Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
インデックスのパフォーマンス調べてみた
Search
matumoto
October 15, 2022
Technology
0
53
インデックスのパフォーマンス調べてみた
2022/10月に行われた大LTでの発表資料です
イベントページはこちら
https://zli.connpass.com/event/261496/
matumoto
October 15, 2022
Tweet
Share
More Decks by matumoto
See All by matumoto
Goトランザクション処理
matumoto
0
23
いまいちどスライスの 挙動を見直してみる
matumoto
0
290
Go1.22のリリース予定の機能を見る
matumoto
0
58
GoのUnderlying typeについて
matumoto
0
150
Typed-nilについて
matumoto
0
190
GoのType Setsという概念
matumoto
0
16
GoのRateLimit処理の実装
matumoto
0
210
Webプッシュ通知触ってみた
matumoto
0
30
拡張ユークリッドの互除法の紹介
matumoto
0
180
Other Decks in Technology
See All in Technology
20241228 - 成為最強魔法使!AI 實時生成比賽的策略 @ 2024 SD AI 年會
dpys
0
330
サーバーなしでWordPress運用、できますよ。
sogaoh
PRO
0
170
AWS re:Invent 2024 ふりかえり勉強会
yhana
0
680
新しいスケーリング則と学習理論
taiji_suzuki
9
3.4k
Visual StudioとかIDE関連小ネタ話
kosmosebi
1
120
The key to VCP-VCF
mirie_sd
0
150
【令和最新版】ロボットシミュレータ Genesis x ROS 2で始める快適AIロボット開発
hakuturu583
2
1.4k
大規模言語モデルとそのソフトウェア開発に向けた応用 (2024年版)
kazato
2
420
怖くない!ゼロから始めるPHPソースコードコンパイル入門
colopl
0
230
最近のSfM手法まとめ - COLMAP / GLOMAPを中心に -
kwchrk
8
1.7k
いまからでも遅くないコンテナ座学
nomu
0
190
Denoで作るチーム開発生産性向上のためのCLIツール
sansantech
PRO
0
120
Featured
See All Featured
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
67
4.5k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
191
16k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
74
9.1k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
104
6.1k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.3k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
266
13k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
40
2.5k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.7k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.5k
Transcript
インデックスの パフォーマンス 調べてみた matumoto
自己紹介 • ハンドルネーム:matumoto • 本名:松本響輝 • 学年:28期 • 趣味:イカᔦꙬᔨ •
やってきた技術: ◦ ゲーム作り ◦ フロントエンド ◦ AtCoder 水💧 • Twitter:@matumoto_1234
インデックスについて
インデックスとは? • インデックスとは、データの検索速度を向上させるために、どの行がどこにあるかを示した索引のこ と (https://www.techscore.com/tech/sql/15_01 より引用) • DBのテーブルに適切にインデックスを作ることで、パフォーマンス向上につながる • MySQLなどではCREATE
TABLEなどの文でインデックスを指定できる • 例. CREATE TABLE people ( id INT, name VARCHAR(512), age INT, INDEX name_INDEX (name) )
インデックスがどう使われるのか? • クエリに対応して、インデックスが自動で使われる • 例. ◦ peopleという名前の、こんなテーブルがあったとする id name age
1 matumoto 20 2 Aizu Taro 256 • SELECT id FROM people WHERE name = 'matumoto' というような、nameカラムに対しての検索クエリが きたとき、name_INDEXが使われる • SELECT idFROM people WHERE age = 20 というような、ageカラムに対しての検索クエリがきたらイン デックスは使われず、テーブル全体がそのまま読み込まれる
インデックスのパフォーマンス • インデックスは基本的に、ユニーク(重複がない)なもののほうがパフォーマンスが良い ◦ 例. PRIMARY KEYに基づくインデックスやUNIQUE制約のついたインデックスなど →なぜパフォーマンスが良いのか?(本題) →後述
インデックスの内部構造
インデックスを作るとどうなるか • インデックスを作ってもテーブル自体に変更が加わるわけではない • テーブルとは別にインデックス用の領域が取られ、まずはそこにアクセスする テーブル インデックス クエリ ソートとかはされていない! テーブルの場所が効率よく検索で
きるように保存されている
インデックスはどうなっているか • B-treeというようなデータ構造がよく使われている ◦ 厳密にはB+treeや、B*treeという改良版が使われることが多い
B-treeとは? • B-treeは平衡探索木の一種 ◦ よくある、平衡二分探索木とかとは違って多分木 ◦ BはBinaryではなく、Balanceの略 ◦ よくデータベース管理システムや、ファイルシステムで使用される 5
70 2 1 3 8 6 20 82 91 71 85 97
B-treeの特徴 • B-treeの特徴 ◦ 完全に平衡になっている(根から任意の葉までのパスの長さが一定 ) ◦ ノードにいくつかの値を持つ ◦ 一つのノードにm個以下の枝があるものをオーダー
mのB-treeと呼ぶ ◦ これはオーダー3のB-tree 5 70 2 1 3 8 6 20 82 91 71 85 97
挿入操作でB-treeの平衡はどうやって保っているの? • A. 気合い http://wwwa.pikara.ne.jp/okojisan/t23-java/index.html より図を引用
削除操作でB-treeの平衡はどうやって保っているの? • A. もちろん気合い http://wwwa.pikara.ne.jp/okojisan/t23-java/index.html より図を引用
B-treeの計算量 • B-treeの計算量 ◦ nを要素数とする ◦ 挿入:O(log n) ◦ 削除:O(log
n) ◦ 検索:O(log n) • AVL木や、赤黒木といった平衡二分探索木より速い? ◦ そんなことはなくて、遅い ◦ オーダーmのB-treeのノードを辿るときにO(m)回の値比較を行うので遅い ◦ データベース管理システムなどで使われるのは、「枝を辿るコスト」 >「値比較のコスト」な ため
B-treeの亜種 • B+treeというのが存在する ◦ 葉ノードがつながっており、範囲クエリに強い ◦ 葉ノードに実際のレコードが全て存在している ◦ MySQL/InnoDBなどで使われている https://www.cs.usfca.edu/~galles/visualization/BPlusTree.html
より図を引用
インデックスの パフォーマンス
インデックスのパフォーマンス • SQLクエリをEXPLAINすると表示される「type」 • 主なものとしては、以下がある ◦ const:PRIMARY KEYのインデックスやUNIQUEインデックスを使う。最速 ◦ eq_ref:JOINのときにPRIMARY
KEYのインデックスやUNIQUEインデックスを使う ◦ ref:ユニークでないインデックスを使ったときの等価検索など ◦ range:インデックスを用いた範囲検索 (0 <= key <= 10を満たすkeyを検索するなど) ◦ index:フルインデックススキャン。インデックス全体を見る ◦ all:フルテーブルスキャン。インデックスが使用されていない • なぜユニークだと早くなる傾向にあるのか?
インデックスのパフォーマンス • 検索で遅くなるのは葉ノードの走査が大きな原因の一つとしてある • 検索対象がユニークなら、見つけ次第終了できるが、ユニークでない場合は他の 葉ノードを見る必要がある • 例. 20を見つけたとしても、20が他にあるかもしれないので葉ノードを辿る必要があ る
https://www.cs.usfca.edu/~galles/visualization/BPlusTree.html より図を引用
まとめ
まとめ • インデックスの内部構造はB-treeがベースになっていることが多くて、計算量は だ いたい O(log n) ◦ 範囲クエリでk個の要素がみつかるときは、 O(log
n + k) 程度
ご静聴ありがとうございました