Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Next-L Enju概要 / Next-L Enju Overview (2020-11-04)
Masao Takaku
November 04, 2020
Programming
0
47
Next-L Enju概要 / Next-L Enju Overview (2020-11-04)
図書館総合展2020 Project Next-L チュートリアル
2020年11月4日(水)
オンライン開催
Masao Takaku
November 04, 2020
Tweet
Share
More Decks by Masao Takaku
See All by Masao Takaku
学習指導要領LOD / 2022-03-13 JP-COS LOD
masao
0
22
SHACL (Shapes Constraint Language) によるアプリケーションプロファイル記述の試み / 2021-11-26 SIGSWO
masao
0
74
研究紹介 高久研究室 (2021年版) / 202104 Takaku Lab Intro
masao
0
80
ウィキペディアタウンサミット2021 : 冒頭解説 / Wikipedia Summit 2021
masao
0
160
IFLA図書館参照モデル輪読会資料 4.1.3 / IFLA LRM 4.1.3
masao
0
72
軽量Linked Open Data公開ワークフロー / 20200621 Lightweight Linked Open Data Workflow
masao
0
250
Information Organization in the Web Age
masao
0
200
卒業論文の書き方 / How to write a thesis
masao
1
2.4k
20191027-IRReadings-Takaku
masao
0
130
Other Decks in Programming
See All in Programming
Enterprise Angular: Frontend Moduliths with Nx and Standalone Components @jax2022
manfredsteyer
PRO
0
290
Groovy Roadmap
paulk
7
13k
Reactでアプリケーションを構築する多様化
sakito
4
3.1k
偏見と妄想で語るスクリプト言語としての Swift / Swift as a Scripting Language
lovee
1
230
C言語でメモリ管理を考えた話
hkawai
0
180
Language Summit 2022: WebAssembly: Python in the browser and beyond
tiran
2
310
Blazor WebAssembly – Dynamische Formulare und Inhalte in Aktion
patrickjahr
0
150
Practical Advanced Kotlin in Practice
rock3r
3
130
クリエイティブ系のウェブサイト制作で役立つCSS技法 / CSS for develop creative website
clockmaker
2
1.4k
Swift Concurrencyによる安全で快適な非同期処理
tattn
2
290
既存のプロジェクトにKMMを導入するための対応策
martysuzuki
2
290
Securing Kafka Connect Pipelines with Client-Side Field Level Cryptography @ Kafka Summit London 2022
hpgrahsl
0
310
Featured
See All Featured
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
268
11k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
34
6.1k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
350
21k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
224
49k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
85
3.9k
Designing with Data
zakiwarfel
91
3.9k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
164
7.4k
Faster Mobile Websites
deanohume
294
28k
Writing Fast Ruby
sferik
612
57k
Streamline your AJAX requests with AmplifyJS and jQuery
dougneiner
125
8.5k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
295
110k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
253
11k
Transcript
Next-L Enju概要 Project Next-L 2020年11月4日(水) 図書館総合展2020 @ オンライン企画
Next-L Enjuの概要 • Next-L Enju : 統合図書館システム • 特長 モダンでシンプルな構成
Ruby on Rails 安価なサーバでも運用可能 仮想マシンの配布:個人用のPCでも試用可能 機能面でもさほど不足はない 中小規模の図書館であれば十分に対応可能 検索性能などは業界でも高い水準にある オープンソースソフトウェアとコミュニティ ボランティアベースでの開発とマニュアル整備など
統合図書館システムNext-L Enju • オープンソースソフトウェア MITライセンス Ruby on Rails
+ Apache Solr + PostgreSQL • 最新バージョン:1.1.3 ウェブOPACでの高速・高性能な検索機能 基本的な図書館管理機能: 受入、目録、所蔵管理、利用者管理、書架管理、所蔵検 索、分館管理、予約、貸出返却など • いくつかの導入事例 2009- 国立国会図書館サーチ 2011- 物質・材料研究機構図書館 2011- 環境省図書室 2011- 南三陸町図書館 2012- 笹川スポーツ財団 2013- 気象庁図書館 ほか 3
Project Next-Lの歴史 (1) 4 OPACを作ろう. Mixi [司書]コミュニティ, http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=3232 8&id=4898972
Project Next-Lの歴史 (2) • 背景 いくつかの根強い不満 機能性、性能、ソフトウェアの拡張性、カスタマイズ データポータビリティの低さ 価格 Web
2.0, Library 2.0, 次世代OPAC • 2007年にプロジェクト開始 プロジェクト代表:原田隆史(同志社大) • 当初の目標:UMLによるオープンな仕様書 ソフトウェア無しに仕様書のみ書く苦しさから挫折… • プロトタイプソフトウェアとしての開発 5
Project Next-Lの現状 (1) • リリース履歴 バージョン1.0.0 (2011-11-11) バージョン1.1.0 (2015-11-11) バージョン1.2.0
(2016-11-11) バージョン1.3.0 (2018-10-30) バージョン1.3.4 (2020-07-24) [最新版] • 毎月の定期ミーティングを通じた開発 Enjuワークショップ 6
Project Next-Lの現状 (2) • Githubでの課題管理 2020年10月現在 349 Open issues •
開発体制:メイン開発者2名+PM 1名 2020 2019 2018 2018 2017 2016 2015 2014 2013 バグ報告・機能要望等の 件数の時系列変化
Project Next-Lの現状 (3) 8
Project Next-Lの現状 (4) • 実運用の導入件数から見れば「失敗」 使えるモノにするには:導入・カスタマイズ・運 用する図書館+サポート企業が必要 サポートいただける企業はぜひ! • 一方で、次世代OPAC的なソフトウェアモジュー
ルとして、あるいは、書誌情報管理モジュール としてはそれなりに使い勝手がある 書誌情報構造をそのまま扱ったり、複本等の特殊 な扱いが必要な資料を扱ったりする必要がある場合 ※宮城県図書館:地域資料寄贈のためのシステム プロトタイプ的な存在意義 新しい機能要件の提案やプロトタイプによる実証実験等 9