Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
君は古の言語M4を知っているか (LT)
Search
MakKi
May 18, 2022
Programming
0
430
君は古の言語M4を知っているか (LT)
M4のチューリング完全性について、BrainF*ckを実装することで証明した
MakKi
May 18, 2022
Tweet
Share
More Decks by MakKi
See All by MakKi
XSLTで作るBrainfuck処理系
makki_d
0
210
眼鏡と視力についての誤解を解く
makki_d
0
130
標準ライブラリの動向とイテレータのパフォーマンス
makki_d
3
690
range over funcのエラー処理
makki_d
1
1.7k
GoとテストとインプロセスDB
makki_d
3
600
型パラメータが使えるようになったのでLINQを実装してみた
makki_d
2
1.4k
mallocしただけでメモリが確保できるって本当ですか?
makki_d
0
240
ホットリロードツールの作り方
makki_d
0
1.1k
JavaプログラムをGoに移植するためのテクニック――継承と例外
makki_d
1
1.8k
Other Decks in Programming
See All in Programming
チームのテスト力を総合的に鍛えて品質、スピード、レジリエンスを共立させる/Testing approach that improves quality, speed, and resilience
goyoki
5
940
Quand Symfony, ApiPlatform, OpenAI et LangChain s'allient pour exploiter vos PDF : de la théorie à la production…
ahmedbhs123
0
210
dbt民主化とLLMによる開発ブースト ~ AI Readyな分析サイクルを目指して ~
yoshyum
3
1.1k
Startups on Rails in Past, Present and Future–Irina Nazarova, RailsConf 2025
irinanazarova
0
140
VS Code Update for GitHub Copilot
74th
2
660
Webの外へ飛び出せ NativePHPが切り拓くPHPの未来
takuyakatsusa
2
560
코딩 에이전트 체크리스트: Claude Code ver.
nacyot
0
750
ご注文の差分はこちらですか? 〜 AWS CDK のいろいろな差分検出と安全なデプロイ
konokenj
2
220
なぜ適用するか、移行して理解するClean Architecture 〜構造を超えて設計を継承する〜 / Why Apply, Migrate and Understand Clean Architecture - Inherit Design Beyond Structure
seike460
PRO
3
780
The Niche of CDK Grant オブジェクトって何者?/the-niche-of-cdk-what-isgrant-object
hassaku63
0
220
#kanrk08 / 公開版 PicoRubyとマイコンでの自作トレーニング計測装置を用いたワークアウトの理想と現実
bash0c7
1
790
PicoRuby on Rails
makicamel
2
130
Featured
See All Featured
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
107
19k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.7k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
970
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.7k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
Visualization
eitanlees
146
16k
Transcript
君は古の言語 M4を知っているか KLab株式会社 牧内大輔
自己紹介 • 牧内大輔(MakKi) • Twitter: @makki_d • GitHub: makiuchi-d •
学生の頃 ◦ 専攻は発生生物学 ◦ 動画関連のOSS(AviUtlの透過性ロゴとかいろいろ) • 入社してから ◦ ガラケー向けブラウザゲーム→スマホゲーム
最近の仕事 オンライン対戦データ中継システム • クライアント: C# (Unity/.Net) • サーバ: Go+MySQL(Aurora) •
通信: WebSocket、gRPC • 開発環境: docker-compose game (go) lobby (go) hub (go) MySQL 端末 部屋検索 gRPC 部屋作成・参加 部屋情報書き込み websocket 観戦clientとして接続 websocket clientとして接続 (Player or 観戦) HTTP(msgpack) 部屋検索・参加
M4 is 何?
M4 is 何? “ m4 は、ブライアン・カーニハンとデニス・リッチーが設計した汎用マク ロプロセッサである。その名称は、"macro" の "m" と、AP-3ミニコ
ンピュータでデニス・リッチーがそれ以前に書いたマクロプロセッサ "m3" の次、というところから来ている。 出展:wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/M4_(プログラミング言語)
マクロプロセッサ?
マクロプロセッサ define(`H’, `Hello, $1!!’) こんなマクロを定義して
マクロプロセッサ define(`H’, `Hello, $1!!’) H(traP) こんなふうに呼び出すと
マクロプロセッサ define(`H’, `Hello, $1!!’) H(traP) Hello, traP!! これが出力される
マクロプロセッサ define(`H’, `Hello, $1!!’) H(traP) Hello, traP!! これが出力される 定型文を生成するのに便利
M4 is 何? “ ……それ以前のマクロプロセッサとは異なり、特定のコンピュータ言語 や自然言語を対象としたものではない。ただし、もとはFORTRANの方言 であるRatforの開発で使うために開発された。 他のマクロプロセッサとは異なり、m4 は一般的なプログラミング言語と 同様、チューリング完全である。
出展:wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/M4_(プログラミング言語)
チューリング完全?
チューリング完全 “ 計算理論において、ある計算のメカニズムが万能チューリングマシンと 同じ計算能力をもつとき、その計算モデルはチューリング完全(チューリ ングかんぜん、Turing-complete)あるいは計算完備であるという。 (中略) 簡単に言えば、チューリング完全であれば、実現可能なアルゴリズムや 手続きはすべて処理できるということを意味している。 出展:wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/チューリング完全
つまり コンピュータで動かせるアルゴリズムは 全てM4でも記述できる
つまり コンピュータで動かせるアルゴリズムは 全てM4でも記述できる M4は万能
確かめてみよう
確かめてみよう チューリング完全性の証明 • チューリング完全な処理系を実装できればOK
確かめてみよう チューリング完全性の証明 • チューリング完全な処理系を実装できればOK チューリング完全な処理系 Brainfuck
Brainfuckとは +++++++++[>++++++++>+++++++++++>+++++<<<-]>.>++.++++++ +..+++.>-.------------.<++++++++.--------.+++.------.- -------.>+. Hello, world!
M4で実装してみた
bfm4 https://github.com/makiuchi-d/bfm4 KLab TechBook Vol.1 でも解説(PDFダウンロードできます) https://www.klab.com/jp/blog/tech/2022/tbf12.html
デモ
結論 M4はチューリング完全である. Q.E.D.
ありがとうございました。