Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

株式会社モバイルファクトリー 会社説明資料

株式会社モバイルファクトリー 会社説明資料

株式会社モバイルファクトリーの会社説明資料です。モバイルファクトリーの事業内容、働き方について紹介しています。
(2025年2月更新)
ーーーーーーーーーーーーーーー
モバファクのこれからを一緒につくってくれる仲間を募集しています。
興味がある方は、以下よりご応募お待ちしています!
◆採用サイト◆
https://recruit.mobilefactory.jp/
◆ブログ◆
・モバファクブログ
https://corpcomn.mobilefactory.jp/
・モバイルファクトリーTechブログ
https://tech.mobilefactory.jp/

Other Decks in Business

Transcript

  1. Copyright © Mobile Factory, Inc. All Rights Reserved. 採用候補者の皆さまへ モバイルファクトリーは、「駅メモ!」などの位置情報ゲームで知られる一方で、「面白い」「楽しい」といったプ

    ラスの感情を社会に届けるインターネットサービス企業として活動しています。携帯電話向けの着メロ事業から始ま り、メディア、ソーシャルアプリ、ブロックチェーン事業と、チャレンジと変化を繰り返してここまで成長してきま した。 変化を楽しみ、自ら挑戦する主体的な社員を尊重し、働きやすい環境を提供しています。「社員は財産である」 「チャレンジし続ける」という価値を掲げ、常に新しい価値を創造することを目指しています。 急速に変わるインターネット業界において、知識や情報のアップデートが求められますが、多くの経験を得られる環 境です。新たな挑戦を続け、共に成長する意欲のある方のご応募を楽しみにしています。 モバイルファクトリー採用チーム一同 2
  2. Copyright © Mobile Factory, Inc. All Rights Reserved. 目次 3

    企業理念 モバイルファクトリーの使命 ミッション/行動バリュー/人材バリュー 1 経営層紹介 全てのステークホルダーのために CEO(メッセージ)/取締役/執行役員 2 事業概要 モバイルファクトリーのとりくみ 事業一覧/位置ゲーム概要/位置ゲームの特性/コンテンツ事業 3 財務情報 従業員が安心して働ける環境作り 財務状況の強み/売上・営業利益推移/健全性 4 会社概要 モバイルファクトリー概要 会社沿革/会社情報 6 働く環境 最高のパフォーマンスと成長のために 人事制度/育成支援制度/カルチャー/社内イベント/勤務場所/数字で見る 5 p. 04 p. 29 p. 21 p. 17 p. 12 p. 08
  3. Copyright © Mobile Factory, Inc. All Rights Reserved. 企業理念|モバイルファクトリーのミッション わたしたちが創造するモノを通じて

    世界の人々をハッピーにすること 世界中の人々に嬉しさ、楽しさ、便利さなどの「ハッピー」を提供すること。 それがモバイルファクトリーのミッションです。 技術の進歩がめざましく、不確実性が高い現代において、 人々の幸せの形は、時代や流行にあわせて、日々変化しています。 そんな時代だからこそ、私たちも変化に柔軟に、手段にはこだわらず、人々が求めるモノを創造していきます。 詳細を読む:モバイルファクトリー採用サイト↗ 5
  4. Copyright © Mobile Factory, Inc. All Rights Reserved. 行動バリュー ―

    クレド ― 企業理念|モバイルファクトリーのバリュー・クレド|行動バリュー ― ミッションを達成するために掲げるわたしたちの価値観・クレド ― •仲間の長所を活かす為、自分自身に何が出来るかを考えよう •私たちの成長は会社の幸せ。会社の成長は私たちの幸せ 社員は財産である ・・・・・・・ チャレンジし続ける •失敗や変化を恐れず、常に挑戦者の気持ちをケイタイしよう •常に前向きに考え、突き進もう ・・・・・・ •正確なアウトプットを迅速に得る為、計画と効率を常に念頭に •最大の結果を出す為、私たち個人個人の役割を意識しよう スピード × クオリティ ・・・・・ •相手を誠実に思い、考え、感謝されて相応の対価を頂こう •笑顔の数だけ儲かる仕組みを追求しよう ありがとうで高収益を ・・・・・ 6
  5. Copyright © Mobile Factory, Inc. All Rights Reserved. 企業理念|モバイルファクトリーのバリュー・クレド|人材バリュー •一緒に働く相手のことを心から思いやり相手の価値観を尊重できる人

    •お互いを信頼し、相手は自分にない良さを持っていると信じることができる人 •失敗が起きたとき、相手に非があると責めるのではなく、次に同じ問題が起こらない ように建設的な進言を行える人 •成果を出すために、周囲のメンバーと協力し合える人 協調性 ・・・・ 主体性 ・・・・ •誰かが与えてくれるのを待つのではなく、やり方も自ら考え動ける人 •現状に満足せず、自ら高い目標を掲げ、実行できる人 •自分のキャリアを、自らの意志と行動で築いていける人 責任感 ・・・・ ♡ •自分に対して、組織に対して、約束ができる人 •社会人としてマナーを守り、健康面と感情面の自己管理ができる人 •目標の達成に徹底的にこだわれる人 人材バリュー ― 求める人材像 ― ― ミッションを達成するために掲げるわたしたちの価値観・クレド ― 7
  6. Copyright © Mobile Factory, Inc. All Rights Reserved. 経営層紹介|CEO 私の経営のモットーは「無借金経営」。

    安定した利益を確保しつつ、チャレンジングな事業を手がけていく。 リスクとリターンのバランスを考え、着実に利益を出せるような経営を行っています。 今日まで会社が存続している背景には、きっと私の生い立ち、育った環境が影響していると 思います。インターネット業界の経営に長きに亘り携わってきましたが、その間に多くの企 業が生まれては消えていくのを目の当たりにしてきました。企業が消滅することはクライア ント、ユーザー、社員など会社に関わる全ての人を不幸にしてしまうことだと思います。 経営者として、企業を継続的に発展させていくことの難しさを感じると同時に、一方で、新 たなことにチャレンジしていく姿勢を失わずにいたいと思っています。…全文を読む↗ 代表取締役 宮嶌 裕二 9
  7. Copyright © Mobile Factory, Inc. All Rights Reserved. 経営層紹介|取締役 1998年4月

    株式会社エニックス入社 2018年12月 RingZero株式会社 取締 役就任(現任) 社外取締役(非常勤) 成沢 理恵 Narusawa Rie 1994年4月 株式会社電通入社 2018年3月 株式会社モバイルファクト リー 取締役就任(現任) 2019年9月 株式会社中川政七商店 取締役就任(現任) 社外取締役(非常勤) 山口 周 Yamaguchi Shu 1976年4月 日本専売公社(現 日本たば こ産業株式会社)入社 2018年7月 株式会社ビットファクト リー 監査役就任(現任) 2022年3月 株式会社モバイルファクト リー 取締役(監査等委員) 就任(現任) 社外取締役 監査等委員(常勤) 塩澤 義介 Shiozawa Gisuke 2001年10月 中央青山監査法人入所 2018年9月 近代商事株式会社 監査 役就任 2022年3月 株式会社モバイルファ クトリー 取締役(監査 等委員)就任(現任) 社外取締役 監査等委員(非常勤) 伊藤 英佑 Ito Eisuke 1985年6月 式会社エイチ・アイ・エス 入社 2021年12月 第一カッター興業株式会社 社外取締役就任(現任) 2022年3月 株式会社モバイルファクト リー 取締役(監査等委員) 就任(現任) 社外取締役 監査等委員(非常勤) 行方 一正 Namekata Kazumasa 10 経歴詳細↗ 経歴詳細↗ 経歴詳細↗ 経歴詳細↗ 経歴詳細↗
  8. Copyright © Mobile Factory, Inc. All Rights Reserved. 事業概要|事業一覧 わたしたちのミッション

    ― 私たちが創造するモノを通じて世界の人々をハッピーにすること ― 実現のため、既成概念にとらわれずに事業を通じてエンターテインメントの可能性を追求し さらなるエンタメを提供し続けています。 事業一覧 モバイルゲーム事業(位置ゲーム) スマートフォンの位置情報機能を活用して日本全国の鉄道駅を奪い合う位置ゲーム 「駅メモ!」シリーズ、「駅奪取シリーズ」を展開しています。 コンテンツ事業(着メロ等) 着信音や、メッセージサービス用のスタンプ素材を扱う事業です。高品質な着信音を ダウンロードできるサイトの運営に加え、好きな音楽をアラーム・通知音に設定できる 無料アプリなど、スマートフォン向けのサービスを展開しています。 12
  9. Copyright © Mobile Factory, Inc. All Rights Reserved. 事業概要|位置ゲーム概要 13

    位置情報(GPS機能)を使った 全国に所在する鉄道駅の スタンプラリー・陣取りゲーム 目的地まで実際に移動して 位置情報を登録! 「駅メモ!」シリーズ×地方自治体・鉄道事業者・オフラインイベント等で新たなユーザー体験を提供中! 13
  10. Copyright © Mobile Factory, Inc. All Rights Reserved. 事業概要|位置ゲームの特性 継続性の高いライフログとしての活用

    ②継続率の高さ 通勤通学 旅行 買い物 帰省 その他 +
 ゲーム内 ランキング ゲーム内 コミュニケーション (協力) ライフログ 要素 地方創生+体験型エンターテインメントへの進化 実際に人を動かす 気軽にライフログ を残せる 移動のお供 習慣化 ①移動動機の提供 14
  11. Copyright © Mobile Factory, Inc. All Rights Reserved. 事業概要|コンテンツ事業 モバイルサービスを長年手掛けていることから培われたノウハウを活かし、モバイルコンテンツ事業を展開しています。

    高音質な着メロをダウンロードできるサイトや、着信音やアラームを設定できる無料アプリ、当社オリジナルの楽曲提供 などのサービスを行っています。 15
  12. Copyright © Mobile Factory, Inc. All Rights Reserved. 財務情報|財務状況の強み 2003年以降営業利益連続黒字

    収益性の高いビジネスモデルと効果的なコスト管理を実施し、21年連続営業利益の黒字を達成していま す。 健全な財務基盤 代表の宮嶌のモットーが「無借金経営」。安定した利益を確保しつつ、 リスクとリターンのバランス を考え、着実に利益を出せるような経営を行っています。 2024年12月末日現在で自己資本比率は80.7%です。(情報通信業平均50~60%) 豊富なキャッシュを保有 現預金としては潤沢に保有しているため、今後のキャッシュアロケーションは戦略的に成長投資、株主 還元、必要資金と分散させていきますが、総じて経済的な柔軟性がある財務状況です。 ※2024年7月26日適時開示『資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応について↗』 17
  13. Copyright © Mobile Factory, Inc. All Rights Reserved. 財務情報|売上・営業利益推移 •

    「駅メモ!」シリーズを中心とした位置ゲームが引き続き牽引し、売上高は前期に次ぎ過去2番目の高水準 • 営業利益もFY2019(1,109百万円)に次ぎ過去2番目の高水準 売上高 営業利益 (単位:百万円) 18 139 212 305 611 736 849 1,109 863 850 864 945 1,058
  14. Copyright © Mobile Factory, Inc. All Rights Reserved. 財務情報|健全性 •

    有利子負債がなく、自己資本比率が高い • 流動比率は2024年12月末日現在で462.5%(情報通信業平均245.5%) 19 流動資産 有形固定資産 無形固定資産 投資その他の資産 資産合計 流動負債 固定負債 負債合計 資本金 資本剰余金 利益剰余金 自己株式 株主資本 純資産合計 負債純資産合計 FY 2020 FY 2021 FY 2022 FY 2023 FY 2024 2,725 3,094 3,326 3,396 3,751 10 11 0 1 0 132 65 1 0 0 168 133 194 471 466 3,036 3,304 3,522 3,870 4,218 386 427 481 865 811 - 3 - 0 - 386 431 481 865 811 480 504 504 504 504 255 280 280 280 280 2,375 2,914 3,472 3,429 4,065 △474 △824 △1,216 △1,195 △1,445 2,637 2,875 3,041 3,019 3,405 2,650 2,873 3,041 3,004 3,407 3,036 3,304 3,522 3,870 4,218
  15. Copyright © Mobile Factory, Inc. All Rights Reserved. 働く環境|モバワーク モバワークには、

    「働くを持ち運ぶ(モバイル+ワーク)」 「モバイルファクトリーでワーク(働く)」 「モバイルファクトリーでワクワクしながら働いて欲しい」 といった想いが込められています。 ― 誰もが働きやすく、パフォーマンスを存分に発揮でき、成長ができる ― モバイルファクトリーにはそんな環境があります 21
  16. Copyright © Mobile Factory, Inc. All Rights Reserved. 働く環境|人事制度 職務制度

    自らキャリアを形成し、業務における役割を明確にするために役割を定義しています。 • Мコース(トップマネジメントコース):経営層を目指すコース • Pコース(プロフェッショナルコース) :高度専門職を目指すコース グレード制度 8段階の行動レベル(グレード)を定義しています。 学習 → 貢献 → 中核 → 指導 → 統率 → 革新 → 参謀 → 経営 目標管理制度 半期ごとに成果目標・行動目標を設定し、四半期ごとに上長と振り返り面談を実施しています。 明確な人事制度と育成支援により、年齢に関わらず裁量と責任のある仕事に携わることで、 ひとりひとりの成長とキャリアアップを応援します 人事評価制度 22 人事評価制度の詳細を読む:モバファクの評価制度 | モバファクブログ↗
  17. Copyright © Mobile Factory, Inc. All Rights Reserved. 働く環境|育成支援制度 育成支援制度

    新卒社員研修 入社後1、2ヶ月で社会人スキルや技術スキルを身につけるための研修を実施します。 新人メンター制度 月に一度、メンバーの成長促進のため直属上司と部下による1on1ミーティングを実施しています。 資格取得支援制度 専門的な資格取得にかかる費用を会社が負担します。 セミナー参加支援制度 セミナーやカンファレンスなどの参加にかかる費用を会社が負担します。 書籍購入制度 ビジネス書・技術書などの書籍の費用の一部を会社が負担します。(一人あたり月額3,000円まで) 23
  18. Copyright © Mobile Factory, Inc. All Rights Reserved. モバコミュ 社内コミュニケーションの促進を目的に、社内のメンバーとの懇親会費用を会社が支援します。

    (一人あたり月額2,000円まで) 社内勉強会制度「シェアナレ!」 1日1時間、業務として勉強会を行える制度です。 自ら開催することも、誰かが企画したものに参加することも、自習もすべてOKです。 お互いに学びあうことで、会社としても良いアウトプットが広がることを目的としています。 アウトプットのひとつに、学んだことや失敗をドキュメントに記載する「ヒントノート」というカ ルチャーがあります。また、半期に一度、社員投票によって良いアウトプットをした社員に贈られ る「グッドアウトプット賞」もあり、チームの成長のために尽力した社員を賞賛するカルチャーが あります。(開催例を読む:2023年に開催された社内勉強会「シェアナレ!」まとめ | モバファクブログ↗) 部活動支援制度 社員同士のコミュニケーション促進を目的とし、社内の部活動に対し補助金を支援します。 ゲーム部・競技プログラミング部・麻雀部などさまざまな部活があります。 働く環境|分かち合い高め合うカルチャー 24
  19. Copyright © Mobile Factory, Inc. All Rights Reserved. 働く環境|社内イベント STEP

    月に一度、各部署から全社へ事業の進捗報告を行うとともに、 各部署のミッション・バリューの共有を行うSTEP(全社会 議)を開催しています。 中間総会/年間総会 上期の振り返りと下期の方針発表、各表彰を行う「中間総 会」、一年間の振り返りと翌上期の方針発表、賞金が伴う MVPや新人賞など年間の各表彰(MFアワード)を行う「年間 総会」と全社員が参加する場を定期的に設けています。 総会では、出社できる社員で集まりオフラインでの懇親会など も開催しています。 総会の様子を見る: 24期中間総会を実施しました | モバファクブログ↗ 24期年間総会を実施しました | モバファクブログ↗ 25
  20. Copyright © Mobile Factory, Inc. All Rights Reserved. フルリモート勤務体制 働く環境|勤務場所

    最高のパフォーマンスを出すために、場所にこだわらずに働ける環境を個人個人が選ぶことができます。 会社の状況を把握しながら、あなたがあなたらしく最大のパフォーマンスを発揮できる場所で仕事をしよう! 日本全国移住可能 日本国内であれば、 自分が好きな場所に移住し 働くことができます。 モバイルファクトリーの活動を 読む:モバファクブログ↗ リモートワーク環境整備の補助 リモート環境の整備を支援する レンタルサービス「リモート HQ」の利用が可能です。 自宅以外での勤務可能 自宅以外に家族やパートナーの 家、リフレッシュを目的とした オフィスへの出社、カフェやコ ワーキングスペースでの勤務が 可能です。 各部トピックス 各部の一週間の取り 組みと、経営会議の 議事録をまとめ、毎 週全社に展開してい ます。 26
  21. Copyright © Mobile Factory, Inc. All Rights Reserved. 働く環境|数字で見るモバイルファクトリーメンバー 平均年齢

    平均有給休暇取得日数 有給休暇取得率 男女比 地方在住者の割合 ※2024年12月末時点 ※任意アンケート結果 (対象:正社員、契約社員) 職種 77.8% 15.4日 バックオフィス 16.7% クリエイター 14.3% エンジニア 39.3% プランナー 29.8% 月間平均残業時間 5 hrs 13 min 67.8% MEN 32.2% WOMEN 33.8歳 27 約26%が 地方在住 関東地方 73.8% 近畿地方 7.7% 九州・沖縄 地方 6.2% 中部地方 7.7% 北海道地方 4.6%
  22. Copyright © Mobile Factory, Inc. All Rights Reserved. 会社概要|沿革 29

    Suishow株式会社を完全子会社化 「駅メモ! Our Rails」 リリース 「駅奪取(PLUS)」 リリース コンテンツ事業 提供開始 2001 有限会社モバイルファクトリー設立 2003 株式会社モバイルファクトリーへ組織変更 2004 2009 モバイルゲーム事業 提供開始 2015 2005 2010 モバイル向けサービス を複数運営 2014 2011 2017 2018 2021 東証マザーズ上場 東証一部上場 2020 ブロックチェーン事業 参入 2022 2023 東証プライム移行 着信メロディ公式サイト リリース 位置ゲーム 配信開始 「ステーションメモリーズ!-駅メモ-」 リリース 東証スタンダード移行 2024 ブロックチェーン事業 撤退
  23. Copyright © Mobile Factory, Inc. All Rights Reserved. 会社概要|会社情報 会社名

    株式会社モバイルファクトリー(通称:モバファク) 設立 2001年10月1日 代表取締役 宮嶌 裕二 所在地 東京都品川区東五反田5‐22‐33 TK池田山ビル2階 資本金 5億475万円 上場市場 東証スタンダード(3912) 従業員数 (正社員、契約社員) 84名(単体) ※2024年12月末時点 30