Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
オリエンテーション
Search
Naoki Kato
PRO
April 13, 2021
Education
0
260
オリエンテーション
東京学芸大学教育学部共通SE科目
小学校におけるプログラミング教育
(1)オリエンテーション
Naoki Kato
PRO
April 13, 2021
Tweet
Share
More Decks by Naoki Kato
See All by Naoki Kato
教育現場における生成AIの活用とこれからの学校
naokikato
PRO
0
39
学校や家庭における効果的なICTの活用
naokikato
PRO
0
29
学校や家庭における効果的なICTの活用
naokikato
PRO
0
5
大学で学ぶ色のはなし
naokikato
PRO
0
12
GIGAスクール時代の情報教育とICT活用
naokikato
PRO
1
22
GIGAスクール構想実現に向けた学校の取組
naokikato
PRO
0
84
イントロダクション
naokikato
PRO
0
70
情報処理学オリエンテーション
naokikato
PRO
2
260
GIGAスクール構想定着期に向けて
naokikato
PRO
0
130
Other Decks in Education
See All in Education
Adobe Express
matleenalaakso
1
7.5k
小・中・高等学校における情報教育の体系的な学習を目指したカリキュラムモデル案/curriculum model
codeforeveryone
2
2.3k
勉強したらどうなるの?
mineo_matsuya
10
6.5k
HCL Domino 14.0 AutoUpdate を試してみた
harunakano
0
1.7k
技術を楽しもう/enjoy_engineering
studio_graph
1
420
寺沢拓敬 2024. 09. 「言語政策研究と教育政策研究の狭間で英語教育政策を考える」
terasawat
0
200
HCI Research Methods - Lecture 7 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
710
Chapitre_1_-__L_atmosphère_et_la_vie_-_Partie_1.pdf
bernhardsvt
0
220
Adobe Analytics入門講座【株式会社ニジボックス】
nbkouhou
0
19k
Blogit opetuksessa
matleenalaakso
0
1.6k
Ch2_-_Partie_2.pdf
bernhardsvt
0
110
Amazon Connectを利用したCloudWatch Alarm電話通知
junghyeonjae
0
260
Featured
See All Featured
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
346
20k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
243
12k
Speed Design
sergeychernyshev
25
620
Code Review Best Practice
trishagee
64
17k
Scaling GitHub
holman
458
140k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
0
100
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
126
18k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
32
1.5k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
459
33k
Writing Fast Ruby
sferik
627
61k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.2k
RailsConf 2023
tenderlove
29
900
Transcript
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 共通SE科目 東 東京 京学
学芸 芸大 大学 学 I IC CT Tセ セン ンタ ター ー 教 教育 育情 情報 報化 化研 研究 究チ チー ーム ム 加 加藤 藤直 直樹 樹 Programming Education in Elementary School 小学校における プログラミング教育 (1)オリエンテーション
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 自己紹介 加藤直樹 東京学芸大学 ICTセンター
教育情報化研究チーム 専門:情報工学 Human Computer Interaction 特にペン入力 ペン入力I/Fの教育への利用 https://youtu.be/r4mrgSxyIx8
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 履修の準備 オリエンテーション
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 履修の準備 ねらいと目標 l 小学校におけるプログラミング教育につ
いて, l その背景及び育むべき力と具体的な授業 実践を知り, l また,基礎的なプログラミングスキルを 習得することで, l プログラミング教育への理解を深め, l 実践とデザインができるようになること を目指します.
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 履修の準備 内容 l プログラミング教育導入の背景
l プログラミング教育で育む力 l 各教科等におけるプログラミング教育 l プログラミング教育を実施・デザインで きるようになるための, 基礎的なプログラミングスキルの習得
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 履修の準備 成績 l たぶん課題を出していきます
n 一つでも課題未提出だと失格になります l SかAじゃないと単位はいらないなどの 要望があったら連絡ください. pC以上がいいですという要望には お応えできません
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 履修の準備 教科書 n 小学校におけるプログラミング教育の理論
と実践 n 学文社 n https://amzn.to/38UG354
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 履修の準備 教材 n 後半で使う
こちらを購入しておいてください micro:bit本体(現在 V2.21 が最新版です) USBケーブル(A-MicroB) または USBケーブル(C-MicroB) https://amzn.to/3MJeVgW https://amzn.to/3oc3gNA https://amzn.to/3A1qx7r https://amzn.to/3UKzYlu
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 履修の準備 授業の進め方 l Google
Classroomを使います n Classroomにログイン pclassroom.google.com pクラスコード l 対面または同期型ライブ授業 n Zoom を利用します
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 履修の準備 実は l R5年度に学部改組が行われ
カリキュラムも変わりました l 共通SEとしての開講は,今年度までです p1単位科目になるので読替開講ができません
©2016- Naoki Kato, IML at TGU コンピュータとは(今日は耐えて) オリエンテーション
©2016- Naoki Kato, IML at TGU コンピュータとは 計算機の歴史 上左 Photo
from ⻄村コレクション http://www.cs.tuat.ac.jp/collection/ 中左 Photo by Allan J. Cronin, (CC-BY-SA-3.0) 中右 Phto by U. S. Army Photo 下右 Photo by Computer Laboratory, University of Cambridge. 歯車式計算機 階差機関 ENIAC 最初の汎用コンピュータ EDSAC 初期のノイマン型コンピュータ
©2016- Naoki Kato, IML at TGU コンピュータとは ブール代数 l 論理や推論を数学で扱うために
数学者ジョージ・ブールによって提唱 l 定義 n 集合AとA上の演算(+,・,¬),特別 なAの元(⊥,T)が次の関係式を満たす p冪等律:a・a = a+a = a p交換律:a・b = b・a, a+b = b+a p分配律:a+(b・c) = (a+b)・(a+c), a・(b+c) = (a・b)+(a・c) p結合律:(a・b)・c = a・(b・c) (a+b)+c = a+(b+c) p吸収律:(a・b)+a = a,(a+b)・a = a p補元律:a・¬a = ⊥,a+¬a =T
©2016- Naoki Kato, IML at TGU コンピュータとは 二元ブール代数と論理代数 l 二元ブール代数
n 元が 1 と 0 のみ l 真(T)を 1,偽(F)を 0 に対応させた 論理代数 ・ ・ + + ¬ ¬ T T ⊥ ⊥ ∧(AND) 論理積 ∨(OR) 論理和 (NOT) 否定 1 0
©2016- Naoki Kato, IML at TGU コンピュータとは 論理演算(論理代数における演算) l 二変数(0と1)の演算の組合せは
4 通り 𝑥𝑥 𝑥𝑥 y y 0 0 0 1 1 0 1 1 0 か 1 0 か 1 0 か 1 0 か 1 演算の結果は
©2016- Naoki Kato, IML at TGU コンピュータとは 論理演算(論理代数における演算) l 二変数の論理演算の結果=種類は
16 通り | | NOR XOR NAND 0 1 0 1 0 1 0 1 0 0 1 1 0 0 1 1 0 0 0 0 1 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 𝑥𝑥 𝑥𝑥 y y 0 0 0 1 1 0 1 1 AND OR 0 1 0 1 0 1 0 1 0 0 1 1 0 0 1 1 0 0 0 0 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 0 0 0 1 1 0 1 1 ∧ ∨ ⊕
©2016- Naoki Kato, IML at TGU コンピュータとは 論理演算の完全性 l すべての二変数論理演算は,
基本論理演算(∧,∨,‾)の組合せで 表現可能 n 実は(∨,‾)でも表現可能 n さらに(NAND)だけでも表現可能 1 0 1 1 0 1 0 1 0 0 0 1 1 0 1 1 0 1 0 0 x y x x∨ y x∧ x∨ y ( )
©2016- Naoki Kato, IML at TGU コンピュータとは 論理演算(論理代数における演算) l 三変数演算
l 二変数の演算結果 と 残りの変数との演算 l N変数演算も二変数演算に帰着可能 l すべての論理演算は,基本論理演算で表 現可能
©2016- Naoki Kato, IML at TGU コンピュータとは 論理演算と二進法における算術演算 l 二進法の数の算術演算は
論理演算に帰着可能 例)二進記数法の一桁の加算 X Y C S 0 0 0 0 0 1 0 1 1 0 0 1 1 1 1 0 𝑥𝑥 ⊕ 𝑦𝑦= ̅ 𝑥𝑥 ∧ 𝑦𝑦 ∨ 𝑥𝑥 ∧ ' 𝑦𝑦 𝑥𝑥 ∧ 𝑦𝑦
©2016- Naoki Kato, IML at TGU コンピュータとは 論理回路 l 論理演算は
スイッチの組み合わせで表現できる n 1937年,クロード・シャノン 電流を流す 電流を流さない
©2016- Naoki Kato, IML at TGU コンピュータとは 論理ゲート l スイッチで構成した基本論理演算を
実現する回路 X1 Y1 X2 Y2 X1 Y1 X2 Y2 X1 Y1 論理積(AND)ゲート 論理和(OR)ゲート 否定(NOT)ゲート
©2016- Naoki Kato, IML at TGU コンピュータとは 論理回路 l 論理演算はスイッチの組み合わせで表現可能
n 1937年,クロード・シャノン l 基本論理演算がスイッチで表現できる l すべての論理演算がスイッチで表現できる l 二進法の数の算術演算が, スイッチの組み合わせで表現できる l 二進法で計算を行うコンピュータの開発へ!
©2016- Naoki Kato, IML at TGU コンピュータとは 論理回路の例をいくつか
©2016- Naoki Kato, IML at TGU コンピュータとは 組合せ回路:エンコーダ l 10進法(ボタン)を2進法に変換
Z0 A0 Z0 Z1 Z2 Z3 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 A1 A0 0 0 0 1 1 0 1 1 Z1 A1 Z2 Z3 0 1 2 3
©2016- Naoki Kato, IML at TGU コンピュータとは 組合せ回路:デコーダ l 2進法の数を10進法に変換するデコーダ
C1 C0 Z0 Z1 Z2 Z3 Z0 Z1 Z2 Z3 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 C1 C0 0 0 0 1 1 0 1 1
©2016- Naoki Kato, IML at TGU コンピュータとは 組合せ回路:デコーダ l 2進法の数を10進法に変換するデコーダ
C1 C0 Z0 Z1 Z2 Z3 Z0 Z1 Z2 Z3 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 C1 C0 0 0 0 1 1 0 1 1 1 0
©2016- Naoki Kato, IML at TGU コンピュータとは 組合せ回路:数字表示 C1 C0
Z0 Z1 Z2 Z3 0 1 2 3 4 6 7
©2016- Naoki Kato, IML at TGU コンピュータとは 論理回路で作る二進法の数の算術演算 l 半加算器
n 二進一桁の加算 X Y C S 0 0 0 0 0 1 0 1 1 0 0 1 1 1 1 0 𝑥𝑥 ⊕ 𝑦𝑦= ̅ 𝑥𝑥 ∧ 𝑦𝑦 ∨ 𝑥𝑥 ∧ ( 𝑦𝑦 𝑥𝑥 ∧ 𝑦𝑦 X Y S C X Y S C
©2016- Naoki Kato, IML at TGU コンピュータとは 加算電卓 0 1
2 3 0 1 2 3 ⼗ 進 ⼆ 進 デ コ & ダ ⼗ 進 ⼆ 進 デ コ & ダ ⼆ 進 ⼆ 桁 加 算 器 ⼆ ビ - ト 記 憶 回 路 ⼆ ビ - ト 記 憶 回 路 ⼆ 進 ⼗ 進 デ コ & ダ
©2016- Naoki Kato, IML at TGU コンピュータとは 配線で計算の仕方を指示 Phto by
U. S. Army Photo
©2016- Naoki Kato, IML at TGU コンピュータとは プログラムもデータとして 4ビットメモリ カウンタ
CK 上位2ビット 2ビット記憶回路 2ビット記憶回路 2ビット記憶回路 下位2ビット 加算回路 減算回路 2ビット記憶回路 セレクタ 01 10 11 ⼆ 進 ⼗ 進 変 換 LD 出⼒⽤ ⼊⼒⽤ D0 D1 D2 D3 LD
©2016- Naoki Kato, IML at TGU コンピュータとは プログラムもデータとして 4ビットメモリ カウンタ
CK 上位2ビット 下位2ビット 加算回路 減算回路 2ビット記憶回路 セレクタ 01 10 11 ⼆ 進 ⼗ 進 変 換 LD 出⼒⽤ ⼊⼒⽤ D0 D1 D2 D3 LD 11 01 01 10 10 01
©2016- Naoki Kato, IML at TGU プログラミングとは オリエンテーション
©2016- Naoki Kato, IML at TGU プログラミングとは フォンノイマン型コンピュータのしくみ Photo by
Computer Laboratory, University of Cambridge. データ 0と1の集合 プログラム 0と1の集合 データ 0と1の集合 基本的な処理や演算を組合せて 複雑な処理をする⼿順 ソフトウェア
©2016- Naoki Kato, IML at TGU プログラミングとは プログラミングとは l これを作ること
プログラム 0と1の集合 基本的な処理や演算を組合せて 複雑な処理をする⼿順 ソフトウェア 0 0000100000000100 1 0011000000000101 2 0001100000000110 3 0000000000000000 4 0000000000000010 5 0000000000000011
©2016- Naoki Kato, IML at TGU プログラミングとは 高級プログラミング言語と実行方式 0 0000100000000100
1 0011000000000101 2 0001100000000110 3 0000000000000000 4 0000000000000010 5 0000000000000011 10 INPUT A 20 INPUT B 30 PRINT A+B コンパイラ インタプリタ
©2016- Naoki Kato, IML at TGU プログラミング体験
©2016- Naoki Kato, IML at TGU プログラミング体験 昔話:初期のパーソナルコンピュータ 左写真引用:http://itoi.jp/pc-8001.html 右写真引用:
http://itoi.jp/time31.html#MZ-2000 電源を入れると BASIC
©2016- Naoki Kato, IML at TGU プログラミング体験 昔話w 元秋田大学教授 中学1年生の私
母 私にパソコンを教えてしまった 担任
©2016- Naoki Kato, IML at TGU プログラミング体験 IchigoJam
©2016- Naoki Kato, IML at TGU プログラミング体験 IchigoJam
©2016- Naoki Kato, IML at TGU プログラミング体験 IchigoDake+スクールキット
©2016- Naoki Kato, IML at TGU プログラミング体験 IchigoDake+いろいろ
©2016- Naoki Kato, IML at TGU プログラミング体験 Ichigo Jam で体験
l IchigoJam web n http://fukuno.jig.jp/app/IchigoJam/
©2016- Naoki Kato, IML at TGU おしまい オリエンテーション