Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
miibio バイオものづくり
Search
miibio, Inc
September 12, 2023
Business
0
3.5k
miibio バイオものづくり
miibio, Inc
September 12, 2023
Tweet
Share
More Decks by miibio, Inc
See All by miibio, Inc
miibio リサーチツール
miibio
1
17k
Other Decks in Business
See All in Business
ドクターベネフィットG紹介資料‗エムスリー
m3
0
200
ラクスパートナーズ採用ピッチ資料_エンジニア部門
rakuspartners_recruit
0
2.5k
rsgt2025-hub-discount-guy
aokiplayer
0
230
How to use ‘Economies of Empowerment’ to get the benefits of both speed and scale - AgileAus 2025
matthewskelton
PRO
0
230
Company Deck_2025.06
sixtypercent
0
420
採用説明資料
recruit_mitsukaru
0
1.5k
Morght 会社紹介資料_LAST UPDATED 2025.7
morght
1
3.7k
【全ポジション共通】㈱エグゼクション/会社紹介資料
exe_recruit
1
1.3k
【Progmat】受益証券発行信託に係る税制改正の背景と今後のST市場
progmat
0
220
大AI時代を長く活躍するための 「コンフォート・ゾーン」の新解釈
mkitahara01985
0
970
Things - Company Deck
things2109
0
930
株式会社BALLAS 会社案内
ballas_inc
0
20k
Featured
See All Featured
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.5k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
82
9.1k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.1k
Building an army of robots
kneath
306
45k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.6k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Transcript
遺伝子の働きを コントロールする技術 光スイッチタンパク質および 最先端の技術を活用し、 「光×バイオ」という新産業を創出
Copyright © miibio, Inc. All Rights Reserved. 1 バイオものづくりとは スマートセルによる
物質生産 •合成ゴム •PETボトル •サプリメント •タイヤ •化粧品 等 スマートセル インダストリー 生物の機能を利用 植物 微生物 生物機能を デザイン 生物機能を 最大限に 引き出す! 細胞内に 生産プロセスを構築 デジタル技術 (AIを活用) バイオ技術 (CRISPR、他) スマートセル 合成生物学で微生物をデザインしたスマートセルで、「ものづくり」を行う。 資料:「focus NEDO No.70」より
Copyright © miibio, Inc. All Rights Reserved. 2 米国が試算する世界市場 資料:経済産業省「バイオものづくり革命の実現に向けて」より
※発表当時の為替レートで計算 「バイオものづくりが今後10年以内に、製造業の世界 生産の3分の1以上を置き換え、 金額換算で約30兆ドル(4,300兆円※ )に達する」 という分析を公表。 2022年9月 ホワイトハウスより
Copyright © miibio, Inc. All Rights Reserved. 3 素材・樹脂のバイオものづくり市場 資料:2022年7月「日経クロステック」、2023年4月「日経新聞」の記事より
カーボンニュートラルに伴う 自動車メーカーのサプライチェーンへの 要求を満たす必要がある 各自動車メーカーは、CO2排出量削減目標を出 すなかで、そこに白羽の矢が立っているのが素材・樹 脂のバイオ化である。 「クルマの製造段階に発生するCO2排出量の9割 以上は材料や部品の原料が占めている。従って、 樹脂をはじめ原料の段階からCO2排出量を抑え なければ、自動車メーカーはカーボンニュートラル を実現できない」。(化学メーカー)
Copyright © miibio, Inc. All Rights Reserved. 4 大きな課題 資料:「focus
NEDO No.70」より スマートセルによる 物質生産 •合成ゴム •PETボトル •サプリメント •タイヤ •化粧品 等 スマートセル インダストリー 生物の機能を利用 植物 微生物 生物機能を デザイン 生物機能を 最大限に 引き出す! 細胞内に 生産プロセスを構築 デジタル技術 (AIを活用) バイオ技術 (CRISPR、他) スマートセル 素材・樹脂原料で、微生物で作るのが困難なものがある スケールアップ の課題
Copyright © miibio, Inc. All Rights Reserved. 5 我々のコア技術 A
B A B OFF 光スイッチタンパク質 「光スイッチタンパク質」を活用し バイオモノづくり産業にブレークスルーを起こす。 青色光 ON