Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Messaging API 活用最前線
Search
Shoya
January 26, 2018
Technology
0
1.6k
Messaging API 活用最前線
LINE Developer Meetup in Kyoto#26 (
https://line.connpass.com/event/75147/
) での発表資料
Shoya
January 26, 2018
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
CDK CLIで使ってたあの機能、CDK Toolkit Libraryではどうやるの?
smt7174
4
140
機械学習を扱うプラットフォーム開発と運用事例
lycorptech_jp
PRO
0
230
react-callを使ってダイヤログをいろんなとこで再利用しよう!
shinaps
1
230
dbt開発 with Claude Codeのためのガードレール設計
10xinc
2
1.2k
roppongirb_20250911
igaiga
1
210
新アイテムをどう使っていくか?みんなであーだこーだ言ってみよう / 20250911-rpi-jam-tokyo
akkiesoft
0
220
共有と分離 - Compose Multiplatform "本番導入" の設計指針
error96num
1
380
JTCにおける内製×スクラム開発への挑戦〜内製化率95%達成の舞台裏/JTC's challenge of in-house development with Scrum
aeonpeople
0
210
Snowflake Intelligenceにはこうやって立ち向かう!クラシルが考えるAI Readyなデータ基盤と活用のためのDataOps
gappy50
0
160
OCI Oracle Database Services新機能アップデート(2025/06-2025/08)
oracle4engineer
PRO
0
110
Terraformで構築する セルフサービス型データプラットフォーム / terraform-self-service-data-platform
pei0804
1
170
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
8.7k
Featured
See All Featured
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
188
55k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
13k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
810
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
6k
Transcript
LINE Developer Meetup in Kyoto#26 Messaging API 活用最前線 白木 翔也
@morugu
白木 翔也 株式会社REACT - ミッション 人と人とのコミュニケー ションコストをゼロにする - 事業 ボット作成サー
ビス 「Engagebot」 SNS Twitter: @morugu Blog: blog.morugu.com
Engagebot LINE/Facebook のボット作成/ 運用サー ビス
Engagebot - TV ドラマ - ゲー ム - EC サイト
and more!
今日話すこと ( ボットの) 可能性を広げる ( ボットを) 安定して運用する
本題に入る前に
ボットを作ったことある方?✋
ボット開発 オウム返しで終わりがち 機能実装こそエンジニアの力の見せどころ 実戦投入してこそボットが活きる
作ったボットの機能 採用面接 スタンプラリー カウンセリング 画像加工 実況中継 リアルタイムリッチメニュー and more!
作ったボットの機能 採用面接 スタンプラリー カウンセリング 画像加工 実況中継 リアルタイムリッチメニュー and more!
採用面接
LINE 選考に合格したら即最終面接 スピー ド感のある採用試験
None
None
カウンセリング
遠隔漢方相談サー ビス LINE BOT で質問に回答 -> 薬剤師がチャットでカウンセリング -> 漢方薬を自宅に配送
None
None
今日話すこと ☑( ボットの) 可能性を広げる ( ボットを) 安定して運用する
LINE ボットユー ザー の傾向?
1 分だけ( アクセスが) すごい来る
X 軸: LINE Webhook からのリクエスト数 Y 軸: 時間
高負荷対策 1. 高負荷な時間を確認& 予測 2. キャッシュ戦略 3. Reply API とPush
API の使い分け
1. 高負荷な時間を確認& 予測
Auto Scaling では間に合わない 最短でも1~3 分ぐらいかかる 最初の1 分が勝負 高負荷になりがちなタイミング ドラマ放送10 分前(
一斉に配信するため) 広告配信 SNS で拡散された時(Instagram, Twitter 等) プレスリリー ス配信
2. キャッシュ戦略
ものすごいメッセー ジ量
応答に必要なワー ドのみキャッシュしておく それ以外は非同期でログデー タとして処理
None
3. Reply API とPush API の使い分け
Reply API ユー ザー からのメッセー ジ受信がトリガー 短時間有効なトー クンを使用して送信 トー クンの使用は1
回のみ Push API ユー ザー or 配信側がトリガー ユー ザー へ任意のタイミングで送信
API 制限 Messaging API を経由して送れるメッセー ジは API ごとに最大10,000req/1min
一斉に配信する場合(Push API) 10,000req/1min を超過しないように配信数を制限 Ex. 対象ユー ザー が、100,000 件の場合 -
9,000req/1min ぐらい - 約12 分かかる
ユー ザー が送ったメッセー ジに 応答する場合(Reply API & Push API) 超過すると429
Too Many Requests が来る -> リトライする仕組みを予め用意しておく Reply API が制限数に達したら, Push API を併用して使う策もあり -> 20,000req/1min まで上限を伸ばせる
今日話すこと ☑( ボットの) 可能性を広げる ☑( ボットを) 安定して運用する Complete❗
Enjoy Bot Life