Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
0326新規事業の作り方とエンジニアとしてのキャリア__1_.pdf
Search
Masao Ozawa
March 25, 2019
Business
0
72
0326新規事業の作り方とエンジニアとしてのキャリア__1_.pdf
TechBowlオンラインセミナー20190326新規事業とエンジニアのキャリアでお話しした資料です。
Masao Ozawa
March 25, 2019
Tweet
Share
More Decks by Masao Ozawa
See All by Masao Ozawa
エンジニア学生15,000人と話して感じた今後のエンジニア採用
masao_ozawa
0
1.2k
面談から伝えるあなたである必然性
masao_ozawa
0
560
2019年度開催予定の技術系インターンまとめ
masao_ozawa
1
3.7k
TechTrainを初めてご利用いただく皆さまへ
masao_ozawa
0
4.5k
0226オンラインセミナー_採用されるエンジニア_採用されないエンジニア_.pdf
masao_ozawa
0
97
個の♯タグ探しと♯タグ磨き〜おざまさの場合〜
masao_ozawa
2
190
Other Decks in Business
See All in Business
Nstock 採用資料 / We are hiring
nstock
29
310k
Gemini CLI ハンズアウト
mickey_kubo
3
490
Platform Engineering done well: innovation, efficiency, market advantage - Matthew Skelton - ProductTank Auckland
matthewskelton
PRO
0
430
ハラスメント研修用カードゲーム「ハラスメントフラグカード」
chibanba1982
PRO
0
130
インキュデータ会社紹介資料
okitsu
3
42k
事業計画及び成長可能性に関する事項 2025年6月25日
cynd
0
860
Recruitment Deck_Growth Strategy_202506
sixtypercent
0
660
Management Workflow
dskst
2
420
6 Fast and Easy ways to contact Quickbooks Desktop Support
nalix91224
0
150
セーフィー株式会社(Safie Inc.) 会社紹介資料
safie_recruit
6
360k
Company Deck_2025.06
sixtypercent
0
650
イオングローバルSCM株式会社 会社概要
agscm
0
150
Featured
See All Featured
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.1k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.5k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
47
9.6k
Transcript
TechTrain 出張メンタリング @京都 ▪参加対象▪ 新規事業に興味がある、エンジニアとしてのキャリアを視野に入れている 30歳以下の学生・社会人の方 ▪内容▪ ・TechTrainの説明 ・新規事業の作り方 ・エンジニアとしてのキャリア ・事前質問に対しての回答
を株式会社TechBowlの代表小澤と社員の木村よりお話いたします。 ▪日時▪ 3/25(月)17時〜18時 ※オンラインセミナーです。 <TechTrainオンラインセミナー> 「新規事業の作り方とエンジニアとしてのキャリア」 ×
Q&A https://www.sli.do/ 「♯1650」
今日の資料は追って Tweetします!
自己紹介 ・1986年9月28日生まれ。32歳。 ・2010年サイバーエージェント入社 ・7年間採用担当。 ・エンジニア候補者15,000人と面談 ・小学校、大学でキャリア形成の講師担当 ・2018年10月起業。TechBowl創業。 ・30歳以下向けプロエンジニア養成所 「TechTrain」を2019年1月にリリース ・現在開始2ヶ月でユーザー約120名。
代表取締役 小澤 政生 Copyright(C)2018 TechBowl All Rights Reserved.
本日のアジェンダ ①TechBowl設立の背景、5ヶ月でやったこと ②大変だったこと、学び ③QA
▪TechBowl設立の背景 ・エンジニアを採用する側ではなく、エンジニアを増やす仕組みを創りたい。 ・営業半年、採用7年。事業を自分でやってみたかった。 ・日本で1番10代20代のエンジニアが集まる技術集団を創りたい。
▪5ヶ月でやったこと ・会社設立系:会社登記、口座開設、オフィス契約、 ・役所系対応:人材紹介免許、労務、勤怠、保険など ・広報:TechCrunch、TheBridge、日経に取り上げてもらう ・会社概要作成:一言でいうと何の事業? ・自社の採用 ・メンターの採用(現在30社60名以上。1人1人DMして説明) ・アンバサダー提携先への営業(ググって連絡し、30分で説明) ・企業へのヒアリング(50社以上。ニーズの確認、採用周りの課題ヒアリング) ・試験的運用:小さく試して、改善する。
・プロダクト開発メンバーの採用、進捗管理 ・リアルイベント(京都や九州で技術イベント) ・技術採用コンサルティング(累計5社) etc・・・
▪大変だったこと ①知識や経験の偏り ・採用や育成以外の経験はほぼゼロ。資本政策やBS/PLは初めてだった ・大学の友達など身近にその道のプロがいたら全部相談した方がいい ・本読む時間ない ②初めてのプロダクト開発 ・最初から壮大なものを作ろうとしていた。 ・小さく作って出してみて、声を拾って高速改善していく方が効率的 ③StartupとSmallBusinessを行き交う ・足元のキャッシュを稼ぐには「できること」をやればいい
・であれば個人事業主でもよかったのでは? ・Jカーブを描く(存在するのかわからないマーケットを作る、タイミング重要)
▪学び 『なんとなくの起業はやめた方がいい』 ・何をやるのか ・なぜやるのか ・なぜ今なのか ・ダメだった時に食える他の選択肢はあるのか 『能力ではなく、ビジョンに共感してくれる人を採用する』 ・毎日経営決断が変わる 『毎日ジェットコースター。忘れないとやってけない』 ・ユーザーが思うように伸びない
・いける!と思ってたことがギリギリで失敗に終わる ・ダメだ!と思ってたことがギリギリで大成功する
そのほか。noteにまとめてます。 1.当たり前だったものが当たり前じゃ無くなる。 2.ビジョンを数字で語れるか。 3.新規事業の立ち上げは借り物競争。 4.作ることが目的になってないか。 5.沢山人に話して磨く。 6.周りの人は基本優しい。世の中は基本厳しい。 7.30歳超えてからの起業は気をつけた方がいい。 8.時間がない。捨てて、削いで、突き刺す仕事をする。 9.パパでも起業できる。
10.曖昧なアポにしない。 11.体調管理ダイジ。代わりがいない。 12. 自分の会社で人を雇うという初体験。 13.外の情報を取りにいく習慣を 14.発信し続ける。 15.悩んだらGO。決めたらやる。だめならやめる。 16.便利なものに乗っかる。 17.綺麗に進まないことにイライラしない。 18.人に優しく、仕事に厳しく。
▪起業後に読んだ本 ・起業系 ・サービスに関わる系 ・採用系 ・その他 ▪積ん読
現役ITエンジニアから学べるプロエンジニア養成所 「TechTrain(テックトレイン)」
・30社60名のメンター(2019年1月時点) ・メルカリ、Y!、CA、LINE、ZOZO、電通デジタル、他スタートアップCTOなど様々 ・2019年1月7日にリリース。開始から20日間でユーザー登録100名突破
None
None
3分でわかるTechTrain zoomを使って作ってみました
今日の資料は追って Tweetします!
Q&A https://www.sli.do/ 「♯1650」