Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2020.07.14「Node-REDで可視化してみた」
Search
KMiura
July 14, 2020
Science
0
540
2020.07.14「Node-REDで可視化してみた」
2020.07.04「IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.65 @Youtube」
KMiura
July 14, 2020
Tweet
Share
More Decks by KMiura
See All by KMiura
運用しているアプリケーションのDBのリプレイスをやってみた
miura55
1
1.1k
Amazon Rekognitionを使ったインターホンハック
miura55
0
74
Pythonでルンバをハックしてみた
miura55
0
150
あなたの知らないクラフトビールの世界
miura55
0
330
Storage Browser for Amazon S3を触ってみた + α
miura55
0
200
Cloudflare R2をトリガーにCloudflare Workersを動かしてみた
miura55
0
210
あのボタンでつながるSORACOM
miura55
0
130
Postman Flowsで作るAPI連携LINE Bot
miura55
0
380
Lambdaと共に歩んだAWS
miura55
3
830
Other Decks in Science
See All in Science
ド文系だった私が、 KaggleのNCAAコンペでソロ金取れるまで
wakamatsu_takumu
2
1.3k
データベース11: 正規化(1/2) - 望ましくない関係スキーマ
trycycle
PRO
0
940
データベース06: SQL (3/3) 副問い合わせ
trycycle
PRO
1
620
論文紹介 音源分離:SCNET SPARSE COMPRESSION NETWORK FOR MUSIC SOURCE SEPARATION
kenmatsu4
0
310
凸最適化からDC最適化まで
santana_hammer
1
290
Hakonwa-Quaternion
hiranabe
1
130
モンテカルロDCF法による事業価値の算出(モンテカルロ法とベイズモデリング) / Business Valuation Using Monte Carlo DCF Method (Monte Carlo Simulation and Bayesian Modeling)
ikuma_w
0
250
動的トリートメント・レジームを推定するDynTxRegimeパッケージ
saltcooky12
0
180
データマイニング - グラフデータと経路
trycycle
PRO
1
210
機械学習 - pandas入門
trycycle
PRO
0
310
07_浮世満理子_アイディア高等学院学院長_一般社団法人全国心理業連合会代表理事_紹介資料.pdf
sip3ristex
0
600
「美は世界を救う」を心理学で実証したい~クラファンを通じた新しい研究方法
jimpe_hitsuwari
1
160
Featured
See All Featured
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.9k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.2k
Side Projects
sachag
455
43k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.4k
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
620
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Transcript
Node-REDでDBを可視化してみた KMiura
自己紹介 • 三浦 耕生(こうき) • 名古屋のゲーム会社 のサーバーエンジニア
SORACOMから小包が • SORACOMのブログ投稿キャンペーン に応募したらノベルティが届いた • 思ってたよりも早く着いた(ありがとうご ざいます!)
とりあえず動かしてみた • SORACOMコンソールから受け取り確認を 入れてデバイス登録すると開通する • これでSORACOM Harvestから温湿度を とってみる 1時間おきに点滅→
もう少しなにかしたいな • IBM Cloud Functionsでデータを取ってCloudantにためてみる • SORACOM FuncではIBM Cloud Functionsと連携できない(知っ
てた • SORACOM BeamでRest API経由でデータを送信してみることに
続きを書いてみた https://qrgo.page.link/KoPoB
今回はその続編
データの可視化 • せっかくDBにためてるならデータを可視化したい • とりあえずNode-RED使うか • Dashboard使う ここまでがテンプレ
しかし、罠が… Dashboardを使うときには今動かしているデバイスの データを一定間隔で取得してグラフにプロットする DBのデータを可視化するにはあまり使えない…
完
さすがに初参加の方に失礼
他の手段はないのか?? • どうやらChartjsをNode-REDで使えるっぽい • 予めグラフに使う値を定義して出力させるっぽい https://github.com/masalinas/node-red-contrib-chartjs
フロー • Cloudantのデータに全文検索かけて直近 の100件に絞り込み • Chartjsノードに渡せる形に成形
完成 • トリガーを実行することでプロットが 行われる • 配列の立て方もシンプルでグラフの カスタムが自由にできそう
なんとグラフを出力出来る • PNGとPDF • でもPDFは出力されず…
複数のグラフを表示する • iframeで自力で組み込むしかない • 安定のBootstrap
DEMO
まとめ • リアルタイムでモニタリング • Dashboard • DBから持ってくる • Chartjs •
Node-REDを使えばパーツ単位でUIを管理できる Node-RED最高!
次回予告 • Raspberry Piでこのご時世に使い たいもの作ってみる • 絶賛準備中
END