Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

進むために、止まる。

 進むために、止まる。

2019年10月19日(土)に開催されるDevLOVE様主催『それぞれの現場の「正しいものを正しくつくる」』発表資料です。

Avatar for NAVITIME JAPAN

NAVITIME JAPAN PRO

October 17, 2019
Tweet

More Decks by NAVITIME JAPAN

Other Decks in Business

Transcript

  1. Recent Works 106 223 352 606 749 1864 30704 1

    10 100 1000 10000 100000 0 200 400 600 800 1000 1200 1400 1600 1800 2000 10 60 110 160 距離[km] 距離と探索時間 GPU Kepler GPU Volta CPU CPU 階層1のみ 指数関数的な 計算時間増大を克服
  2. 高速化したい コードをきれいに 書きたい 経路の質を あげたい 新しい機能を つくりたい 経路探索を よくしたい 経路探索を

    よくしたい 経路探索を よくしたい 経路探索を よくしたい 「経路探索をよくしたい」が メンバーの共通項だった ↓ 対話により方向性が揃う
  3. 小田中 育生 (おだなか いくお) (株)ナビタイムジャパン 開発部 部長 ACTS(研究開発) ルートグループ責任者 ミッション

    ・経路探索のR&D ・全社的なカイゼン活動 自分自身、過去には コーディング以外に時間が取られる ことに抵抗があった それが、なぜアジャイルを 推進するようになったのか?
  4. 小田中 育生 (おだなか いくお) (株)ナビタイムジャパン 開発部 部長 ACTS(研究開発) ルートグループ責任者 ミッション

    ・経路探索のR&D ・全社的なカイゼン活動 このスライドとの出会いをきっかけに アジャイルの導入を決意し 自分の現場での経験をきっかけに アジャイルの推進をはじめた
  5. 0 2 4 6 8 10 12 14 16 8月

    9月 10月 11月 デプロイ数 デプロイ数 例えば、デプロイ数の増加
  6. チーム ビルディング 計 画 レ ビ ュ ー ふ り

    か え り ふりかえり、あまり 意味がないのでは? レビューの時間、 いりますかね
  7. チーム ビルディング 計 画 レ ビ ュ ー ふ り

    か え り ふりかえり、あまり 意味がないのでは? レビューの時間、 いりますかね マンネリ化してる カイゼンにつながってない 形骸化してる 基準があいまい
  8. チームAのプロセス変遷 2週間スプリント 月~金 ・朝会15m (everyday) ・プランニング 2h ・レビュー 1h ・ふりかえり

    1.5h 1週間スプリント 水(午後)~水(午前) ・朝会15m (everyday) ・プランニング 2h ・レビュー 1h ・ふりかえり 1h 1週間スプリント 水(午後)~水(午前) ・朝会15m (everyday) ・プランニング 2h ・レビュー 1.2h ・ふりかえり 0.8h 1週間スプリント 水(午後)~水(午後) ・朝会15m (everyday) ・プランニング 2h ・レビュー 1.2h ・ふりかえり 0.8h 1週間スプリント 水(午後)~水(午後) ・朝会15m (everyday) ・プランニング 1h ・レビュー 1h ・ふりかえり 1h 2週間スプリント 水(午前)~水(午前) ・朝会15m (everyday) ・プランニング 1.25h ・レビュー 0.5h ・ふりかえり 1.25h
  9. チームBのプロセス変遷 2週間スプリント 月~金 ・朝会15m (everyday) ・プランニング 0.5h ・レビュー 0.5h ・ふりかえり

    1.0h 2週間スプリント 月~金 ・朝会15m (everyday) ・プランニング 1.0h ・レビュー 0.5h ・ふりかえり 1.0h 2週間スプリント 水~火 ・朝会15m (everyday) ・プランニング 1.0h ・レビュー 1.0h ・ふりかえり 1.0h 2週間スプリント 水~火 ・朝会15m (everyday) ・プランニング 1.0h + リファインメント 1.0h(スプリント折返し時) ・レビュー 1.0h ・ふりかえり 1.0h
  10. チーム ビルディング 計 画 レ ビ ュ ー ふ り

    か え り 「正しいもの」をつくれているか 自らアプローチしていく姿勢
  11. チーム ビルディング 計 画 レ ビ ュ ー ふ り

    か え り カイゼンの向き先が プロセスにのみ向いている?
  12. チーム ビルディング 計 画 レ ビ ュ ー ふ り

    か え り 動くソフトウェアが出せるサイクルと スプリント期間があってない?
  13. チーム ビルディング 計 画 レ ビ ュ ー ふ り

    か え り ステークホルダーの期待からずれた アウトプットに執着している?
  14. Recent Works 106 223 352 606 749 1864 30704 1

    10 100 1000 10000 100000 0 200 400 600 800 1000 1200 1400 1600 1800 2000 10 60 110 160 距離[km] 距離と探索時間 GPU Kepler GPU Volta CPU CPU 階層1のみ 指数関数的な 計算時間増大を克服 目覚ましい成果は 確固たるビジョンと 立ち止まれるチームから生まれてきた
  15. ゴールに辿り着くためのカイゼン 2週間スプリント 月~金 ・朝会15m (everyday) ・プランニング 0.5h ・レビュー 0.5h ・ふりかえり

    1.0h 2週間スプリント 月~金 ・朝会15m (everyday) ・プランニング 1.0h ・レビュー 0.5h ・ふりかえり 1.0h 2週間スプリント 水~火 ・朝会15m (everyday) ・プランニング 1.0h ・レビュー 1.0h ・ふりかえり 1.0h 2週間スプリント 水~火 ・朝会15m (everyday) ・プランニング 1.0h + リファインメント 1.0h(スプリント折返し時) ・レビュー 1.0h ・ふりかえり 1.0h チームBは求められている成果を 出すためにリファインメントを始めた
  16. 2週間スプリント 月~金 ・朝会15m (everyday) ・プランニング 2h ・レビュー 1h ・ふりかえり 1.5h

    1週間スプリント 水(午後)~水(午前) ・朝会15m (everyday) ・プランニング 2h ・レビュー 1h ・ふりかえり 1h 1週間スプリント 水(午後)~水(午前) ・朝会15m (everyday) ・プランニング 2h ・レビュー 1.2h ・ふりかえり 0.8h 1週間スプリント 水(午後)~水(午後) ・朝会15m (everyday) ・プランニング 2h ・レビュー 1.2h ・ふりかえり 0.8h 1週間スプリント 水(午後)~水(午後) ・朝会15m (everyday) ・プランニング 1h ・レビュー 1h ・ふりかえり 1h 2週間スプリント 水(午前)~水(午前) ・朝会15m (everyday) ・プランニング 1.25h ・レビュー 0.5h ・ふりかえり 1.25h チームAは開発スピードにあわせ スプリント期間を2週間に戻した 開発サイクルのみなおし