Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWS Step Functionsの新機能「Call third-party API」を試してみた
Search
KMiura
December 18, 2023
Technology
0
520
AWS Step Functionsの新機能「Call third-party API」を試してみた
2023.12.18 「JAWS-UG 名古屋 2023年 AWS re:Inventの復習」
https://jawsug-nagoya.doorkeeper.jp/events/165969
KMiura
December 18, 2023
Tweet
Share
More Decks by KMiura
See All by KMiura
運用しているアプリケーションのDBのリプレイスをやってみた
miura55
1
1k
Amazon Rekognitionを使ったインターホンハック
miura55
0
60
Pythonでルンバをハックしてみた
miura55
0
130
あなたの知らないクラフトビールの世界
miura55
0
320
Storage Browser for Amazon S3を触ってみた + α
miura55
0
180
Cloudflare R2をトリガーにCloudflare Workersを動かしてみた
miura55
0
190
あのボタンでつながるSORACOM
miura55
0
120
Postman Flowsで作るAPI連携LINE Bot
miura55
0
360
Lambdaと共に歩んだAWS
miura55
3
790
Other Decks in Technology
See All in Technology
MobileActOsaka_250704.pdf
akaitadaaki
0
130
AWS Organizations 新機能!マルチパーティ承認の紹介
yhana
1
280
Glacierだからってコストあきらめてない? / JAWS Meet Glacier Cost
taishin
1
160
ネットワーク保護はどう変わるのか?re:Inforce 2025最新アップデート解説
tokushun
0
210
What’s new in Android development tools
yanzm
0
320
成長し続けるアプリのためのテストと設計の関係、そして意思決定の記録。
sansantech
PRO
0
120
Operating Operator
shhnjk
1
590
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap by CA
ponkio_o
PRO
0
300
CRE Camp #1 エンジニアリングを民主化するCREチームでありたい話
mntsq
1
130
【5分でわかる】セーフィー エンジニア向け会社紹介
safie_recruit
0
27k
Beyond Kaniko: Navigating Unprivileged Container Image Creation
f30
0
130
How Do I Contact HP Printer Support? [Full 2025 Guide for U.S. Businesses]
harrry1211
0
120
Featured
See All Featured
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
43
7.6k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Building an army of robots
kneath
306
45k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.4k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
234
140k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Transcript
AWS Step Functionsの新機能「Call third-party API」を試してみた KMiura(@k_miura_io)
自己紹介 • 三浦 耕生(こうき) • JAWS UG名古屋運営 • 三次元地図技術のスタートアップの エンジニア
@k_miura_io koki.miura05
re:Invent 2023のアップデート • Amazon QはXのトレンド入りしたり、ニュースになって結構話題になった • BedrockがリリースしたことでAI系のサービスが充実した印象 • AIアプリケーションの開発をサポートするアップデートが多かった
Step Functionsの新機能 • Call third-party API • Bedrock API
Call third-party API それまでLambdaを使わないとできなかった外部API連携が Step Functionsだけで実現できる
【余談】実はいち早くキャッチアップしてた • AWS Community Builderの向けに re:Invent前 に紹介してもらった • AWSで何かしらアップデートあると不定期でオンラ インミーティングが開催される(もちろん英語で開催
時間は日本時間の深夜)
試してみた
今回のシナリオ News APIで取得した国内のヘッドラインニュースを Slackに投稿&レスポンスをS3に保管するワークフロー
DEMO
SLACKの投稿
S3バケットの中身
ワークフロー Lambda一切使わず実装!
POINT • APIのリクエストにはEventBridgeを使って APIの認証情報を登録する必要がある • よくあるヘッダーにAPIトークンをいれるタ イプのAPIであれば認証タイプをAPIキー に設定してヘッダーに登録する情報を入 れればOK
外部API呼び 出すときに使 われている IAMポリシー • Call third-party APIのステップを追加したステートマ シンのIAMロールを生成するとそのワークフローに 必要なAPIのエンドポイント、メソッドのアクセスを許
可するためのIAMポリシーが追加される • 何も知らずにあとから別のAPIを追加して実行する とアクセスエラーが出るので要注意! • ステートマシンの設定画面からIAMロールを作り直せ ばOK
ステートマシンのテンプレ もある • StripeのAPIを使った請求書 作成ワークフローをStep Functionsで完結するテンプ レートがある • 割と複雑なビジネスロジック がローコードで構築されて
いるのでStep Functionsの ポテンシャルを感じる
まとめ • Step Functionsを使って外部APIと連携することができた • Lambdaを使わないサーバーレスなシステム開発の幅が広がる予感 • Step Functions側で作られているIAMロールでアクセス制限をかけているのでセ キュアな分、カスタムする際は要注意
超簡単なサンプル記事 https://bit.ly/3Rsoxxr
宣伝 https://bit.ly/3v9uibK
宣伝② https://bit.ly/3v3u2Lu
END