Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
学習指導要領LOD / 2022-03-13 JP-COS LOD
Search
Masao Takaku
March 15, 2022
Education
0
310
学習指導要領LOD / 2022-03-13 JP-COS LOD
学習指導要領LOD
LODチャレンジ2021オンライン授賞式シンポジウム
2022年3月13日
https://2021.lodc.jp/awardSymposium2021.html
Masao Takaku
March 15, 2022
Tweet
Share
More Decks by Masao Takaku
See All by Masao Takaku
デジタルアーカイブの教育利用促進を目指したメタデータLOD基盤に関する研究 / Research on a Metadata LOD Platform for Promoting Educational Uses of Digital Archives
masao
0
74
ttl2html (RDF/Turtle to HTML)
masao
0
95
Knowledge Representation of Educational Metadata in Linked Open Data: Promoting the Educational Use of Digital Cultural Heritage
masao
0
59
論文の探し方 (高久研究室編) / How to find scholarly articles
masao
0
310
Code4Lib JAPANカンファレンス10周年振り返り / 10 years of Code4Lib JAPAN conference
masao
0
130
SHACL (Shapes Constraint Language) によるアプリケーションプロファイル記述の試み / 2021-11-26 SIGSWO
masao
0
540
研究紹介 高久研究室 (2021年版) / 202104 Takaku Lab Intro
masao
0
310
ウィキペディアタウンサミット2021 : 冒頭解説 / Wikipedia Summit 2021
masao
0
400
Next-L Enju概要 / Next-L Enju Overview (2020-11-04)
masao
0
170
Other Decks in Education
See All in Education
ANS-C01_2回不合格から合格までの道程
amarelo_n24
1
270
20250611_なんでもCopilot1年続いたぞ~
ponponmikankan
0
120
(キラキラ)人事教育担当のつらみ~教育担当として知っておくポイント~
masakiokuda
0
110
미국 교환학생 가서 무료 홈스테이 살면서 인턴 취업하기
maryang
0
110
SARA Annual Report 2024-25
sara2023
1
190
ビジネスモデル理解
takenawa
0
9.3k
Linuxのよく使うコマンドを解説
mickey_kubo
1
240
2025年度春学期 統計学 第12回 分布の平均を推測する ー 区間推定 (2025. 6. 26)
akiraasano
PRO
0
140
20250625_なんでもCopilot 一年の振り返り
ponponmikankan
0
270
Sponsor the Conference | VizChitra 2025
vizchitra
0
570
今も熱いもの!魂を揺さぶる戦士の儀式:マオリ族のハカ
shubox
0
220
Constructing a Custom TeX Ecosystem for Educational Institutions—Beyond Academic Typesetting
doratex
1
13k
Featured
See All Featured
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Bash Introduction
62gerente
613
210k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Designing for Performance
lara
610
69k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.7k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Transcript
学習指導要領LOD LODチャレンジ2021 データ作成部門 2022年3月13日 LODチャレンジ2021 オンライン授賞式シンポジウム 高久 雅生、大井 将生、榎本 聡、江草
由佳、有山 裕美子、阿児 雄之 (教育データプラス研究会) 1 最優秀賞及びプラチナスポンサー賞オラクル賞受賞
学習指導要領LODとは • 文部科学省が公開している学習指導要領と教育 要領の内容・コード*および関連する情報を Linked Open Data (LOD) として公開
LOD化の対象は、現在公開されている全ての学校種 別の新旧学習指導要領と教育要領(一部改正を含 む)コード表の最新版 具体的には、公開されている18件の学習指導要領 と教育要領コード表 • 学習指導要領の細目を学習指導要領コードを用 いたURIで一意に示し、関連情報を利用可能に 2 https://w3id.org/jp-cos/83212A3200000000 例:中学校学習指導要領のある細目で、学習指導要領コードが83212A3200000000 *文部科学省「学習指導要領コードのコード表(全体版)について」 https://www.mext.go.jp/a_menu/other/data_00002.htm
3 学習指導要領コード表のデータ: 項番、学習指導要領コード、学習指導要領テキスト 教育関連の基本的な情報: 学習指導要領の告示時期、 学校種別、教科等、分野・科目・分類、学年など 親の細目へのリンク https://w3id.org/jp-cos/83212A3200000000 細目のページ URIを指定すれば、基本的な情報を閲覧可能
子の細目へのリンク
4 https://w3id.org/jp-cos/ トップページから学習指導要領ごとにブラウジングできる RDF/Turtle形式のファイルでも全RDFデータを一括ダウンロード 学習指導要領LODデータモデルの説明ドキュメントあり トップページ
5 aboutのページ
さいごに • ぜひ、「学習指導要領LOD」で検索してご利用 ください。CC BY 4.0 で提供しています。 • 今後も継続的に、メンテナンスを予定していま す。
• 既に構築済みの「教科書LOD」との連携や、 ジャパンサーチをはじめとするデジタルアーカ イブとの連携など、学習のためのコンテンツと の関連付けを通じて、さまざまな活用を進めて いきます。 6 https://w3id.org/jp-cos/