Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
紙ヒコーキワークショップ@ZYYXDAY 2017
Search
Niishi Kubo
March 02, 2017
Business
0
63
紙ヒコーキワークショップ@ZYYXDAY 2017
Niishi Kubo
March 02, 2017
Tweet
Share
More Decks by Niishi Kubo
See All by Niishi Kubo
IaC・Terraform導入後の運用課題を改善!GitLabで実現する安全で効率的なインフラ管理
n11sh1
0
110
【ライブコーディング】 GitLab Duoで体感する『未来の開発体験』 - エージェントからAIコードレビューまで - #gitlab
n11sh1
0
54
GitLab Mobile DevOps と SaaS runners on macOS (Beta) の紹介
n11sh1
1
560
【B-5】農家と流通業者のタッチポイントにLINE Botを導入した話/LINE Bot case studies touch points of farmers and distributors
n11sh1
0
2.2k
自社オンプレのGitLabアップデートの歴史/GitLab's Update History On-premises
n11sh1
2
1.1k
BotにおけるUI/UX設計ノウハウ
n11sh1
5
2k
Design Forms of Bot
n11sh1
0
75
What's Hackenduro
n11sh1
0
60
Hackenduro2018 Blockchain team
n11sh1
0
55
Other Decks in Business
See All in Business
【Agile Japan2025 発表資料】AI時代におけるアジャイルチームの価値
agile_effect
0
140
Enterprise CS
resilire
0
300
製造業界の人とアジャイルをやってみたよ
toshiaki0315
1
600
bサーチ採用資料
uematsu
0
140
【DearOne】Dear Newest Member
hrm
2
13k
就職せずに自己資本でクラスメソッドを起業して21年掛けて年商950億円になった話
satoshi7
43
43k
転職せずに 仕事の満足度を上げる方法:ジョブ・クラフティング入門
megumikeda
1
920
株式会社アイリッジ 会社説明資料
iridge
0
310
鎌倉新書に関心を持っていただいた皆様へ
kamakurarecruit
0
120
merpay-overview_en
mercari_inc
1
24k
ウィルゲート開発組織の紹介 / willgate engineering team
willgate
0
340k
エンジニア用 Photosynth 会社説明資料
photosynth_career
PRO
0
650
Featured
See All Featured
Making Projects Easy
brettharned
120
6.4k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
46
2.6k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
Transcript
Workshop @ZYYXDAY 2017
Today’s TOPIC
“ WHY?
WHY? ▧ What is Scrum? アジャイルソフトウェア開発の一種 チームで仕事を進めるための枠組み ・プロダクトバックログ ・スプリント ・レトロスペクティブ
WHY? 要はPDCAみたいなもん
WHY? 遊んで体験しよう!
※画像はイメージです。
やってほしい内容 ▧ なるべく沢山3メートル以上飛ぶ紙飛 行機を作って下さい お客さんからの要望
使用して良いもの ▧ ✕ 1 ▧ ✕ 1 ▧ ✕ 無制限 リソース
ルール ▧ 3メートル以上飛んだ紙飛行機をカウントして下さい。 ▧ 機体にチーム番号を書いて下さい。 ▧ A4用紙を4分割して使用して下さい。 ▧ 1人が1枚の紙を連続して折ることはできません。 1度折ったら他のメンバーに渡して下さい。
▧ 紙飛行機の先端は丸めて下さい(ハサミで)。 ▧ 1機につき、飛ばせる回数は1回のみです。 ▧ 飛ばしたものは各自で回収をお願いします。
ルール 制約
進め方 ▧ 6分 ✕ 4スプリント実施します ▧ 各スプリント終了時の仕掛品は破棄して下さい 1st 2nd 3rd
4th
進め方 ①計画(1分) ③検査と適応(2分) ②実施(3分)
“ 確実に3メートル飛ぶ 紙飛行機をリリースすること
None
実践 1st 2nd 3rd 4th ▧ いくつ飛ばせるか予想して、どのように進めるか計 画を立てて下さい ▧ 飛ばし終わったら、予想と実績を比較して下さい
ルール ▧ 3メートル以上飛んだ紙飛行機をカウントして下さい。 ▧ 機体にチーム番号を書いて下さい。 ▧ A4用紙を4分割して使用して下さい。 ▧ 1人が1枚の紙を連続して折ることはできません。 1度
折ったら他のメンバーに渡して下さい。 ▧ 紙飛行機の先端は丸めて下さい(ハサミで)。 ▧ 1機につき、飛ばせる回数は1回のみです。 ▧ 飛ばしたものは各自で回収をお願いします。
実践 1st 2nd 3rd 4th ▧ 前回同様に進めて下さい
賞金 \ 5,000 / 1人 \ 3,000 / 1人 \
2,000 / 1人 \ 1,000 / 1人 \ 1,000 / 1人 \ 1,000 / 1人
ルール ▧ 3メートル以上飛んだ紙飛行機をカウントして下さい。 ▧ 機体にチーム番号を書いて下さい。 ▧ A4用紙を4分割して使用して下さい。 ▧ 1人が1枚の紙を連続して折ることはできません。 1度
折ったら他のメンバーに渡して下さい。 ▧ 紙飛行機の先端は丸めて下さい(ハサミで)。 ▧ 1機につき、飛ばせる回数は1回のみです。 ▧ 飛ばしたものは各自で回収をお願いします。
実践 1st 2nd 3rd 4th ▧ ルールのうち、どれか1つ外すことを検討して下さ い。 ▧ そのルールで進めて下さい。
ルール ▧ 3メートル以上飛んだ紙飛行機をカウントして下さい。 ▧ 機体にチーム番号を書いて下さい。 ▧ A4用紙を4分割して使用して下さい。 ▧ 1人が1枚の紙を連続して折ることはできません。 1度
折ったら他のメンバーに渡して下さい。 ▧ 紙飛行機の先端は丸めて下さい(ハサミで)。 ▧ 1機につき、飛ばせる回数は1回のみです。 ▧ 飛ばしたものは各自で回収をお願いします。
実践 1st 2nd 3rd 4th ▧ 最初のルールに戻して、進めて下さい
ルール ▧ 3メートル以上飛んだ紙飛行機をカウントして下さい。 ▧ 機体にチーム番号を書いて下さい。 ▧ A4用紙を4分割して使用して下さい。 ▧ 1人が1枚の紙を連続して折ることはできません。 1度
折ったら他のメンバーに渡して下さい。 ▧ 紙飛行機の先端は丸めて下さい(ハサミで)。 ▧ 1機につき、飛ばせる回数は1回のみです。 ▧ 飛ばしたものは各自で回収をお願いします。
振り返り
振り返り ▧ 時間制限に慣れましたか? ◦ タイムボックス ▧ 飛ばす数は増えましたか? ◦ ベロシティ ▧
4回繰り返してどうでしたか? ◦ スプリント ◦ プロセスの改善
None