Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Dockerで動かすNode-RED
Search
KMiura
November 27, 2020
Technology
0
400
Dockerで動かすNode-RED
2020.11.27 Node-RED UG勉強会 2020 年末オンラインLTパーティ
KMiura
November 27, 2020
Tweet
Share
More Decks by KMiura
See All by KMiura
運用しているアプリケーションのDBのリプレイスをやってみた
miura55
1
1.1k
Amazon Rekognitionを使ったインターホンハック
miura55
0
80
Pythonでルンバをハックしてみた
miura55
0
160
あなたの知らないクラフトビールの世界
miura55
0
350
Storage Browser for Amazon S3を触ってみた + α
miura55
0
220
Cloudflare R2をトリガーにCloudflare Workersを動かしてみた
miura55
0
210
あのボタンでつながるSORACOM
miura55
0
140
Postman Flowsで作るAPI連携LINE Bot
miura55
0
380
Lambdaと共に歩んだAWS
miura55
3
840
Other Decks in Technology
See All in Technology
AI時代の開発を加速する組織づくり - ブログでは書けなかったリアル
hiro8ma
1
220
Railsの話をしよう
yahonda
0
170
Claude Codeを駆使した初めてのiOSアプリ開発 ~ゼロから3週間でグローバルハッカソンで入賞するまで~
oikon48
10
5.2k
Bill One 開発エンジニア 紹介資料
sansan33
PRO
4
14k
生成AIを安心して活用するために──「情報セキュリティガイドライン」策定とポイント
gree_tech
PRO
0
140
名刺メーカーDevグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
940
生成AI時代のセキュアコーディングとDevSecOps
yuriemori
0
150
Introduction to Sansan for Engineers / エンジニア向け会社紹介
sansan33
PRO
5
43k
FinOps について (ちょっと) 本気出して考えてみた
skmkzyk
0
190
Introduction to Sansan, inc / Sansan Global Development Center, Inc.
sansan33
PRO
0
2.8k
ヘンリー会社紹介資料(エンジニア向け) / company deck for engineer
henryofficial
0
260
混合雲環境整合異質工作流程工具運行關鍵業務 Job 的經驗分享
yaosiang
0
140
Featured
See All Featured
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Fireside Chat
paigeccino
40
3.7k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
61k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
230
22k
Making Projects Easy
brettharned
120
6.4k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Transcript
Dockerで動かすNode-RED Koki Miura(@k_miura_io)
自己紹介 • 三浦 耕生(こうき) • 名古屋のゲーム会社 のサーバーエンジニア @k_miura_io koki.miura05
自己紹介 • 三浦 耕生(こうき) • 名古屋のゲーム会社 のサーバーエンジニア @k_miura_io koki.miura05
Dockerとは? • Docker社が提供しているコンテナ型の仮想 環境を作成、配布、実行するためのシステム • ホストマシン(開発に使っているPC)上で動 かしているDockerエンジン上でゲストOSと アプリが動く • VMよりメモリーを食わないので動作が軽い
• そしてタダ!! Dockerエンジン コンテナ(実行環境) 現代のWeb開発には切っても 切り離せない存在
Node-REDも動かせる • パソコンにdockerインストールしていればコマンド一つで環境構築 • 公式でイメージが配布されている https://nodered.jp/docs/getting-started/docker
最低限動かすコマンド(公式Docより) docker run -it -p 1880:1880 --name mynodered nodered/node-red
これはちょっと… • ストレージを圧迫(仮想環境を動かすからそこそこある) • 毎回あのコマンドを実行するのはつらい(メモ書きをコピーするのはダ サい) • どうせ動かすならちゃんとコマンドの意味を理解したい
そこで
Docker Composeとは? • dockerイメージのビルドや各コンテナの起動・停止までをコマンド一 発で行える • Dockerコマンドでやってた設定をYAMLにまとめられる • Node-REDとDBやnginxのコンテナを連携するときに使うと◎
docker run -it -p 1880:1880 --name mynodered nodered/node-red services: mynodered:
image: nodered/node-red ports: - "1880:1880"
services: mynodered: image: nodered/node-red ports: - "1880:1880" $docker-compose up
• 設定ファイルがコンテナ内にある • コンテナを破棄すると中にあるデータが消える • コンテナの外部とデータボリュームを共有すると設定ファイルが手元で 見れるようになる →自作ノードを開発する環境もできる 設定を残しておきたい
つづきは12/20のアドベントカレンダーで https://qiita.com/advent-calendar/2020/node-red
まとめ • Dockerを使えばNode-REDの環境構築が簡単に • Docker Composeを使えばさらに簡単に • Dockerは怖くない
END