Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
既存 ClusterにRancher突っ込んでみた
Search
mmorito
June 09, 2018
Programming
0
44
既存 ClusterにRancher突っ込んでみた
mmorito
June 09, 2018
Tweet
Share
More Decks by mmorito
See All by mmorito
WEB TOUCH MEETING #123
mmorito
0
17
Road to SRE NEXT@広島
mmorito
0
280
Google Cloud によるDICOM管理
mmorito
0
66
JBUG広島#11
mmorito
0
420
データ分析やAIの "運用" について考える
mmorito
0
470
JP_Stripes in Setouchi #01
mmorito
0
170
Cloud Native Kansai #01
mmorito
0
1.3k
Cloud Native Sapporo #01
mmorito
0
420
GAE/Jで盛大に失敗する方法
mmorito
0
600
Other Decks in Programming
See All in Programming
Claude Agent SDK を使ってみよう
hyshu
0
1.4k
alien-signals と自作 OSS で実現する フレームワーク非依存な ロジック共通化の探求 / Exploring Framework-Agnostic Logic Sharing with alien-signals and Custom OSS
aoseyuu
2
810
品質ワークショップをやってみた
nealle
0
650
Devoxx BE - Local Development in the AI Era
kdubois
0
150
PHPに関数型の魂を宿す〜PHP 8.5 で実現する堅牢なコードとは〜 #phpcon_hiroshima / phpcon-hiroshima-2025
shogogg
1
350
Introducing RemoteCompose: break your UI out of the app sandbox.
camaelon
2
130
CSC509 Lecture 07
javiergs
PRO
0
250
テーブル定義書の構造化抽出して、生成AIでDWH分析を試してみた / devio2025tokyo
kasacchiful
0
340
NIKKEI Tech Talk#38
cipepser
0
320
CSC305 Lecture 11
javiergs
PRO
0
310
オープンソースソフトウェアへの解像度🔬
utam0k
17
3.2k
EMこそClaude Codeでコード調査しよう
shibayu36
0
480
Featured
See All Featured
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
7.9k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
225
10k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
Facilitating Awesome Meetings
lara
57
6.6k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.6k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.7k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
526
40k
Transcript
既存のClusterにRancher突っ込んでみた Rancher Meetup #02 in Hiroshima
森藤 敏之 - @mmorito_0318 所属 - 株式会社エムネス - 遠隔画像診断センター - 医療支援サービス「LOOKREC」
イベント / 勉強会 - GCPUG 広島支部 admin - その他 趣味 - アイドルの応援
エムネスのk8sの使い方 医用画像ファイルの変換処理
DICOMファイルとは - DICOMファイル(.dcm) - CT、MR CR - 画像データとその他メタ情報のデータセット - 1検査が平均300枚くらいで構成される身体のスライス画像
- 致命的な欠点: 自分が合計何枚か知らない 500KB 30MB 目標3分以内
DEMO
None
では早速 このClusterにRancher入れてみよう
Rancher 2.0 構築 - Cloud Shell の起動 - コマンド実行 $>
sudo docker run -d --restart=unless-stopped -p 8000:80 -p 8080:443 rancher/rancher ※Cloud shell の制約により、portを 8000 と 8080 に変更
None
\ あえなく失敗 /
None
既存のクラスタに向けてimportコマンドを実行 ご丁寧に、証明書に関するエラーが発生した時のコマンド も用意してくれてる
$> gcloud container --project $PROJECT_ID clusters get-credentials $CLUSTER $> curl
--insecure -sfL https://35.200.70.187/v3/import/tmvw22jr68rr9lvq8spjpkcp78jl6j8wmj6hq45gbs5gxptnhj42xs.yaml | kubectl apply -f - GKEクラスタのcredentialを取得する 指定されたコマンドを実行する しばらく待つとクラスタを認識して画面が切り替わる
コンテナ - DICOM変換: 10 - NDPI変換: 1 - kube-system: 8
- cattle-system: 2 (cattle-cluster-agent、cattle-node-agent)
地味に嬉しかったこと 画面からkubectlコマンド叩ける
とはいえ クラウドのコンテナサービスもKubernetes の知識も必要だ Rancherさわるには
\ そんなイベントあります /
ありがとうございました