Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
オンラインとオフラインのハイブリット開発
Search
KMiura
July 07, 2022
Technology
0
480
オンラインとオフラインのハイブリット開発
ヤフー名古屋 Tech Meetup LT #2「リモートワークで変化した開発スタイル」
https://yahoo-nagoya.connpass.com/event/249852/
KMiura
July 07, 2022
Tweet
Share
More Decks by KMiura
See All by KMiura
運用しているアプリケーションのDBのリプレイスをやってみた
miura55
1
1.1k
Amazon Rekognitionを使ったインターホンハック
miura55
0
81
Pythonでルンバをハックしてみた
miura55
0
160
あなたの知らないクラフトビールの世界
miura55
0
350
Storage Browser for Amazon S3を触ってみた + α
miura55
0
220
Cloudflare R2をトリガーにCloudflare Workersを動かしてみた
miura55
0
220
あのボタンでつながるSORACOM
miura55
0
140
Postman Flowsで作るAPI連携LINE Bot
miura55
0
380
Lambdaと共に歩んだAWS
miura55
3
850
Other Decks in Technology
See All in Technology
組織全員で向き合うAI Readyなデータ利活用
gappy50
5
1.8k
20251029_Cursor Meetup Tokyo #02_MK_「あなたのAI、私のシェル」 - プロンプトインジェクションによるエージェントのハイジャック
mk0721
PRO
6
2k
AI連携の新常識! 話題のMCPをはじめて学ぶ!
makoakiba
0
160
Dify on AWS 環境構築手順
yosse95ai
0
170
アノテーション作業書作成のGood Practice
cierpa0905
PRO
0
310
20251027_マルチエージェントとは
almondo_event
1
480
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
14
82k
ソースを読む時の思考プロセスの例-MkDocs
sat
PRO
1
330
Okta Identity Governanceで実現する最小権限の原則
demaecan
0
210
AI時代の発信活動 ~技術者として認知してもらうための発信法~ / 20251028 Masaki Okuda
shift_evolve
PRO
1
120
IBC 2025 動画技術関連レポート / IBC 2025 Report
cyberagentdevelopers
PRO
2
220
ざっくり学ぶ 『エンジニアリングリーダー 技術組織を育てるリーダーシップと セルフマネジメント』 / 50 minute Engineering Leader
iwashi86
6
3.5k
Featured
See All Featured
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
8.9k
Making Projects Easy
brettharned
120
6.4k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
71
4.9k
BBQ
matthewcrist
89
9.9k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
630
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
36
6.1k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9.1k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
Transcript
オンラインとオフラインのハイブリット開発 KMiura(@k_miura_io)
自己紹介 • 三浦 耕生(こうき) • 名大発ベンチャーのMAP Ⅳ のエンジニア @k_miura_io koki.miura05
以前LTで話したこと • リモートワークに合わせてデスクまわりを改善した話 • 大きく構成を変えることなく快適に仕事できてる https://bit.ly/3OShewG
あれから2年 • 4月にスタートアップに転職 • 名大のイノベーション施設に入居しているオ フィスに通うようになった
オフィスに通うようになった • オフィスは固定席 • 会社ではデスクトップとノート1台ずつ支給 • リモートワークもOK(週一にしている)
ここでの課題 リモートワーク中に複数のマ シンで動作検証したい パソコンをログアウトした状態 からでも使えるようにしたい 面倒なネットワーク設定を したくない
候補1:TeamViewer • アカウント設定をしなくてもインストールしただ けですぐ使える • 遅延・カクつきがない • ログアウト時は接続出来ない • ユーザーIDとパスワードは記録されない
候補2:RealVNC • Raspberry Piにも入っているVNCアプリ • アカウントをセットアップすれば別ネットワーク でも簡単に接続できる • ログアウト状態からでも接続できる •
TeamViewerよりも遅延が目立つ • たまに接続時の画質が変(Raspberry Piで VNC使ったことある人ならわかる現象)
RealVNCに決定 • ログアウト状態でも使えるのが決め手 • 接続時のパスワードが保管されるのも楽 • ショートカットキーとクリップボードがデフォで使 えるのも◎
ブログ https://bit.ly/3RhQ3wQ
メンバー募集!! • 自社のWebシステム開発を担当してくれるメンバー募集中(フロントエンド・バックエンド) • 詳細は https://www.map4.jp/careers/ • 自信のある学生はパートタイムとして応募可 • 興味ある方は三浦まで
END