Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
あなたのDevRelが3ヶ月で ☠️ にならないためにできること
Search
Atsushi Nakatsugawa
PRO
June 03, 2019
Technology
3
380
あなたのDevRelが3ヶ月で ☠️ にならないためにできること
DevRel Meetup in Tokyo #42 〜しくじり先生〜
https://devrel.connpass.com/event/130875/
の発表スライドです。
Atsushi Nakatsugawa
PRO
June 03, 2019
Tweet
Share
More Decks by Atsushi Nakatsugawa
See All by Atsushi Nakatsugawa
個人開発からエンプラまで。AIコードレビューで開発を楽しもう
moongift
PRO
0
8
AIで急増した生産「量」の荒波をCodeRabbitで乗りこなそう
moongift
PRO
0
52
Codexとも仲良く。CodeRabbit CLIの紹介
moongift
PRO
1
450
リレーションからマーケティングへ。継続するDevRelのために行うべきこと
moongift
PRO
0
8
開発スピードとスキル向上を両立するAIコードレビューの活かし方
moongift
PRO
0
72
個人開発にAIレビューを導入しよう
moongift
PRO
0
47
AIによるコードレビューで開発体験を向上させよう!
moongift
PRO
0
850
AIによるコードレビューで開発体験を向上させよう!
moongift
PRO
0
1.3k
開発スピードとスキル向上を両立するAIコードレビューの活かし方
moongift
PRO
0
71
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIがコードを書いてくれるなら、新米エンジニアは何をする? / komekaigi2025
nkzn
24
17k
dbtとAIエージェントを組み合わせて見えたデータ調査の新しい形
10xinc
7
1.8k
Digitization部 紹介資料
sansan33
PRO
1
5.8k
GTC 2025 : 가속되고 있는 미래
inureyes
PRO
0
150
データとAIで明らかになる、私たちの課題 ~Snowflake MCP,Salesforce MCPに触れて~ / Data and AI Insights
kaonavi
0
250
AIエージェントを導入する [ 社内ナレッジ活用編 ] / Implement AI agents
glidenote
1
120
SREのキャリアから経営に近づく - Enterprise Risk Managementを基に -
shonansurvivors
1
710
DSPy入門
tomehirata
6
870
AIの個性を理解し、指揮する
shoota
3
620
Mackerelにおけるインシデント対応とポストモーテム - 現場での工夫と学び
taxin
0
110
re:Invent 2025の見どころと便利アイテムをご紹介 / Highlights and Useful Items for re:Invent 2025
yuj1osm
0
640
AI連携の新常識! 話題のMCPをはじめて学ぶ!
makoakiba
0
180
Featured
See All Featured
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
640
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
950
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
72
4.9k
Transcript
PAGE DAY 2019/02/14 # MOONGIFT / 50 あなたのDevRelが3ヶ月で ☠ になら
ないためにできること 1
PAGE # MOONGIFT / 50 DAY 2019/02/14 自己紹介 2 @goofmint
fb.me/goofmint 中津川 篤司 株式会社MOONGIFT代表取締役 エバンジェリスト コミュニティ 主催 https://www.moongift.jp
PAGE # MOONGIFT / 50 DAY 2019/02/14 今日話すこと •DevRelが続かなかった会社は何が良くなかったのか •どうしたら継続できるのか(成功できるとは言っていない)
3
PAGE # MOONGIFT / 50 DAY 2019/02/14 今日話さないこと •固有の会社名 •成功する秘訣
4
PAGE # MOONGIFT / 50 DAY 2019/02/14 お断り このスライドはフィクションです。実在の人物や 団体などとは関係ありません。
5
PAGE # MOONGIFT / 50 DAY 2019/02/14 MOONGIFTについて 6
PAGE # MOONGIFT / 50 DAY 2019/02/14 DevRelのアウトソーシング •2014年春から提供 •2014年秋からDevRel
Meetup開始 •2017年夏からDevRelCon Tokyo主催 7 (ほぼ)DevRel一本で五年
PAGE # MOONGIFT / 50 DAY 2019/02/14 DevRelが続かない会社 8
PAGE # MOONGIFT / 50 DAY 2019/02/14 日本企業の場合 9
PAGE # MOONGIFT / 50 DAY 2019/02/14 続かない要因 ベスト3 1.
◦◦ハック大好きすぎ 2. 後から口出しする人多すぎ 3. SEO甘く見すぎ 4. 最初に頑張りすぎ 10
PAGE # MOONGIFT / 50 DAY 2019/02/14 最初に頑張りすぎ(イベント) 11 ローンチ!
"#"#"# 2ヶ月目 "#" 4ヶ月目
PAGE # MOONGIFT / 50 DAY 2019/02/14 最初に頑張りすぎ(ブログ) 12 ブログ開設!
2ヶ月目 4ヶ月目
PAGE # MOONGIFT / 50 DAY 2019/02/14 お伝えしたいこと •勢い(だけ)でやらない! •継続性を織り込みましょう
•ちゃんと数字を追って、会社の支援を受けられるように しましょう 13
PAGE # MOONGIFT / 50 DAY 2019/02/14 SEO甘く見すぎ 14 ◦◦というキーワードで
ブログを書いてください 分かりました(カキカキ
PAGE # MOONGIFT / 50 DAY 2019/02/14 翌月(または当月) 15 検索順位上がら
ないじゃない ですかー!!
PAGE # MOONGIFT / 50 DAY 2019/02/14 お伝えしたいこと •そんなすぐ上位に出るなら苦労しないよね •自分たちが書きたい内容でヒット作を狙うのは無理ゲー
•ユーザ(または対象層)が必要とするであろう内容で勝 負しましょう 16
PAGE # MOONGIFT / 50 DAY 2019/02/14 後から口出しする人多すぎ 17 ◦◦というキーワードで
ブログを書いてください 分かりました(カキカキ
PAGE # MOONGIFT / 50 DAY 2019/02/14 レビュー中 18 ここはこう書いてください
キーワードをこう変えて そもそもこの記事の狙いは?
PAGE # MOONGIFT / 50 DAY 2019/02/14 _人人人人人人人人人_ > そもそもこの < > 記事の狙いは? <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
PAGE # MOONGIFT / 50 DAY 2019/02/14 お伝えしたいこと •担当者は責任持って社内調整してください •後で口出すなら前もって議論に参加しましょう
•大抵上司はアホ 20
PAGE # MOONGIFT / 50 DAY 2019/02/14 ◦◦ハック大好きすぎ 21 ◦◦を×回繰り返して、この記事にリン
クして、段落は〜のようにして。△△ をターゲットにしますので… 自分で書けばいいんじゃない?
PAGE # MOONGIFT / 50 DAY 2019/02/14 お伝えしたいこと •マーケティングが弱い会社ほど、小さい数字を追いかけ すぎ(PVは見るのにコンバージョンは見ないなど)
•他社の成功がそのまま当てはまる訳ではないです •小手先のテクニックではなく、読み手にとって役立つか どうかを第一に 22
PAGE # MOONGIFT / 50 DAY 2019/02/14 外資企業の場合 23
PAGE # MOONGIFT / 50 DAY 2019/02/14 続かない要因 ベスト3 1.
即効性求めすぎ 2. 開発者知らなすぎ 3. 本社の威光強すぎ 24
PAGE # MOONGIFT / 50 DAY 2019/02/14 本社の威光強すぎ •日本の担当者が何一つ決められない •一つの会議ですべてがポシャる
•決まると早いが、終わるのも早い 25
PAGE # MOONGIFT / 50 DAY 2019/02/14 開発者知らなすぎ •自分たちのプロダクトが最高であり、使わない人はいな いと心から信じている(んなことない)
•開発者を知ろうとしていない •ユーザ = ファンとは限らない恐怖 26
PAGE # MOONGIFT / 50 DAY 2019/02/14 即効性求めすぎ •3ヶ月単位で状況が変わる(担当者も変わる) •うまくいっても変わる(昇進)、うまくいかなく
ても変わる(ロールチェンジ or 退職) •目標が180度変わることもしばしば 27
PAGE # MOONGIFT / 50 DAY 2019/02/14 DevRelに関する誤った考え方 28
PAGE # MOONGIFT / 50 DAY 2019/02/14 + あなたのやり方が悪い ,
DevRelが悪い •計画をきちんと立てましょう •目的をステークホルダー全員認識しましょう •何となくはじめると、突然結果が求められます 29
PAGE # MOONGIFT / 50 DAY 2019/02/14 , DevRelたーのしー +
楽しいけどビジネスです •会社(サービス)のKGIに合わせて設計しましょう •DevRelの目標は達成しているのに、経営層からクレー ムが付きます •ホウレンソウはビジネスの基本です 30
PAGE # MOONGIFT / 50 DAY 2019/02/14 , DevRel「は」うまくいってます +
サービス全体を意識しましょう •ザルに水をいくら注いでも意味がありません •部分最適化な目標設定は☣ •水増しできるものは駄目、絶対!, 31
PAGE # MOONGIFT / 50 DAY 2019/02/14 まとめ 32
PAGE # MOONGIFT / 50 DAY 2019/02/14 DevRelを辞めないためには •事前の社内調整と認識合わせ •諦めない強い心
•コストをかけすぎずに続ける 33
PAGE # MOONGIFT / 50 DAY 2019/02/14 ›œœœœœœææœœœœœœœœœœœœœœœœœœœœœœœ‹ æææææææææææ◦ ææææææææææ
O æ±ワ±ワ ææææææææææm ææææææææ∧œ∧«æ®ç ææ ‹ŒŒŒŒŒŒŒŒ ææææœœ]Áæ …∀…Ëœææææ<æという夢を見たんだ ææææzæ ‘& つææつæ zæææææ›œœœœœœœœ ææææz› ⌒⌒⌒⌒⌒⌒› ææææzæ ›Õæ⌒æææ⌒ æ› ææææ›æ ‡⌒⌒⌒⌒⌒⌒‡ æææææ › z,œœœœœœ]]z
PAGE # MOONGIFT / 50 DAY 2019/02/14 / Thanks! @goofmint
fb.me/goofmint ご感想お待ちします!