Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
いにしえの日系大企業の情シスに勃興したSREチームの奮闘記
Search
みのるん
PRO
November 09, 2021
Technology
1
1.9k
いにしえの日系大企業の情シスに勃興したSREチームの奮闘記
JAWS-UG SRE支部 #1
https://www.youtube.com/watch?v=vhmmxJdykX4&t=4998s
みのるん
PRO
November 09, 2021
Tweet
Share
More Decks by みのるん
See All by みのるん
まだ間に合う! StrandsとBedrock AgentCoreでAIエージェント構築に入門しよう
minorun365
PRO
11
1k
AWSの最新サービスでAIエージェント構築に楽しく入門しよう
minorun365
PRO
11
1.1k
Strands Agents & Bedrock AgentCoreを1分でおさらい
minorun365
PRO
8
680
AIエージェント最前線! Amazon Bedrock、Amazon Q、そしてMCPを使いこなそう
minorun365
PRO
19
7.3k
本部長の代わりに提案書レビュー! KDDI営業が毎日使うAIエージェント「A-BOSS」開発秘話
minorun365
PRO
16
4.3k
やさしい認証認可
minorun365
PRO
32
14k
やさしいClaude Code入門
minorun365
PRO
46
41k
地味にいろいろあった! 2025春のAmazon Bedrockアップデートおさらい
minorun365
PRO
2
820
30代からでも遅くない! 内製開発の世界に飛び込み、最前線で戦うLLMアプリ開発エンジニアになろう
minorun365
PRO
18
6.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Kubernetes における cgroup driver のしくみ: runwasi の bugfix より
z63d
2
240
なぜスクラムはこうなったのか?歴史が教えてくれたこと/Shall we explore the roots of Scrum
sanogemaru
5
1.3k
Obsidian応用活用術
onikun94
1
410
Kiroと学ぶコンテキストエンジニアリング
oikon48
6
9.2k
Grafana MCPサーバーによるAIエージェント経由でのGrafanaダッシュボード動的生成
hamadakoji
1
1.4k
Agile PBL at New Grads Trainings
kawaguti
PRO
1
320
AWSを利用する上で知っておきたい名前解決のはなし(10分版)
nagisa53
4
940
AI開発ツールCreateがAnythingになったよ
tendasato
0
110
AWS環境のリソース調査を Claude Code で効率化 / aws investigate with cc devio2025
masahirokawahara
2
1.4k
Language Update: Java
skrb
2
280
Function Body Macros で、SwiftUI の View に Accessibility Identifier を自動付与する/Function Body Macros: Autogenerate accessibility identifiers for SwiftUI Views
miichan
2
170
Snowflakeの生成AI機能を活用したデータ分析アプリの作成 〜Cortex AnalystとCortex Searchの活用とStreamlitアプリでの利用〜
nayuts
0
360
Featured
See All Featured
The Language of Interfaces
destraynor
161
25k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
Designing for Performance
lara
610
69k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.1k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
Transcript
いにしえの⽇系⼤企業の情シスに 勃興したSREチームの奮闘記 KDDI株式会社 / SRE 御⽥ 稔
むかしむかし…
東京のおっきな通信会社に 情シス部⾨がおったそうな
ある⽇、おばあさんが セキュリティルームでえんやこら、 ベンダー作業⽴ち会いをしていると…
こんさる川の上流から DX案件がどんぶらこ… DX
それまでインフラ担当だった おじいさんとおばあさんは SREチームと呼ばれはじめたそうな
⾃⼰紹介 l 御⽥ 稔(おんだ みのる) l KDDI 情シス系部⾨のSRE l 兵庫県出⾝
l 趣味:⿂釣り l 好きなAWSサービス: AWS Support
今⽇しゃべること l 情シスでどのようにSREチームが発⾜したか l SREがどんなAWS課題を解決してきたか l そこでの苦労や今後のチャレンジ
弊社情シスにもDXの波がきた!
構築したAWSシステムの⼀例 l スマホ料⾦をWebシミュレーションするシステム l 基幹系情報を集約してAPIで社内提供するシステム
さまざまなAWS課題が発⽣!
エンプラならではのAWS課題 その1 l オンプレやAWSに散在する社内システムとの連携
情シスSREはこうやって解決した! その1 l オンプレやAWSに散在する社内システムとの連携 ü 共⽤Direct Connectを敷設。DXGWで複数VPCを収容 ü VPC接続⽅式の選択フローを整備
エンプラならではのAWS課題 その2 l 社内提供の運管系機能がレガシー
情シスSREはこうやって解決した! その2 l 社内提供の運管系機能がレガシー ü 既存I/Fへの橋渡しをする「AWS⽤運管PF」を構築 ü Datadog環境を準備。社内導⼊ガイド等も整備
エンプラならではのAWS課題 その3 l 委託管理に慣れた社員の技術スキルの壁
情シスSREはこうやって解決した! その3 l 委託管理に慣れた社員の技術スキルの壁 ü AWS商⽤システム保守作業の内製化を推進
苦労したポイント l AWS利⽤をどこまで標準化、統制すべきか? l 従量課⾦のため予算計画が⽴てづらい l で結局、SREって何?
今後のチャレンジ l 情シス社員向け「AWSベスプラ集」を作って発信! l 部⾨内のパブクラよろず相談窓⼝へ
まとめ l エンプラ情シスの現場も、AWSを活⽤して いい感じのシステムを作れるよう⽇々奮闘中! l デカい組織、かつ発注元ならではの SREチームの課題や苦労ポイントが⾊々ある l ⽇々新たな技術を勉強して導⼊したり、 社内のカオスを切り開いていく感じは超楽しい!
Now hiring! 「あ、ちょっと⾯⽩そう…」と思った⽅、 ぜひ⼀緒にKDDIで働きましょう! SRE、⼈⾜りないっす…