1
13k
中途セールス職_会社説明資料
livesense
PRO
0
270
Other Decks in Technology
See All in Technology
OPENLOGI Company Profile for engineer
hr01
1
45k
組織全員で向き合うAI Readyなデータ利活用
gappy50
3
1.2k
What's new in OpenShift 4.20
redhatlivestreaming
0
320
CREが作る自己解決サイクルSlackワークフローに組み込んだAIによる社内ヘルプデスク改革 #cre_meetup
bengo4com
0
350
会社を支える Pythonという言語戦略 ~なぜPythonを主要言語にしているのか?~
curekoshimizu
3
880
SRE × マネジメントレイヤーが挑戦した組織・会社のオブザーバビリティ改革 ― ビジネス価値と信頼性を両立するリアルな挑戦
coconala_engineer
0
280
オブザーバビリティが育むシステム理解と好奇心
maruloop
3
1.4k
ViteとTypeScriptのProject Referencesで 大規模モノレポのUIカタログのリリースサイクルを高速化する
shuta13
3
220
激動の時代を爆速リチーミングで乗り越えろ
sansantech
PRO
1
140
プロダクト開発と社内データ活用での、BI×AIの現在地 / Data_Findy
sansan_randd
1
530
コンパウンド組織のCRE #cre_meetup
layerx
PRO
1
280
頭部ふわふわ浄酔器
uyupun
0
230
Featured
See All Featured
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
11k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
11k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
15k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5.1k
Transcript
HTML5を 使ってみる
モダンブラウザ対応 HTML5をサポートしているブラウザの普及は まだまだ。 ↓ よほどの理由がない限り、 HTML5をサポートする。 ↓ HTML5を使用する事は 時期尚早ということは ない。
機能実装の方向性 開発アプローチ • Regressive Enhancement • Graceful Degradation • Progressive
Enhancement
Regressive Enhancement 古いブラウザには、同等の機能をあらゆる手段を 使って気合いでエミュレート
Progressive Enhancement • 必要最小限の機能を用意。UAの能力に応じて 機能を拡張。 • 機能実装のスタイルとして、レガシーブラウザを 含む、すべてのブラウザに対し最低限動作する 機能を実装し、より高水準のモダンブラウザに は、よりリッチな機能を提供するような実装。
• 一般的なブラウザを基準としてデザインするけ ど、新しいブラウザでは積極的に進歩したデザ インを取り入れていく方法。
Graceful Degradation • デグレードして代替え機能を提供。 • 実装する機能をモダンブラウザーを基本水準と し、古いレガシーブラウザーに対しても、同等で はないものの、Polyfill (ポリフィル) を使うなどし
て、類似の機能を提供するような実装。 • 新しいブラウザを基準としてデザインし、古いブ ラウザではデザインのレベルを下げる方法。
機能実装の方向性 • 三者択一ではない。 • いずれも目的は同じ。すべての対象に必要な情報 を確実に提供。 • どこまで対応するか。対象ユーザーとコストとの兼 ね合い。
機能実装の方向性 • これまではRegressive Enhancementアプロー チで、同じ体験を実現するために、多大な苦労 を費やしてきた。 • HTML5 をはじめとした Open
Web の流れが加 速する今日、Regressive Enhancement というア プローチは、必ずしも理にかなった選択といえな い。 • Progressive Enhancement の考え方が重要。 例)Yahoo!JAPANのようにIE6で閲覧すると警告。
実装 HTML5からinput要素に追加された新属性から以 下を試す。 • autofocus・・・指定した入力欄にカーソルを自動 的にフォーカス • required・・・指定された入力項目が入力必須と なる •
placeholder・・・入力欄に初期値として表示 Ex.): 転職会議トップ
感想 ブラウザ毎に挙動が異なる点が若干気に なったが非常に便利。
Web Storage HTML5では、クッキーに代わるデータ保存の仕組 みとして、「Web Storage」と呼ばれる機能を利用で きる。 Web Storageは、ブラウザ側でKey-Value型で データを保存する機能のことで、現在のインター ネットを取り囲む環境に対応した「クッキーの後継
技術」ともいえる。
Web Storage • Web StorageとCookieの機能の差異 • 主要ブラウザはほぼ実装されている。 Cookie Web Strage
保存容量 4KB 5MB データの有効期限 あり なし セキュリティ サーバにデータを自動送 信 自動で送信しない IE Firefox Safari Chrome Opera Android iPhone 8~ 3.5~ 4.0~ 4.0~ 10.5~ 2.0~ 2.0~
2種類のWeb Storage • sessionStorage ウィンドウごとのセッションで有効なストレージ。ウィ ンドウ/タブ間では異なるsessionStorageとなり、 共有はできない。 • localStorage Webアプリケーション利用者のブラウザ内に永続
的にデータを保存するストレージ。 「ドメイン:ポート番号」の「オリジン」単位で共有。
The Storage interface • length … 保存されているデータの数を返す • key(n) …
保存されているn番目のkeyを返す • getItem(key) … keyに対応するvalueを取得す る • setItem(key, value)… keyとvalueのペアでデー タを保存する • removeItem(key) … keyに対応するvalueを削 除する • clear() … データをすべてクリアする
実装 要件 • sessionStorageが使えない場合には何もしな い。 • localStorage→cookieを使う。 • cookie、sessionStorage、localStorageを単独で も使える。
Ex.) • 相談板 • オススメ求人一覧
感想 • やっぱり便利。使いやすい。 • 利用するシーンによってはCookieは必要 • どこで、どうStorageを利用しているかを管理す る必要があるかも
次回