Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Material Design とは
Search
みっちゃん
May 29, 2023
Programming
0
84
Material Design とは
みっちゃん
May 29, 2023
Tweet
Share
More Decks by みっちゃん
See All by みっちゃん
2024年にチャレンジしたことを振り返るぞ
mitchan
0
190
DroidKaigi初めて登壇したレポ
mitchan
1
130
実践!難読化ガイド
mitchan
0
2.1k
「実践!難読化ガイド」事前予告編
mitchan
0
220
画面遷移 〜iOSとAndroid〜
mitchan
0
100
パソコン音痴な私がモバイル開発界隈でぬくぬく成長している理由
mitchan
0
390
ドキュメントから adbコマンドの仕組みを読み解く
mitchan
1
260
2024年は難読化と仲良くなりたい
mitchan
0
340
STORES二年生が得た新しい視点
mitchan
0
260
Other Decks in Programming
See All in Programming
SwiftUIで単方向アーキテクチャを導入して得られた成果
takuyaosawa
0
260
社内フレームワークとその依存性解決 / in-house framework and its dependency management
vvakame
1
550
TokyoR116_BeginnersSession1_環境構築
kotatyamtema
0
110
SwiftUI Viewの責務分離
elmetal
PRO
0
140
2,500万ユーザーを支えるSREチームの6年間のスクラムのカイゼン
honmarkhunt
6
5.1k
GAEログのコスト削減
mot_techtalk
0
110
チームリードになって変わったこと
isaka1022
0
190
Ruby on cygwin 2025-02
fd0
0
140
Amazon ECS とマイクロサービスから考えるシステム構成
hiyanger
2
490
データの整合性を保つ非同期処理アーキテクチャパターン / Async Architecture Patterns
mokuo
41
15k
Kubernetes History Inspector(KHI)を触ってみた
bells17
0
200
[JAWS-UG横浜 #80] うわっ…今年のServerless アップデート、少なすぎ…?
maroon1st
1
170
Featured
See All Featured
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
27
1.5k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
32
6.4k
Scaling GitHub
holman
459
140k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.1k
Optimizing for Happiness
mojombo
376
70k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
53
5.2k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
120k
Speed Design
sergeychernyshev
25
780
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
8
270
Statistics for Hackers
jakevdp
797
220k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
34
3.1k
Transcript
Material Designとは 登壇者:みっちゃん
Material Designはなぜ必要か 一番の目的はアプリのデザインを統一すること! アプリはデザインが統一されている必要があります。 そのためにDesign Systemがあります。 2
Design Systemとは アプリの中でデザインがブレないように用意するコンポーネントや、プ ロダクトにおけるデザインの決まり事 例えば、SmartHRさんはプロダクトのDesignSystemを公開されている 3
Material DesignもDesign Systemです!! 4
Material Designをどう使う? Material Designはあくまで手段 Material Designの全てを使わないといけないわけではない! デザイナーさんとのやりとりをもっと円滑に行うためのユビキタス言語* (*全員で同じ言葉でコミュニケーションを行うための共通言語の定義) 5
MaterialDesignは従来のデザインとどう違う? 従来のデザイン(M2) • 凹凸がある・立体的 • elevation(陰)がある • 色が濃い • 四角い・角がはっきりしている
Material 3 • 平面的 • elevation(陰)がない • 色が淡い • 全体的に丸い
まとめ 可愛くなった。(♡) 7