Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
#雑プットのススメ
Search
narita1980
June 13, 2019
Technology
0
150
#雑プットのススメ
・発表場所
Fintech,Python…気軽にくっちゃべる会
https://connpass.com/event/134122/
narita1980
June 13, 2019
Tweet
Share
More Decks by narita1980
See All by narita1980
Whisperを使ったみて_思ったこと.pdf
narita1980
0
83
Glide(グライド)で PWAアプリを作ってみた!
narita1980
0
490
Laravel LT会 with もくもく #1
narita1980
0
560
Other Decks in Technology
See All in Technology
La gouvernance territoriale des données grâce à la plateforme Terreze
bluehats
0
180
【初心者向け】ローカルLLMの色々な動かし方まとめ
aratako
7
3.5k
新規プロダクトでプロトタイプから正式リリースまでNext.jsで開発したリアル
kawanoriku0
1
100
250905 大吉祥寺.pm 2025 前夜祭 「プログラミングに出会って20年、『今』が1番楽しい」
msykd
PRO
1
910
2025年になってもまだMySQLが好き
yoku0825
8
4.8k
ブロックテーマ時代における、テーマの CSS について考える Toro_Unit / 2025.09.13 @ Shinshu WordPress Meetup
torounit
0
120
TS-S205_昨年対比2倍以上の機能追加を実現するデータ基盤プロジェクトでのAI活用について
kaz3284
1
150
品質視点から考える組織デザイン/Organizational Design from Quality
mii3king
0
200
DevIO2025_継続的なサービス開発のための技術的意思決定のポイント / how-to-tech-decision-makaing-devio2025
nologyance
1
390
Android Audio: Beyond Winning On It
atsushieno
0
120
スマートファクトリーの第一歩 〜AWSマネージドサービスで 実現する予知保全と生成AI活用まで
ganota
2
220
いま注目のAIエージェントを作ってみよう
supermarimobros
0
220
Featured
See All Featured
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
Designing for Performance
lara
610
69k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
51
5.6k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.2k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
6k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Transcript
#雑プットのススメ 雑でもいいからアウトプットしよう。
アジェンダ • 自己紹介 • #雑プットとは? • #雑プットのメリット • 参考サイト •
最後
自己紹介
自己紹介 • narita1980 ◦ narinarita1980 ◦ narita1980 • フリーランスエンジニア ◦
主にサーバサイドが好き • nyan(にゃーん)管理人 ◦ https://nyan-iritec.herokuapp.com ◦ 現実から目を逸らしたいときに使うサービス ◦ ネコが好きです! • 入江開発室所属(オンラインサロン) ◦ https://camp-fire.jp/projects/view/74574
ケイスケーチャンさんによる写真ACからの写真 https://www.photo-ac.com/main/detail/1842584
#雑プットとは?
https://twitter.com/tadaken3/status/1075629718609715200
#雑プットとは? • 雑なアウトプットのこと • 質を気にせず、とにかくアウトプットする • 詳細はハッシュタグ「#雑プット」で検索
#雑プットのメリット
#雑プットのメリット • 記憶に定着しやすい • 継続しやすい 例:プログラミングだったら最初は「エディタを開く」ぐらいで 大丈夫 • 反応があるので、アウトプットが楽しくなる 反応を元に次のアウトプットを行うことができる
• 「#雑プット」と書くことでマサカリ防止
まとめ
まとめ • 質は一切気にせず、とりあえずアウトプット • 何事も量から質を生む(量質転化) • 本日のLT、飛び入り歓迎!