Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Laravelの「Hello World」を 表示するまでの処理を追ってみた
Search
namizatork
November 26, 2019
Programming
0
1.4k
Laravelの「Hello World」を 表示するまでの処理を追ってみた
コードではなく、実行の流れです
namizatork
November 26, 2019
Tweet
Share
More Decks by namizatork
See All by namizatork
PHPのエラーを理解して適切なエラーハンドリングを学ぼう
namizatork
2
3.8k
もう細かいレビューは したくない、されたくない
namizatork
1
1.4k
PHPの静的解析 ついでにLarastan
namizatork
1
590
Laravel8.xまでの大きな変更点を振り返る
namizatork
0
530
Livewireは魔法??コードリーディング してみた
namizatork
1
350
Laravelワカンネ(゚⊿゚)から「完全に理解した()」までステップアップ
namizatork
1
1.1k
Laravel Hands-on
namizatork
0
360
SPA/PWA/AMPってなに?
namizatork
1
17k
Other Decks in Programming
See All in Programming
乱雑なコードの整理から学ぶ設計の初歩
masuda220
PRO
32
14k
チーム開発の “地ならし"
konifar
8
5.7k
生成AIを活用したリファクタリング実践 ~コードスメルをなくすためのアプローチ
raedion
0
110
CloudNative Days Winter 2025: 一週間で作る低レイヤコンテナランタイム
ternbusty
7
1.6k
Claude Code on the Web を超える!? Codex Cloud の実践テク5選
sunagaku
0
590
関数の挙動書き換える
takatofukui
4
740
[堅牢.py #1] テストを書かない研究者に送る、最初にテストを書く実験コード入門 / Let's start your ML project by writing tests
shunk031
11
5.2k
競馬で学ぶ機械学習の基本と実践 / Machine Learning with Horse Racing
shoheimitani
14
13k
詳細の決定を遅らせつつ実装を早くする
shimabox
1
1.3k
知られているようで知られていない JavaScriptの仕様 4選
syumai
0
630
Reactive Thinking with Signals and the new Resource API
manfredsteyer
PRO
0
110
Amazon Bedrock Knowledge Bases Hands-on
konny0311
0
150
Featured
See All Featured
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
174
15k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Facilitating Awesome Meetings
lara
57
6.6k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.8k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.2k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
1k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
225
10k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3.1k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
348
40k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
970
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.3k
Transcript
Laravelの「Hello World」を 表⽰するまでの処理を追ってみた 2019.11.27 Namizato
# アジェンダ • ⾃⼰紹介 • 実⾏の流れ • 公開フォルダ • オートロード
• フレームワークの起動 • アプリケーション実⾏ • ルーティング
# ⾃⼰紹介 • Namizato • 25 • PHP JavaScript •
Laravelもくもく会主催
http://laravel 1 public/index.php HTTPカーネル ルータ ミドルウェア コントローラー 2 3 4
5 6 7 # 実⾏の流れ ※ 今回「ミドルウェア」と「コント ローラー」の説明は省きます。
# 公開フォルダ Laravelのwebに公開する 際、publicフォルダのみ を公開します。 そこにあるCSS・JS・画 像など以外は全て index.phpが実⾏されます。 ※ public/.htaccess内で制
御してindex.phpを呼び出し ます。
public/index.php オートロードファイルの読み込み フレームワークの起動 アプリケーション実⾏ HTTPレスポンスの送信 終了処理 # public/index.php
# オートロード 通常のPHPでは別のPHP ファイルを参照する際、 require⽂を読み込む必要 があるが、Laravelでは ファイルの上部でuse宣 ⾔すると⾃動でそれらの ファイル類を⾃動で読み 込み使⽤ができます。
# フレームワークの起動 フレームワークのセット アップを⾏います。 実⾏結果はLaravelの本体 とも⾔えるApplicationイ ンスタンスを返します。 Appliction⾃⾝に⾊んな ものを設定している。く らいの認識でもおk()
# アプリケーション実⾏.1 次にHTTPカーネルと呼 ばれる部品に処理が渡さ れます。 このHTTPカーネルはア プリに必要な設定情報や 部品群を読み込んで、⽣ 成されたApplicationイン スタンス=
サービスコン テナに登録します。
# アプリケーション実⾏.2 1.で登録している時に、 読み込まれるものとして 「環境設定」「エラーハ ンドラー」「ミドルウェ ア」「サービスプロバイ ダ」などが読み込まれま す。
# ルーティング.1 コレまで全ての⾏程を経 てリクエストは専⽤の処 理に移管されます。その 時に参照されるのが 「ルーティング情報」で す。
# ルーティング.2 ルーティング情報とは、リ クエストのURLに対応して どのような処理が⾏われる かを表すものです。 これらはroutes/web.php で定義します。 右の図で説明すると/hello というURLにアクセスした
時にHello Worldと表⽰さ れます。
ご静聴ありがとうございました。