Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
LINE botづくりの基礎
Search
KMiura
July 11, 2021
Technology
1
81
LINE botづくりの基礎
CloudTech × LINE Developer Communityコラボ
KMiura
July 11, 2021
Tweet
Share
More Decks by KMiura
See All by KMiura
Lambdaと共に歩んだAWS
miura55
2
230
Bedrock Knowledge baseを使って今年の上半期のニュースを聞いてみた(リベンジ編)
miura55
0
170
Is it wrong to use a web framework with Lambda?
miura55
0
120
Bedrock Knowledge baseを使って今年の上半期のニュースを聞いてみた
miura55
0
150
AWS×IoTについて語り合う会
miura55
0
92
クラウドを活用して家電をハックしてみた
miura55
0
96
Amplify Gen2でLambda構築してみた
miura55
0
120
Amplify Gen2でLambda構築してみた
miura55
1
890
Amplify Gen2がGAされたので試してみた
miura55
0
150
Other Decks in Technology
See All in Technology
マルチモーダル / AI Agent / LLMOps 3つの技術トレンドで理解するLLMの今後の展望
hirosatogamo
12
3.7k
福岡新卒エンジニアの会
teba_eleven
1
190
Microsoft MVPになる前、なってから/Fukuoka_Tech_Women_Community_1_baba
nina01
0
180
利きプロセススケジューラ
sat
PRO
4
2.6k
ExaDB-D dbaascli で出来ること
oracle4engineer
PRO
0
3.8k
AIチャットボット開発への生成AI活用
ryomrt
0
140
Engineering at LY Corporation
lycorp_recruit_jp
0
410
Datadog RUM を用いた UX 指標の監視・顧客対応への活用
imamura_ko_0314
0
120
Redmine 6.0 新機能評価ガイド
vividtone
0
300
Terraform CI/CD パイプラインにおける AWS CodeCommit の代替手段
hiyanger
0
160
第23回Ques_タイミーにおけるQAチームの在り方 / QA Team in Timee
takeyaqa
0
210
DMARC 対応の話 - MIXI CTO オフィスアワー #04
bbqallstars
1
140
Featured
See All Featured
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
264
13k
Being A Developer After 40
akosma
86
590k
Designing for Performance
lara
604
68k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
136
6.6k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
67
4.3k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5k
Speed Design
sergeychernyshev
24
600
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
49
11k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
80
5k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
43
6.8k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
159
15k
Transcript
LINE botづくりの基礎 Koki Miura(@k_miura_io)
• 今回話すこと • LINE botの概要 • Messaging APIの使用例 • 話さないこと
• 具体的な実装、開発環境の話(今回のハンズオンで一例を学びましょう) はじめに
自己紹介 • 三浦 耕生(こうき) • 名古屋のゲーム会社 のサーバーエンジニア @k_miura_io koki.miura05
LINE botについて • LINE上でメッセージ のやり取りを行う bot • 自前でサーバーを 用意してAPIを使っ て開発
LINE bot = Chatbot LINE bot = LINE bot
LINE bot = LINE bot? • チャットボットでは実現できないことができる • ビーコン、Webアプリとの連携など •
コミュニケーションベースのアプリを作れる
LINE botでできること(Beacon) • LINE Beaconを使って施設の混み具合 を可視化するシステム • LIFFやリッチメニューも盛り込まれている https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000023122.html?fbclid=IwAR0 A_aG5lA2JKNscJl3zadn_Tt1oMRQ8M8a5rsvV8gfC7lpnGwS4iJXJ7Ic
飲食店の公式LINE(焼き肉 のワタミ) • クーポンを配信したり、アンケートをメッ セージのやり取りでやっている • スタンプカードと通常のメニューでリッチ メニューを切り替えられている • 今までみたLINE
botの中で一番イケてる Bot
Messaging API • LINE botを動かすために使うAPI • 基本的に無料 • 各言語に対応したSDKが提供されている いいLINE
bot Messaging API を使いこなす
- Message(text, image, video, file, location, sticker) - Follow /
Unfollow - Join / Leave(botのグループ 参加、退出) - Member Joined / Member Left(ユーザーのグループ参加、 退出) - Post Back - Beacon - Video Play Complete(動画 視聴完了) - Unsend(送信取り消し) - Text - Sticker - Image - Video - Audio - Location - Image Map - Template - Flex Messaging APIのカテゴリ(受信・送信) Webhook Reply Send
Image Map • 画像の中に領域を指定してアクションを割り 振ることができる • サイトへのアクセス、メッセージ送信など • 割り振りはJSONで行う
Template Message • JSON形式のテンプレートで簡単にUI入りの メッセージを作成できる • 簡単にリッチなメッセージを入れたいときに 便利 • スマホ版のLINEアプリにしか対応していない
Flex Message • CSS Flexible Box Layoutを利用したメッセージ • Template Messageよりも自由度の高いUIを
作れる • PC版のLINEでも見れる • レイアウトには多少のHTMLの知識が必要
- Create / Delete - Set Image - Set Default
- Delete Default - Link Rich Menu to User - Unlink Rich Menu - Download Image - Get List - Get Rich Menu - Get Profile - Group Summary - Get Group Member Profile - Group Member Count Messaging APIのカテゴリ(UI・UX) Rich Menu User Group
リッチメニュー • トーク画面の下に表示させることのできるメニュー画面 • LINE公式アカウントマネジャーでもMessaging APIで も設定できる • Messaging APIなら細かい設定ができるがAPIで行う
ので、知識が必要
Messaging APIを使うと • 表示、非表示の操作はAPIで行う • チャットのやり取りの中でユーザごとにメニューを切り替える機能を実 装することもできる
まとめ • Messaging APIを使いこなすことでLINE botがただのチャットボットに ならない • 基礎的なUIの知識だけでオリジナリティのあるLINE botができる •
LIFFを入れるとbotだけでできないこともできて◎ LINE bot = LINE bot
END