Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

AWSユーザーが 試験無料にホイホイ釣られて OCI入門してみたので 両パブクラの違いまとめてみた

AWSユーザーが 試験無料にホイホイ釣られて OCI入門してみたので 両パブクラの違いまとめてみた

Avatar for みのるん

みのるん PRO

January 18, 2022
Tweet

More Decks by みのるん

Other Decks in Technology

Transcript

  1. OCI vs AWS その② 「コンパート メント」 –AWSでは1つのアカウント内にある すべてのリソースが混在してしまうが… –OCIではアカウント=テナンシー内を 「コンパートメント」に分割して

    リソースや課⾦を分けられる! アカウント管理地獄を軽減できるかも? テナンシー コンパート メント コンパート メント 6
  2. OCI vs AWS その③ 「Oracleと いえばDB」 –PaaSであるDBCSはRDSと⽐べて、 OS設定やパッチをユーザーが制御可能 という点でAWSよりも⾃由度は⾼そう –ADBはまさに「ぼくのかんがえた

    さいきょうのDB」感があり夢がある 7 AWSだとフルマネージドなRDBは Aurora Serverlessぐらい? 制約や性能⾯が改善されるv2に期待