Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JTUGスピンオフ_Google_BigQueryのデータをTableauでビジュアライズして...
Search
Megumi Takahira
August 18, 2020
Technology
1
360
JTUGスピンオフ_Google_BigQueryのデータをTableauでビジュアライズしてみよう.pdf
Megumi Takahira
August 18, 2020
Tweet
Share
More Decks by Megumi Takahira
See All by Megumi Takahira
GCPUG女子会#9 BigQueryでSQL入門
megumit
0
800
第4回 前向きデータ整備人 もう一度、表計算ソフトを愛でる
megumit
2
3k
Notebookを比較する_MLforBegginers
megumit
0
130
第5回GCPUG女子会_Tableauコラボ
megumit
0
75
はじめてみよう_BigQuery_in_GCPUG女子会
megumit
0
160
Other Decks in Technology
See All in Technology
株式会社島津製作所_研究開発(集団協業と知的生産)の現場を支える、OSS知識基盤システムの導入
akahane92
1
1.3k
Jitera Company Deck / JP
jitera
0
290
FAST導入1年間のふりかえり〜現実を直視し、さらなる進化を求めて〜 / Review of the first year of FAST implementation
wooootack
1
200
Vision Language Modelと自動運転AIの最前線_20250730
yuyamaguchi
2
830
AWS表彰プログラムとキャリアについて
naoki_0531
1
150
【CEDEC2025】大規模言語モデルを活用したゲーム内会話パートのスクリプト作成支援への取り組み
cygames
PRO
1
460
Claude Codeが働くAI中心の業務システム構築の挑戦―AIエージェント中心の働き方を目指して
os1ma
7
630
2025-07-31: GitHub Copilot Agent mode at Vibe Coding Cafe (15min)
chomado
1
250
地域コミュニティへの「感謝」と「恩返し」 / 20250726jawsug-tochigi
kasacchiful
0
110
Tableau API連携の罠!?脱スプシを夢見たはずが、逆に依存を深めた話
cuebic9bic
2
150
Recoil脱却の現状と挑戦
kirik
3
480
LLM開発を支えるエヌビディアの生成AIエコシステム
acceleratedmu3n
0
340
Featured
See All Featured
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Scaling GitHub
holman
461
140k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
182
54k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.4k
Transcript
Google BigQueryのデータをTableauで ビジュアライズしてみよう! 2020/08/18 @JTUGスピンオフ
Hello! たかひらめぐみ と申します ・(株)グルーヴノーツ コンサルティングサービスDiv. 所属 ・一児(小3)の母 ・GCPUG女子会やってます!BigQuery大好き! ※本資料はあくまで個人の見解であり、所属組織の公式的な見解ではありません @megumi_takahira
2
BigQuery 概要(ざっくりと) ・フルマネージドサービス ・標準SQLでビッグデータにアクセスできる ・ものすごくはやい ・もちろんTableauから接続できる
BigQuery 概要(ざっくりと) ・基本は従量課金 課金対象: データのスキャン量 ストレージ ※ネットワークやCPUの使用量に関しては課金されない ※プレビューとメタ情報に関しては課金されない 詳細は公式ドキュメントを参照 https://cloud.google.com/bigquery/pricing
BigQuery 概要(ざっくりと) ・BigQuery サンドボックス サンドボックスを使用すると クレジット カード情報を入力することなく、 Cloud Console でウェブ
UI を使用できます。 環境構築・課金設定なしではじめられる 一般公開データセットも充実しているので これからTableauを触ってみようという方の 最初のデータソースとしてもぜひご検討を!
HANDSON 6
ハンズオンの流れ STEP1 プロジェクトを作ってBigQueryのコンソールを開く STEP2 一般公開データセットをながめてみる STEP3 Tableau DesktopからBigQueryに接続する STEP4 ビジュアライズ!
ハンズオンの流れ STEP1 プロジェクトを作ってBigQueryのコンソールを開く STEP2 一般公開データセットをながめてみる STEP3 Tableau DesktopからBigQueryに接続する STEP4 ビジュアライズ!
Cloud Consoleを開き、利用規約に同意 https://console.cloud.google.com/?hl=ja
ナビゲーション ペインで [BigQuery] をクリック
プロジェクトを作成する
プロジェクト名を入力して[作成]をクリック 任意のプロジェクト名(デフォル トのままでもOK)
完了!
再びナビゲーション ペインで [BigQuery] をクリック
BigQueryのコンソールが無事開けました
ハンズオンの流れ STEP1 プロジェクトを作ってBigQueryのコンソールを開く STEP2 一般公開データセットをながめてみる STEP3 Tableau DesktopからBigQueryに接続する STEP4 ビジュアライズ!
[データを追加] →[一般公開データセットを調べる] をクリック
いろいろなデータがあるので、興味のあるものを探してみてください。 ※本日はCOVID-19のオープンデータを使用します。
COVID-19 Open Data を選択
[データセットを作成]をクリック
データセット情報を参照 プロジェクト名:データセット名 ※後工程のTableau接続で使用する
データセット配下を展開してテーブル情報を参照
プレビューでデータの概略をつかんでみる
ハンズオンの流れ STEP1 プロジェクトを作ってBigQueryのコンソールを開く STEP2 一般公開データセットをながめてみる STEP3 Tableau DesktopからBigQueryに接続する STEP4 ビジュアライズ!
Tableau Desktopのホームから[その他]をクリック ※以前にBigQueryに接続した事がある場合は、ここに出てくるので そのままクリックして先に進めます
[Google BigQuery]をクリック
ブラウザが起動するので、先ほどBigQueryのコンソールを開いた際の アカウントを指定して認証
請求プロジェクトを選択(先ほど作成したプロジェクト)
プロジェクトを選択(先ほど詳細を閲覧した一般公開データセットのプロジェ クト名をコピー&ペーストして➕ボタンをクリック) 一般公開データセットの詳細からプロジェ クト名(bigquery-public-data)をコピーし てペースト
データセットを選択(先ほど詳細を閲覧した一般公開データセットのデータ セット名をコピー&ペーストしてリストから選択) 一般公開データセットの詳細からデータ セット名(covid19_open_data)をコピーし てペースト
テーブルをドラッグ
ワークシートに移動
BigQueryのデータに接続出来ました
ハンズオンの流れ STEP1 プロジェクトを作ってBigQueryのコンソールを開く STEP2 一般公開データセットをながめてみる STEP3 Tableau DesktopからBigQueryに接続する STEP4 ビジュアライズ!
ここまできたらTableauの直感的なUIで自由自在!
自由な発想でビジュアライズしてみてください
速報!! 現在オンラインで開催中のGoogle Cloud Next’20 にて BigQuery BI Engine の Tableau
対応 が発表されました 関連セッション: ・Always Fast and Fresh Dashboards: Inside BigQuery BI Engine ・BigQuery 最新情報 ※先週(Week5:DataAnalytics)のセッションですが 現在もオンデマンド視聴が可能です
BigQuery BI Engine とは? ・適応型キャッシュが、最もアクセス頻度の高い データを自動的にBI Engine RAM に保持 ・BigQueryでクエリを実行すると
結果が1秒未満で返される 以下のOnAirで日本のデベロッパー目線での新たな情報が聞けるかも!? 8月20日 18:00 JST【Talks by DevRel Vol. 3】データ分析
宣伝!! GCPUG 女子会は Google Cloud Platform(GCP) の 女性の User Groupです
数ヶ月に1回程度初心者向けのイベントを ゆる〜く開催中です。 次回9月12日(土) Google Cloud Next '20 まとめ https://gcpug-joshi.connpass.com/event/186223/ ※男性も参加可 Joishikai
Thanks! 40 @megumi_takahira